岐阜市物価高騰支援事業10%還元キャンペーン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032534 

印刷大きな文字で印刷

キャンペーン概要

燃料や原材料価格、人件費の上昇などによる物価高騰により、市民生活や地域経済は大きな影響を受けています。
こうした中、DX推進を踏まえた経済対策として、厳しい経営環境に苦しむ中小事業者や個人事業主、物価高騰に直面する生活者を迅速かつ円滑に支援するため、本キャンペーンを実施します。
岐阜市内の対象店舗においてキャッシュレス決済を利用した場合に、その決済金額の一定割合をポイント還元することで消費を喚起し、本市経済の活性化を図ります。

※下のポスター画像はイメージです。変更になる場合があります。

チラシ:岐阜市物価高騰支援事業10%還元キャンペーン PayPay

チラシ:岐阜市物価高騰支援事業10%還元キャンペーン au PAY

チラシ:岐阜市物価高騰支援事業10%還元キャンペーン d払い

チラシ:岐阜市物価高騰支援事業10%還元キャンペーン 楽天ペイ


期間

令和7年6月1日(日曜日)0時00分~令和7年6月30日(月曜日)23時59分

還元内容

対象のキャッシュレス決済

  • PayPay
  • au PAY
  • d払い
  • 楽天ペイ

還元率

決済金額の最大10%

付与上限

1回あたり1,000円相当、期間中5,000円相当
※キャッシュレス決済事業者ごとに設定

対象店舗

各キャッシュレス決済事業者のアプリをご確認ください。(キャンペーン開始日からのご案内)

なお、対象店舗等(事業者)の方、およびキャッシュレス決済を利用される方におかれましては、「PayPay」、「au PAY」、「d払い」、「楽天ペイ」のいずれか、又はいずれも現在ご利用になれる状態であれば、特別な手続きは必要ありません。

  • ※新たにキャッシュレス決済の導入を希望される店舗等(事業者)の方、新たにキャッシュレス決済の利用を希望される方は、各キャッシュレス決済事業者へ直接お問い合わせください。
  • ※「PayPay」「au PAY」「d払い」「楽天ペイ」は、お使いのスマートフォンのキャリア事業者に関わらず、ご利用可能です。スマートフォンアプリをダウンロードの上、ご登録ください。登録費用はかかりません。
  • 資本金5,000万円を超える店舗フランチャイズチェーンで本部・本社が資本金5,000万円を超える店舗、病院等の保険診療を行うことのできる事業所として各決済事業者に登録されている事業所は本キャンペーンの対象外となります。その他、換金性の高いサービス、公共性の高いサービス、税金等の支払いなどは本キャンペーンの対象外となります。

スマホ教室

本キャンペーンに合わせ、各キャッシュレス決済事業者において、「スマホ教室」が実施されます。

スマホ教室 実施スケジュール

※スケジュール等は詳細が決まり次第お知らせします(5月上旬以降予定)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

商工課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階

電話番号
  • 商業・金融係:058-214-2360
  • 工業振興係:058-214-2359
  • スタートアップ推進室:058-214-2771
ファクス番号
058-265-2218

商工課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。