予防接種(よぼうせっしゅ)(注射(ちゅうしゃ)をうちます)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

Page Number 2000039  Updated on April 1, 2024

Print Print in large font

()どもの予防(よぼう)接種(せっしゅ)

予防(よぼう)接種(せっしゅ)は、病気(びょうき)にならないための注射(ちゅうしゃ)です。注射(ちゅうしゃ)はうつ年齢(ねんれい)(とし)は()まっています。
注射(ちゅうしゃ)をうつ年齢(ねんれい)(とし)になったら、(はや)くうちます。

()くところ

  • 保健所(ほけんじょ)感染症(かんせんしょう)医務薬務課(いむやくむか)岐阜市(ぎふし)都通(みやこどおり)2-19/電話番号(でんわばんごう) 058-252-7187)
  • 中保健(なかほけん)センター(岐阜市(ぎふし)徹明通(てつめいどおり)2-18 柳ヶ瀬(やながせ)グラッスル35 3(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-6630)
  • 南保健(みなみほけん)センター(岐阜市(ぎふし)茜部菱野(あかなべひしの)1-75-2/電話番号(でんわばんごう) 058-271-8010)
  • 北保健(きたほけん)センター(岐阜市(ぎふし)長良東(ながらひがし)2-140/電話番号(でんわばんごう) 058-232-7681)

()っていくもの

  • 母子(ぼし)健康(けんこう)手帳(てちょう)
  • 母子(ぼし)健康(けんこう)手帳(てちょう)別冊(べっさつ) 予防(よぼう)接種(せっしゅ)
  • 予診票(よしんひょう)注射(ちゅうしゃ)をうつ(まえ)()(かみ)
    予診票(よしんひょう)がないときは、岐阜市(ぎふし)()んでいることがわかるものと母子(ぼし)健康(けんこう)手帳(てちょう)()って、(うえ)の「()くところ」へ()きます。)

注射(ちゅうしゃ)種類(しゅるい)

B(がた)肝炎(かんえん)小児用(しょうによう)肺炎(はいえん)球菌(きゅうきん)、ヒブ、ジフテリア、百日(ひゃくにち)せき、破傷風(はしょうふう)急性(きゅうせい)灰白(かいはく)髄炎(ずいえん)(ポリオ)、BCG、水痘(すいとう)()しん・(ふう)しん、日本(にほん)脳炎(のうえん)、ロタウイルス感染症(かんせんしょう)

注射(ちゅうしゃ)をうつ()場所(ばしょ)

母子(ぼし)健康(けんこう)手帳(てちょう)別冊(べっさつ) 予防(よぼう)接種(せっしゅ)」で調(しら)べます。
母子(ぼし)健康(けんこう)手帳(てちょう)別冊(べっさつ)は、()どもが()まれてから6(しゅう)あとまでに(いえ)(おく)ります。
岐阜市(ぎふし)()んでいる(ひと)で、母子(ぼし)健康(けんこう)手帳(てちょう)別冊(べっさつ)()ないときは、「()くところ」へ()ってください。

()どものインフルエンザ予防(よぼう)接種(せっしゅ)

インフルエンザになる(ひと)()える(まえ)に、注射(ちゅうしゃ)をうちます。
インフルエンザがひどくなって、(おも)病気(びょうき)(インフルエンザ脳炎(のうえん)肺炎(はいえん))にならないために、注射(ちゅうしゃ)をうちます。
岐阜市(ぎふし)は、()どもがインフルエンザの注射(ちゅうしゃ)をうつとき、病院(びょういん)(はら)うお(かね)(やす)くなります。

()くところ

保健所(ほけんじょ)感染症(かんせんしょう)医務薬務課(いむやくむか)岐阜市(ぎふし)都通(みやこどおり)2-19/電話番号(でんわばんごう) 058-252-7187)

(かね)(やす)くなる(ひと)

岐阜市(ぎふし)()んでいて、()まれて6か(げつ)から小学校(しょうがっこう)(はい)(まえ)()ども

注射(ちゅうしゃ)をうつ()

10(がつ)15(にち)から1(がつ)31(にち)まで
病院(びょういん)(やす)みの()は、うつことができません)

注射(ちゅうしゃ)をうつ(かず)

2(かい)

(はら)うお(かね)

1(かい)で1,000(えん)(やす)くなります。

注射(ちゅうしゃ)をうつ病院(びょういん)

注射(ちゅうしゃ)をうつことができない年齢(ねんれい)(とし)がある病院(びょういん)があります。
もっと()りたいときは、病院(びょういん)()いてください。

注射(ちゅうしゃ)をうつときは予約(よやく)がいります

  1. 注射(ちゅうしゃ)をうつ病院(びょういん)予約(よやく)します。
  2. 病院(びょういん)へ、母子(ぼし)健康(けんこう)手帳(てちょう)と、名前(なまえ)住所(じゅうしょ)年齢(ねんれい)(とし)がわかるもの(保険証(ほけんしょう)など)を()します。
  3. 病院(びょういん)予診票(よしんひょう)()きます。
    予診票(よしんひょう)は、注射(ちゅうしゃ)をうつ(まえ)(からだ)具合(ぐあい)などを()(かみ)です。

岐阜市(ぎふし)(そと)にある病院(びょういん)注射(ちゅうしゃ)をうつとき

  • 病院(びょういん)(はら)ったお(かね)が、あとで(もど)ります
    岐阜市(ぎふし)(そと)にある病院(びょういん)注射(ちゅうしゃ)をうつときは、うつ(まえ)岐阜市(ぎふし)保健所(ほけんじょ)(かみ)()します。
    あとで1,000(えん)(もど)ります。
  • (かね)(もど)るとき
    岐阜市(ぎふし)()んでいる注射(ちゅうしゃ)をうつ年齢(ねんれい)()どもで、1から3までのどれかのとき。
    1. (なが)(あいだ)岐阜市(ぎふし)(そと)にある病院(びょういん)(かよ)っているとき
    2. 岐阜市(ぎふし)(そと)()んでいる家族(かぞく)(いえ)にいるなど、(いま)だけ岐阜市(ぎふし)にいないとき
    3. 岐阜市(ぎふし)(そと)にある児童(じどう)福祉(ふくし)施設(しせつ)()どもの世話(せわ)をするところ>にいるとき

()をつけること

  • 岐阜市(ぎふし)(そと)にある病院(びょういん)注射(ちゅうしゃ)をうつときは、うつ(まえ)岐阜市(ぎふし)保健所(ほけんじょ)(かみ)()します。
    (※注射(ちゅうしゃ)をうつ(まえ)()さないと、お(かね)をもらうことができません。)
  • 注射(ちゅうしゃ)をうつときは、岐阜市(ぎふし)()いた「予防(よぼう)接種(せっしゅ)実施(じっし)依頼書(いらいしょ)」がいります。
    予防(よぼう)接種(せっしゅ)実施(じっし)依頼書(いらいしょ)ができるまで、2週間(しゅうかん)くらいかかります。
    保健所(ほけんじょ)(はや)(かみ)()してください。

60歳以上(さいいじょう)(ひと)のインフルエンザ予防(よぼう)接種(せっしゅ)

インフルエンザになる(ひと)()える(まえ)に、注射(ちゅうしゃ)をうちます。
インフルエンザがひどくなって、(おも)病気(びょうき)肺炎(はいえん)など)にならないために、注射(ちゅうしゃ)をうちます。

岐阜市(ぎふし)は、60(さい)以上(いじょう)(ひと)へ、インフルエンザにならないための注射(ちゅうしゃ)をうちます。
やり(かた)は、(した)()てください。

()くところ

保健所(ほけんじょ)感染症(かんせんしょう)医務薬務課(いむやくむか)岐阜市(ぎふし)都通(みやこどおり)2-19/電話番号(でんわばんごう) 058-252-7187)

注射(ちゅうしゃ)をうつ(ひと)

岐阜市(ぎふし)()んでいて、(した)のどちらかの(ひと)

  • 注射(ちゅうしゃ)をうつときに65(さい)以上(いじょう)(ひと)
  • 注射(ちゅうしゃ)をうつときに60(さい)から64(さい)までの(ひと)で、心臓(しんぞう)腎臓(じんぞう)呼吸器(こきゅうき)、またはヒト免疫不全(めんえきふぜん)ウイルス(HIV)で免疫(めんえき)(しょう)がいがあって、身体(しんたい)障害者(しょうがいしゃ)手帳(てちょう)の1(きゅう)()っている(ひと)

注射(ちゅうしゃ)をうつ()

10(がつ)15(にち)から1(がつ)31(にち)まで
病院(びょういん)(やす)みの()は、うつことができません)

注射(ちゅうしゃ)をうつ(かず)

1(かい)

(はら)うお(かね)

1,730(えん)生活(せいかつ)保護(ほご)をもらっている(ひと)は、お(かね)がいりません)

注射(ちゅうしゃ)のうち(かた)

注射(ちゅうしゃ)をうつ(まえ)にやること

  • 注射(ちゅうしゃ)をうつことができる病院(びょういん)予約(よやく)します。
  • 生活保護(せいかつほご)をもらっている(ひと)
    岐阜市福祉事務所生活福祉一課・二課(ぎふしふくしじむしょせいかつふくしいっか・にか)電話(でんわ)します。電話番号(でんわばんごう):058-214-2156
    (かね)がいらない(ひと)のための予診票(よしんひょう)注射(ちゅうしゃ)をうつ(まえ)(からだ)具合(ぐあい)などを()(かみ)>をもらいます。

注射(ちゅうしゃ)をうつ()

  • ()っていくもの
    名前(なまえ)住所(じゅうしょ)年齢(ねんれい)(とし)がわかるもの(保険証(ほけんしょう)身体障害者手帳(しんたいしょうがいしゃてちょう)など)
  • ()くもの
    病院(びょういん)予診票(よしんひょう)()きます。
    予診票(よしんひょう)(うら)の「インフルエンザ予防接種希望書(よぼうせっしゅきぼうしょ)」に、名前(なまえ)()きます。

岐阜市(ぎふし)(そと)にある病院(びょういん)注射(ちゅうしゃ)をうつとき

岐阜市(ぎふし)(そと)にある病院(びょういん)や、生活(せいかつ)世話(せわ)をするところにいる(ひと)注射(ちゅうしゃ)をうつときは、保健所(ほけんじょ)感染症(かんせんしょう)医務薬務課(いむやくむか)()いてください。

60歳以上(さいいじょう)(ひと)肺炎球菌感染症(はいえんきゅうきんかんせんしょう)予防(よぼう)接種(せっしゅ)

肺炎(はいえん)球菌(きゅうきん)」が(からだ)(なか)(はい)ると、肺炎(はいえん)などの病気(びょうき)になります。
60(さい)以上(いじょう)(ひと)は、病気(びょうき)(おも)くなったり、(いのち)(あぶ)なくなったりします。
元気(げんき)生活(せいかつ)するために、病気(びょうき)にならないための注射(ちゅうしゃ)をうちます。

岐阜市(ぎふし)は、60(さい)以上(いじょう)(ひと)へ、肺炎(はいえん)球菌(きゅうきん)病気(びょうき)にならないための注射(ちゅうしゃ)をうちます。

()くところ

保健所(ほけんじょ)感染症(かんせんしょう)医務薬務課(いむやくむか)岐阜市(ぎふし)都通(みやこどおり)2-19/電話番号(でんわばんごう) 058-252-7187)

注射(ちゅうしゃ)をうつ(ひと)

岐阜市(ぎふし)()んでいて、これまでに肺炎球菌(はいえんきゅうきん)病気(びょうき)にならないための注射(ちゅうしゃ)を1(かい)もうったことがない、(した)のどちらかの(ひと)

  • (つぎ)の3(がつ)31(にち)までに、65(さい)、70(さい)、75(さい)、80(さい)、85(さい)、90(さい)、95(さい)、100(さい)になる(ひと)
  • 注射(ちゅうしゃ)をうつときに60(さい)から64(さい)までの(ひと)で、心臓(しんぞう)腎臓(じんぞう)呼吸器(こきゅうき)、またはヒト免疫不全(めんえきふぜん)ウイルス(HIV)で免疫(めんえき)(しょう)がいがあって、身体障害者手帳(しんたいしょうがいしゃてちょう)の1(きゅう)()っている(ひと)

※ 2回目(かいめ)注射(ちゅうしゃ)がいるか、医者(いしゃ)相談(そうだん)してください。
※ 2回目(かいめ)注射(ちゅうしゃ)からは、お(かね)(やす)くなりません。

注射(ちゅうしゃ)をうつ(かず)

1(かい)

(はら)うお(かね)

4,070(えん) ※お(かね)病院(びょういん)(はら)ってください。
生活保護(せいかつほご)をもらっている(ひと)は、お(かね)がいりません)

注射(ちゅうしゃ)をうつ病院(びょういん)

岐阜市(ぎふし)にある()まった病院(びょういん)

注射(ちゅうしゃ)のうち(かた)

注射(ちゅうしゃ)をうつ(まえ)にやること

  • 注射(ちゅうしゃ)をうつことができる病院(びょういん)予約(よやく)します。
  • 生活(せいかつ)保護(ほご)をもらっている(ひと)
    岐阜市(ぎふし)福祉(ふくし)事務所(じむしょ)生活(せいかつ)福祉(ふくし)一課(いっか)二課(にか)電話(でんわ)します。電話番号(でんわばんごう):058-214-2156
    保護(ほご)受給(じゅきゅう)証明書(しょうめいしょ)」をもらいます。
    保護(ほご)受給(じゅきゅう)証明書(しょうめいしょ)は、生活保護(せいかつほご)のお(かね)をもらっていることがわかる(かみ)です。
    この(かみ)保健所(ほけんじょ)感染症(かんせんしょう)医務薬務課(いむやくむか)()して、お(かね)がいらない(ひと)のための予診票(よしんひょう)注射(ちゅうしゃ)をうつ(まえ)()(かみ)>をもらいます。

注射(ちゅうしゃ)をうつ()

  • ()っていくもの
    名前(なまえ)住所(じゅうしょ)年齢(ねんれい)(とし)がわかるもの(保険証(ほけんしょう)身体(しんたい)障害者(しょうがい)手帳(しゃてちょう)など)
  • ()くもの
    病院(びょういん)予診票(よしんひょう)()きます。
    予診票(よしんひょう)(うら)の「高齢者(こうれいしゃ)(よう)肺炎(はいえん)球菌(きゅうきん)感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)接種(せっしゅ)希望書(きぼうしょ)」に、名前(なまえ)()きます。