国民健康保険(こくみんけんこうほけん)に入(はい)ります

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

Page Number 2000028  Updated on April 1, 2023

Print Print in large font

日本(にほん)は、病気(びょうき)やけがで病院(びょういん)()ったとき、自分(じぶん)(はら)うお(かね)(やす)くなります。
みんなで(すこ)しずつお(かね)()して、病院(びょういん)()きやすくします。
医療保険制度(いりょうほけんせいど)()います。)

(はい)保険(ほけん)は、仕事(しごと)(ちが)います。
国民健康保険(こくみんけんこうほけん)」は、野菜(やさい)(こめ)(つく)っている(ひと)や、会社(かいしゃ)(はい)らないで(はたら)いている(ひと)(はい)ります。
健康保険(けんこうほけん)」は、会社(かいしゃ)工場(こうじょう)やお(みせ)(はたら)(ひと)(はい)ります。
健康保険(けんこうほけん)」のことをもっと()りたいときは、(はたら)いているところに()きます。

国民健康保険(こくみんけんこうほけん)」のことを()くところ
国保・年金課(こくほねんきんか)市庁舎(しちょうしゃ)2(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-4315)

国民健康保険(こくみんけんこうほけん)

(はい)(ひと)

1と2の(ひと)(はい)ります。

  1. 岐阜市(ぎふし)住所(じゅうしょ)がある(ひと)、または、これから岐阜市(ぎふし)住所(じゅうしょ)()わる(ひと)
  2. 在留資格(ざいりゅうしかく)があって、3か(げつ)より(なが)日本(にほん)()(ひと)

(はい)ることができない(ひと)

  • 不法滞在(ふほうたいざい)(ひと)や、在留資格(ざいりゅうしかく)がない(ひと)
  • (した)()いてある在留資格(ざいりゅうしかく)(ひと)
    • 短期滞在(たんきたいざい)
    • 外交(がいこう)
    • 特定活動(とくていかつどう)
      医療(いりょう)()ける活動(かつどう)」または「その(かた)日常(にちじょう)世話(せわ)をする活動(かつどう)」の(ひと)
      観光(かんこう)保養(ほよう)その()これらに()活動(かつどう)(おこな)う18(さい)以上(いじょう)(かた)」または「その(かた)同行(どうこう)する(おっと)または(つま)」の(ひと)
    • 在留期間(ざいりゅうきかん)が3か(げつ)以内(いない)(ひと)
      在留資格(ざいりゅうしかく)が「興行(こうぎょう)」「技能実習(ぎのうじっしゅう)」「家族滞在(かぞくたいざい)」「公用(こうよう)」などの(ひと)は、3か(げつ)より(なが)日本(にほん)にいるつもりだとわかるものがあれば、国民健康保険(こくみんけんこうほけん)(はい)ることができます。
  • 日本(にほん)との社会保障協定(しゃかいほしょうきょうてい)がある(くに)(ひと)で、外国(がいこく)健康保険(けんこうほけん)(はい)っていることがわかる(かみ)自分(じぶん)(くに)からもらっている(ひと)
    社会保障協定(しゃかいほしょうきょうてい)は、健康保険(けんこうほけん)年金(ねんきん)への(はい)(かた)を、(くに)(くに)(あいだ)()めたものです。
  • (はたら)いているところで「健康保険(けんこうほけん)」に(はい)っている(ひと)と、その(ひと)のお(かね)生活(せいかつ)している家族(かぞく)
  • 75(さい)以上(いじょう)(ひと)
    後期高齢者医療制度(こうきこうれいしゃいりょうせいど)」に(はい)ります。
  • 生活保護(せいかつほご)をもらっている(ひと)

(はい)るときや、やめるとき

14(にち)以内(いない)に、岐阜市役所(ぎふしやくしょ)岐阜市(ぎふし)事務所(じむしょ)()ってください。

市役所(しやくしょ)()くとき

国民健康保険(こくみんけんこうほけん)(はい)るとき
理由(りゆう) ()っていくもの
(べつ)()(まち)から岐阜市(ぎふし)住所(じゅうしょ)()わった

転出証明書(てんしゅつしょうめいしょ)

(まえ)()んでいた()(まち)からもらいます)

(はたら)いているところの健康保険(けんこうほけん)をやめた 健康保険資格喪失証明書(けんこうほけんしかくそうしつしょうめいしょ)
(はたら)いていたところからもらいます)

家族(かぞく)(はたら)いているところの健康保険(けんこうほけん)(はい)ることができなくなった
被扶養者(ひふようしゃ)(はたら)いている(ひと)のお(かね)生活(せいかつ)している家族(かぞく)>ではなくなった)

健康保険資格喪失証明書(けんこうほけんしかくそうしつしょうめいしょ)
家族(かぞく)(はたら)いているところからもらいます)
()どもが()まれた 母子健康手帳(ぼしけんこうてちょう)
生活保護(せいかつほご)をもらわなくなった 保護廃止決定通知書(ほごはいしけっていつうちしょ)生活保護(せいかつほご)()わったことを()らせる(かみ)
国民健康保険(こくみんけんこうほけん)をやめるとき
理由(りゆう) ()っていくもの
岐阜市(ぎふし)から(べつ)()(まち)住所(じゅうしょ)()わった 保険証(ほけんしょう)
(はたら)いているところの健康保険(けんこうほけん)(はい)った

(はたら)いているところの健康保険(けんこうほけん)(はい)ったことがわかるもの
(はたら)いているところの保険証(ほけんしょう)など、健康保険(けんこうほけん)(はい)った(ひと)みんなの名前(なまえ)()いてあるもの)

家族(かぞく)(はたら)いているところの健康保険(けんこうほけん)(はい)った

被扶養者(ひふようしゃ)(はたら)いている(ひと)のお(かね)生活(せいかつ)している家族(かぞく)>になった)

(はたら)いているところの健康保険(けんこうほけん)(はい)ったことがわかるもの
(はたら)いているところの保険証(ほけんしょう)など、健康保険(けんこうほけん)(はい)った(ひと)みんなの名前(なまえ)()いてあるもの)

国民健康保険(こくみんけんこうほけん)(はい)っている(ひと)()んだ

()んだ(ひと)保険証(ほけんしょう)
死亡診断書(しぼうしんだんしょ)()んだことを医者(いしゃ)()(かみ)

生活保護(せいかつほご)をもらい(はじ)めた 保険証(ほけんしょう)
保護開始決定通知書(ほごかいしけっていつうちしょ)生活保護(せいかつほご)(はじ)まったことを()らせる(かみ)
その(ほか)
理由(りゆう) ()っていくもの
岐阜市(ぎふし)(なか)住所(じゅうしょ)()わった 保険証(ほけんしょう)

世帯主(せたいぬし)家族(かぞく)代表(だいひょう)する(ひと)>が()わった

または、国民健康保険(こくみんけんこうほけん)(はい)っている(ひと)名前(なまえ)()わった

保険証(ほけんしょう)
世帯(せたい)(べつ)にした、または一緒(いっしょ)にした(一緒(いっしょ)()んでいるが住民票(じゅうみんひょう)(べつ)にした、または一緒(いっしょ)にした) 保険証(ほけんしょう)
学校(がっこう)()くために住所(じゅうしょ)()わった

保険証(ほけんしょう)
在学証明書(ざいがくしょうめいしょ)学校(がっこう)()っていることがわかる(かみ)

保険証(ほけんしょう)をなくした、または(こわ)した なし

その(ほか)()っていくもの

  •  在留(ざいりゅう)カードなど身分証明書(みぶんしょうめいしょ)
  •  委任状(いにんじょう)(べつ)(ひと)市役所(しやくしょ)()くことを(たの)んだことがわかる(かみ)
     住民票(じゅうみんひょう)一緒(いっしょ)(ひと)()くときは、いりません。
  • マイナンバーがわかるもの

保険証(ほけんしょう)

保険証(ほけんしょう)は、岐阜市(ぎふし)国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(はい)っていることがわかるカードです。
1人(ひとり)1(まい)もらいます。大切(たいせつ)使(つか)ってください。

  • 国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(はい)ってから、1週間(しゅうかん)ぐらいで保険証(ほけんしょう)(いえ)()ます。
  • 病気(びょうき)やけがで病院(びょういん)()くときに使(つか)います。
  • なくしたときや(こわ)したときは、岐阜市(ぎふし)()ってもう一度(いちど)もらってください。
  • 保険証(ほけんしょう)自分(じぶん)()いて(なお)してはいけません。
    コピーを使(つか)うことはできません。
    岐阜市(ぎふし)のはんこがないものは、使(つか)うことができません。
  • 保険証(ほけんしょう)()いてある名前(なまえ)(ひと)だけが使(つか)うことができます。
  • (ほか)(ひと)()してはいけません。法律(ほうりつ)()まっています。

保険料(ほけんりょう)毎月(まいつき)(はら)うお(かね))の()(かた)

保険料(ほけんりょう)は、家族(かぞく)収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)や、何人(なんにん)(はい)っているかで()まります。
国民健康保険(こくみんけんこうほけん)(はい)った(つき)から(はら)います。

国民健康保険(こくみんけんこうほけん)をやめたときは、やめた()(まえ)(つき)までのお(かね)(はら)います。
※やめるときは、市役所(しやくしょ)国保(こくほ)年金課(ねんきんか)(はや)()らせます。

(かね)(はら)(かた)

岐阜市(ぎふし)国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)は、1年分(ねんぶん)(4(がつ)から(つぎ)(とし)の3(がつ)まで)のお(かね)を、10(かい)(6(がつ)から(つぎ)(とし)の3(がつ)まで)で(はら)います。
岐阜市(ぎふし)が、納付書(のうふしょ)<お(かね)(はら)うときに使(つか)(かみ)>を(おく)ります。
毎月(まいつき)、その(つき)最後(さいご)()までに(はら)ってください。

保険料(ほけんりょう)(はら)(かた)

仕事(しごと)がなくなったとき

(はたら)いていたところの都合(つごう)(はたら)(ひと)(すく)なくすることになった、会社(かいしゃ)がなくなった、など)で、仕事(しごと)がなくなった(ひと)は、(はら)うお(かね)(やす)くなるかもしれません。

()っていくもの

  • 雇用(こよう)保険(ほけん)受給(じゅきゅう)資格者証(しかくしゃしょう)(ハローワークでもらいます)
  • マイナンバーがわかるもの

(やす)みの()(よる)に、お(かね)(はら)(かた)相談(そうだん)することができます

  • 相談(そうだん)できる()時間(じかん)
    • 日曜日(にちようび)
      午前(ごぜん)10()から午後(ごご)3()まで
      年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)は(やす)みです)
    • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの(よる)
      午後(ごご)5()30(ぷん)から午後(ごご)8()まで
      祝日(しゅくじつ)年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)は(やす)みです)
  • 場所(ばしょ)
    納税課(のうぜいか)
  • ()っていくもの
    納付書(のうふしょ)<お(かね)(はら)うときに使(つか)(かみ)>または保険証(ほけんしょう)

病気(びょうき)やけがをしたときに(はら)うお(かね)と、もらうお(かね)

病気(びょうき)やけがをしたとき

保険証(ほけんしょう)があると、病院(びょういん)(はら)うお(かね)(やす)くなります。
年齢(ねんれい)(とし)によって病院(びょういん)(はら)うお(かね)(ちが)います。

  • 小学校(しょうがっこう)(はい)(まえ)()ども
    自分(じぶん)(はら)うお(かね):20%
  • 小学校(しょうがっこう)1年生(ねんせい)から69(さい)まで
    自分(じぶん)(はら)うお(かね):30%
  • 70(さい)から74(さい)まで
    自分(じぶん)(はら)うお(かね):20%または30%

(きゅう)病気(びょうき)やけがで、保険証(ほけんしょう)()たないで病院(びょういん)()ったとき

病院(びょういん)全部(ぜんぶ)のお(かね)(はら)います。
あとで、保険証(ほけんしょう)があるときと(はら)ったお(かね)(おな)じになるように、お(かね)をもらいます。

  • もらうことができるとき
    日本(にほん)(なか)外国(がいこく)旅行(りょこう)している(あいだ)病院(びょういん)()ったとき
  • もらうことができないとき
    病院(びょういん)()くために外国(がいこく)()ったとき
    国民健康保険(こくみんけんこうほけん)使(つか)うことができない(なお)(かた)をしたとき

補装具(ほそうぐ)(からだ)につける道具(どうぐ)>のお(かね)

病気(びょうき)やけがを(なお)すために、補装具(ほそうぐ)(コルセットなど)がいるときは、お(かね)をもらうことができます。

()っていくもの

  • 診療(しんりょう)調剤(ちょうざい)報酬(ほうしゅう)明細書(めいさいしょ)病院(びょういん)でもらう(かみ)
    または、補装具(ほそうぐ)がいることを医者(いしゃ)()いた(かみ)
  • 領収書(りょうしゅうしょ)明細書(めいさいしょ)(なに)にいくら(はら)ったかわかる(かみ)
  • 印鑑(いんかん)(はんこ)
  • 保険証(ほけんしょう)
  • 銀行(ぎんこう)などの通帳(つうちょう)
    (あと)で、お(かね)口座(こうざ)(はい)ります。
  • マイナンバーがわかるもの

出産(しゅっさん)育児(いくじ)一時金(いちじきん)

国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(はい)っている(ひと)()どもを()んだとき、お(かね)をもらうことができます。

もらい(かた)

  1. 出産(しゅっさん)育児(いくじ)一時金(いちじきん)直接(ちょくせつ)支払(しはらい)制度(せいど)」を使(つか)うとき
    岐阜市(ぎふし)が、出産育児一時金(しゅっさんいくじいちじきん)(お(かね))を病院(びょういん)(はら)います。
    病院(びょういん)へ「出産(しゅっさん)育児(いくじ)一時金(いちじきん)直接(ちょくせつ)支払(しはらい)制度(せいど)」を使(つか)いたいと()います。
    ()どもを()むときにいるお(かね)が、岐阜市(ぎふし)病院(びょういん)(はら)ったお(かね)より(やす)いときは、(のこ)ったお(かね)をもらうことができます。
  2. 出産育児一時金(しゅっさんいくじいちじきん)直接支払制度(ちょくせつしはらいせいど)」を使(つか)わないとき
    ()どもを()んだあとで、世帯主(せたいぬし)がお(かね)をもらいます。世帯主(せたいぬし)は、家族(かぞく)代表(だいひょう)する(ひと)です。
    病院(びょういん)(はら)うお(かね)は、自分(じぶん)(はら)います。
    岐阜市(ぎふし)へ、お(かね)をもらうための(かみ)と、ほかに必要(ひつよう)なものを()します。

葬祭費(そうさいひ)

国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(はい)っている(ひと)()んだとき、お葬式(そうしき)をした(ひと)が5万円(まんえん)もらいます。

()っていくもの

  • ()んだ(ひと)保険証(ほけんしょう)
  • 死亡診断書(しぼうしんだんしょ)()んだことを医者(いしゃ)()(かみ)
  • 葬式(そうしき)をした(ひと)名前(なまえ)()いてあるもの
    (お葬式(そうしき)()(ひと)へのお(れい)手紙(てがみ)や、お葬式(そうしき)のお(かね)がわかる(かみ)
  • 葬式(そうしき)をした(ひと)印鑑(いんかん)(はんこ)
  • 葬式(そうしき)をした(ひと)銀行(ぎんこう)などの通帳(つうちょう)
  • 葬式(そうしき)をした(ひと)のマイナンバーがわかるもの

高額(こうがく)療養費(りょうようひ)

(おな)(つき)に、病院(びょういん)へたくさんのお(かね)(はら)ったときは、お(かね)をもらうことができます。
岐阜市(ぎふし)が、お(かね)をもらうことができる(ひと)へ「高額(こうがく)療養費(りょうようひ)支給(しきゅう)申請書(しんせいしょ)」を(おく)ります。
病院(びょういん)()った(つき)の3か(げつ)あとに(おく)ります。

この(かみ)を、()っていくものと一緒(いっしょ)岐阜市(ぎふし)()します。

()っていくもの

  • 高額(こうがく)療養費(りょうようひ)支給(しきゅう)申請書(しんせいしょ)(お(かね)をもらうための(かみ)
  • 印鑑(いんかん)(はんこ)
  • 世帯主(せたいぬし)家族(かぞく)代表(だいひょう)する(ひと)>の保険証(ほけんしょう)
  • 病院(びょういん)領収書(りょうしゅうしょ)(なに)にいくら(はら)ったかわかる(かみ)
    コピーも使(つか)うことができます。

(おな)(つき)(はら)ったお(かね)()(かた)

1人(ひとり)(ひと)が、(おな)病院(びょういん)(はら)ったお(かね)()します。
入院(にゅういん)病院(びょういん)()まって(なお)すこと>と、外来(がいらい)病院(びょういん)(かよ)って(なお)すこと>と、歯医者(はいしゃ)のお(かね)一緒(いっしょ)にしません。べつに()します。

国民健康保険(こくみんけんこうほけん)使(つか)うことができない(なお)(かた)や、食事(しょくじ)や、特別(とくべつ)部屋(へや)のお(かね)()しません。

1か(げつ)は、1日(ついたち)からその(つき)最後(さいご)()までです。

限度額(げんどがく)適用(てきよう)認定証(にんていしょう)標準(ひょうじゅん)負担額(ふたんがく)減額(げんがく)認定証(にんていしょう)

1つ(ひとつ)病院(びょういん)(はら)うお(かね)(たか)くなるときは、保険証(ほけんしょう)認定証(にんていしょう)病院(びょういん)()します。
認定証(にんていしょう)は、その(ひと)がいくらまでお(かね)(はら)うかわかるカードです。
認定証(にんていしょう)()すと、病院(びょういん)(はら)うお(かね)が、()まったお(かね)までになります。

  • 69(さい)までの(ひと)
    認定証(にんていしょう)がいるときは、岐阜市(ぎふし)()います。
    保険料(ほけんりょう)(お(かね))を(はら)っていない(ひと)は、もらうことができません。
  • 70(さい)から74(さい)までの(ひと)
    認定証(にんていしょう)がいらないかもしれません。
    岐阜市(ぎふし)国保(こくほ)年金課(ねんきんか)給付係(きゅうふがかり)()いてください。
    電話番号(でんわばんごう) 058-214-2083
  • 住民税(じゅうみんぜい)がかからない(いえ)(ひと)は、認定証(にんていしょう)病院(びょういん)()すと、入院(にゅういん)食事(しょくじ)のお(かね)(やす)くなります。

病院(びょういん)(はら)うお(かね)(やす)くなります

収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(すく)なくなって、病院(びょういん)へお(かね)(はら)うことができないとき、お(かね)(やす)くすることや、(はら)()(おそ)くすることができます。
地震(じしん)のときや、会社(かいしゃ)がなくなったときなど、特別(とくべつ)理由(りゆう)がいります。

()っていくもの

  • 保険証(ほけんしょう)印鑑(いんかん)(はんこ)
  • 収入(しゅうにゅう)(すく)なくなったことがわかるもの
    災害(さいがい)証明書(しょうめいしょ)破産(はさん)証明書(しょうめいしょ)診断書(しんだんしょ)など)

特定(とくてい)健康(けんこう)診査(しんさ)

病院(びょういん)(からだ)調(しら)べます。生活(せいかつ)のしかたが原因(げんいん)病気(びょうき)(はや)()つけて、ひどくならないようにします。

調(しら)べる(ひと)

病院(びょういん)()()岐阜市(ぎふし)国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(はい)っていて、40(さい)から74(さい)までの(ひと)
※6(がつ)()(なか)くらいに、岐阜市(ぎふし)から受診券(じゅしんけん)(おく)ります。受診券(じゅしんけん)は、病院(びょういん)()(かみ)です。

調(しら)べる()

受診券(じゅしんけん)をもらった()から10(がつ)31(にち)まで