障(しょう)がいのある人(ひと)のためのサービス

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

Page Number 2000033  Updated on April 1, 2023

Print Print in large font

(しょう)がいのある(ひと)は、いろいろなサービスを使(つか)うことができます。
病院(びょういん)(はら)うお(かね)(やす)くなったり、お(かね)をもらったりすることができます。

()くところ
(しょう)がい福祉課(ふくしか)市庁舎(しちょうしゃ)1(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2137)

障害(しょうがい)支援(しえん)区分(くぶん)

障害(しょうがい)支援(しえん)区分(くぶん)(しょう)がいのクラス>は、区分(くぶん)1から区分(くぶん)6まであります。
(しょう)がいをよく()っている(ひと)たちが「岐阜市(ぎふし)障害(しょうがい)支援(しえん)区分(くぶん)判定(はんてい)審査会(しんさかい)」で(はな)して()めます。

()(かた)

岐阜市(ぎふし)障害(しょうがい)支援(しえん)区分(くぶん)()めます。
障害(しょうがい)支援(しえん)区分(くぶん)は、どのサービスがどれくらい必要(ひつよう)()めるときに、使(つか)います。
 (しょう)がいのある(ひと)(こころ)(からだ)()ったサービスがどれか、わかりやすくするためのものです。

障害(しょうがい)支援(しえん)区分(くぶん)は、18(さい)以上(いじょう)(ひと)だけ()めます。

障害(しょうがい)福祉(ふくし)サービスの種類(しゅるい)

介護(かいご)給付(きゅうふ)

(しょう)がいのある(ひと)介護(かいご)生活(せいかつ)世話(せわ)>をします。
(いえ)や、介護(かいご)をする場所(ばしょ)世話(せわ)>をします。

  • 居宅(きょたく)介護(かいご)
    介護(かいご)をする(ひと)が、(しょう)がいのある(ひと)(いえ)()って、お風呂(ふろ)やトイレや食事(しょくじ)世話(せわ)をします。
    病院(びょういん)()くとき、介護(かいご)をする(ひと)(ヘルパー)が一緒(いっしょ)()きます。
  • 重度(じゅうど)訪問(ほうもん)介護(かいご)
    (おも)(しょう)がいがあって、いつも介護(かいご)必要(ひつよう)(ひと)手伝(てつだ)います。
    (いえ)での生活(せいかつ)も、(そと)()かけるときも手伝(てつだ)います。
  • 重度(じゅうど)障害者等(しょうがいしゃとう)包括(ほうかつ)支援(しえん)
    いつも介護(かいご)必要(ひつよう)(ひと)のうち、(とく)必要(ひつよう)(ひと)世話(せわ)をします。
    介護(かいご)をする(ひと)(いえ)()くなど、いろいろなサービスをします。
  • 行動(こうどう)援護(えんご)
    知的(ちてき)(しょう)がい<わかる(ちから)(しょう)がい>などで、いつも介護(かいご)必要(ひつよう)(ひと)(そと)()かけるとき、(あぶ)なくないように手伝(てつだ)います。
  • 同行(どうこう)援護(えんご)
    ()(しょう)がいのある(ひと)(そと)()かけるとき、介護(かいご)をする(ひと)一緒(いっしょ)()きます。
    (そと)様子(ようす)(おし)えたり、トイレや食事(しょくじ)手伝(てつだ)います。
  • 短期(たんき)入所(にゅうしょ)(ショートステイ)
    家族(かぞく)病気(びょうき)になって、介護(かいご)をすることができないときに、世話(せわ)をします。
    (みじか)(あいだ)介護(かいご)をする場所(ばしょ)で、お風呂(ふろ)やトイレや食事(しょくじ)世話(せわ)をします。
  • 療養(りょうよう)介護(かいご)
    病院(びょういん)などで、(からだ)(よわ)くしないための練習(れんしゅう)をしたり、(からだ)具合(ぐあい)調(しら)べたりします。
    風呂(ふろ)やトイレや食事(しょくじ)世話(せわ)をします。
  • 生活(せいかつ)介護(かいご)
    いつも介護(かいご)必要(ひつよう)(ひと)が、(ひる)に、介護(かいご)をする場所(ばしょ)()きます。
    介護(かいご)をする場所(ばしょ)で、お風呂(ふろ)やトイレや食事(しょくじ)世話(せわ)をします。(もの)(つく)ることができます。
  • 施設(しせつ)入所(にゅうしょ)支援(しえん)
    介護(かいご)をする場所(ばしょ)(はい)った(ひと)の、お風呂(ふろ)やトイレや食事(しょくじ)世話(せわ)をします。
    (よる)(やす)みの()世話(せわ)をします。

訓練等(くんれんとう)給付(きゅうふ)

(しょう)がいのある(ひと)生活(せいかつ)するために、(からだ)(よわ)くしないための練習(れんしゅう)や、(はたら)練習(れんしゅう)をします。

  • 共同(きょうどう)生活(せいかつ)援助(えんじょ)(グループホーム)
    グループホーム<(ほか)(ひと)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)するところ>で、お風呂(ふろ)やトイレや食事(しょくじ)世話(せわ)をします。
    (よる)(やす)みの()世話(せわ)をします。
  • 自立(じりつ)訓練(くんれん)機能(きのう)訓練(くんれん)生活(せいかつ)訓練(くんれん)
    (しょう)がいのある(ひと)自分(じぶん)生活(せいかつ)できるように、やることの計画(けいかく)(つく)ります。
    (からだ)(よわ)くしないための練習(れんしゅう)や、生活(せいかつ)必要(ひつよう)なことの練習(れんしゅう)をします。
  • 就労(しゅうろう)移行(いこう)支援(しえん)
    (はたら)きたい(ひと)のために、やることの計画(けいかく)(つく)ります。
    (はたら)くための勉強(べんきょう)練習(れんしゅう)をします。
  • 就労(しゅうろう)継続(けいぞく)支援(しえん)(A(がた)、B(がた)
    会社(かいしゃ)などで(はたら)くことができない(ひと)に、(はたら)場所(ばしょ)用意(ようい)します。
    (はたら)くための勉強(べんきょう)練習(れんしゅう)をします。
  • 就労(しゅうろう)定着(ていちゃく)支援(しえん)
    (はたら)(はじ)めた(ひと)が、(はたら)(つづ)けることができるように手伝(てつだ)います。
    (はたら)いている会社(かいしゃ)や、病院(びょういん)や、(しょう)がいのある(ひと)へサービスをする会社(かいしゃ)(はな)します。
    生活(せいかつ)(こま)ったことを手伝(てつだ)います。
  • 自立(じりつ)生活(せいかつ)援助(えんじょ)
    1人(ひとり)生活(せいかつ)することができるように、生活(せいかつ)(こま)ったことを(いえ)()って()きます。

障害児(しょうがいじ)通所(つうしょ)支援(しえん)

(しょう)がいのある()どもが、生活(せいかつ)必要(ひつよう)なことの練習(れんしゅう)や、(ほか)(ひと)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)する練習(れんしゅう)をします。
練習(れんしゅう)をするところへ(かよ)います。

  • 児童(じどう)発達(はったつ)支援(しえん)
    生活(せいかつ)必要(ひつよう)なことの練習(れんしゅう)勉強(べんきょう)をします。(ほか)(ひと)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)する練習(れんしゅう)をします。
  • 医療型(いりょうがた)児童(じどう)発達(はったつ)支援(しえん)
    生活(せいかつ)必要(ひつよう)なことの練習(れんしゅう)勉強(べんきょう)をします。(ほか)(ひと)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)する練習(れんしゅう)をします。
    (からだ)(なお)します。
  • 放課後等(ほうかごとう)デイサービス
    (しょう)がいのある()どもが、授業(じゅぎょう)のあとや、学校(がっこう)(やす)みの()()くことができるところです。
    生活(せいかつ)必要(ひつよう)なことを練習(れんしゅう)して、(いえ)(そと)でいろいろな経験(けいけん)ができるようにします。
  • 居宅(きょたく)訪問型(ほうもんがた)児童(じどう)発達(はったつ)支援(しえん)
    (おも)(しょう)がいで、(そと)()ることができない()どもの(いえ)()きます。
    生活(せいかつ)必要(ひつよう)なことの練習(れんしゅう)勉強(べんきょう)をします。
  • 保育所等(ほいくしょとう)訪問(ほうもん)支援(しえん)
    (しょう)がいがあって、保育所(ほいくしょ)()っている()どもや、()予定(よてい)()どもが、(ほか)(ひと)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)する練習(れんしゅう)をします。練習(れんしゅう)のしかたを、保育所(ほいくしょ)(ひと)(おし)えます。

もらうことができるお(かね)や、使(つか)うことができるサービス

()くところ
(しょう)がい福祉課(ふくしか)市庁舎(しちょうしゃ)1(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2135)

  • 特別(とくべつ)障害者(しょうがいしゃ)手当(てあて)
    20(さい)以上(いじょう)で、とても(おも)(しょう)がいのある(ひと)は、お(かね)をもらうことができます。
    障害者(しょうがいしゃ)手帳(てちょう)()っていなくても、もらうことができます。
     収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)いと、もらうことができないかもしれません。
  • 特別(とくべつ)児童(じどう)扶養(ふよう)手当(てあて)
    20(さい)になる(まえ)(しょう)がいのある()どもを(そだ)てている(ひと)は、お(かね)をもらうことができます。
    障害者(しょうがいしゃ)手帳(てちょう)()っていなくても、もらうことができます。
     収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)いと、もらうことができないかもしれません。
  • 障害児(しょうがいじ)福祉(ふくし)手当(てあて)
    20(さい)になる(まえ)で、(おも)(しょう)がいのある()どもは、お(かね)をもらうことができます。
    障害者(しょうがいしゃ)手帳(てちょう)()っていなくても、もらうことができます。
     収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)いと、もらうことができないかもしれません。
  • 外国人(がいこくじん)心身(しんしん)障害者(しょうがいしゃ)福祉金(ふくしきん)
    日本(にほん)()んでいる(おも)(しょう)がいのある外国人(がいこくじん)は、お(かね)をもらうことができます。
    障害(しょうがい)基礎(きそ)年金(ねんきん)(お(かね))などをもらっていない(ひと)だけ、もらいます。
    収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)いと、もらうことができないかもしれません。
  • 訪問(ほうもん)給食(きゅうしょく)サービス
    (いえ)にいる(しょう)がいのある(ひと)へ、(ひる)(よる)のご(はん)(とど)けます。
    (とど)けるときに、元気(げんき)生活(せいかつ)しているか()ます。
    (かね)がいります。※サービスを使(つか)うために必要(ひつよう)なことがあるので、()いてください。
  • 補装具費(ほそうぐひ)支給(しきゅう)
    (くるま)いすや、(あし)(みみ)につける道具(どうぐ)()うお(かね)(やす)くなります。
  • 日常(にちじょう)生活(せいかつ)用具費(ようぐひ)支給(しきゅう)
    特別(とくべつ)なトイレや、特別(とくべつ)なベッドを()うお(かね)(やす)くなります。
  • (しょう)がい(しゃ)税金(ぜいきん)などの減免(げんめん)
    税金(ぜいきん)や、NHK(テレビを放送(ほうそう)する会社(かいしゃ))へ(はら)うお(かね)(やす)くなります。
  • (しょう)がい(しゃ)割引(わりびき)制度(せいど)
    電車(でんしゃ)やバスや飛行機(ひこうき)のお(かね)(やす)くなります。
  • 自動車(じどうしゃ)改造(かいぞう)助成(じょせい)
    (からだ)(しょう)がいのある(ひと)が、お(かね)をもらうことができます。
    運転(うんてん)しやすくするために(くるま)(なお)すときに、お(かね)をもらいます。
    収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)いと、もらうことができないかもしれません。
  • 重度(じゅうど)(しょう)がい(しゃ)介助用(かいじょよう)自動車(じどうしゃ)改造(かいぞう)購入(こうにゅう)などの助成(じょせい)
    (おも)(しょう)がいのある(ひと)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)している(ひと)が、お(かね)をもらうことができます。
    (しょう)がいのある(ひと)()りやすい(くるま)()うときに、お(かね)をもらいます。
    (くるま)いすを使(つか)いやすくするために(くるま)(なお)すときに、お(かね)をもらいます。
    収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)いと、もらうことができないかもしれません。
  • 重度(じゅうど)(しょう)がい(しゃ)住宅(じゅうたく)改善費(かいぜんひ)助成(じょせい)
    岐阜市(ぎふし)に1(ねん)以上(いじょう)()んでいて、(おも)(しょう)がいのある(ひと)が、お(かね)をもらうことができます。
    生活(せいかつ)しやすくするために(いえ)(なお)すときに、お(かね)をもらいます。
    収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)いと、もらうことができないかもしれません。

相談(そうだん)

(しょう)がい(しゃ)相談(そうだん)支援(しえん)

いろいろな相談(そうだん)をすることができます。
もっと相談(そうだん)することができるところを紹介(しょうかい)します。

()くところ
(しょう)がい福祉課(ふくしか)市庁舎(しちょうしゃ)1(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2572)

(しょう)がい(しゃ)への虐待(ぎゃくたい)()めます

電話番号(でんわばんごう) 058-265-5571
(しょう)がいのある(ひと)虐待(ぎゃくたい)されているとき、相談(そうだん)することができます。虐待(ぎゃくたい)()めます。
虐待(ぎゃくたい)は、(からだ)(こころ)にけがをさせることや、生活(せいかつ)必要(ひつよう)なこと(食事(しょくじ)やお風呂(ふろ))をさせないことです。

基幹(きかん)相談(そうだん)支援(しえん)事業(じぎょう)

(しょう)がいのある(ひと)介護(かいご)をする(ひと)が、いろいろな相談(そうだん)をすることができます。
相談(そうだん)するときは、(した)()いてある場所(ばしょ)()きます。または、相談(そうだん)()(ひと)(いえ)()きます。

基幹(きかん)相談(そうだん)支援(しえん)サテライト

相談(そうだん)することができるところ

名前(なまえ) 場所(ばしょ) 電話(でんわ)番号(ばんごう) あなたが()んでいる場所(ばしょ)
基幹(きかん)相談(そうだん)支援(しえん)サテライトクロス 岐阜市(ぎふし)平和通(へいわどおり)3-2-1 058-213-0525 金華(きんか)京町(きょうまち)明徳(めいとく)徹明(てつめい)本郷(ほんごう)木之本(きのもと)本荘(ほんじょう)長良(ながら)長良西(ながらにし)長良東(ながらひがし)三里(みさと)鷺山(さぎやま)常磐(ときわ)岩野田(いわのだ)岩野田北(いわのだきた)
基幹(きかん)相談(そうだん)支援(しえん)サテライトうかい 岐阜市(ぎふし)(ほら)1026 058-293-1150 (しま)早田(そうでん)城西(じょうせい)則武(のりたけ)木田(きだ)黒野(くろの)方県(かたがた)西郷(さいごう)七郷(ななさと)市橋(いちはし)鏡島(かがしま)合渡(ごうど)網代(あじろ)
基幹(きかん)相談(そうだん)支援(しえん)サテライトふなぶせ 岐阜市(ぎふし)日野東(ひのひがし)4-10-18 058-244-2777 梅林(ばいりん)白山(はくさん)華陽(かよう)日野(ひの)長森南(ながもりみなみ)長森北(ながもりきた)長森西(ながもりにし)長森東(ながもりひがし)(いわ)厚見(あつみ)芥見(あくたみ)藍川(あいかわ)芥見東(あくたみひがし)芥見南(あくたみみなみ)三輪南(みわみなみ)三輪北(みわきた)
基幹(きかん)相談(そうだん)支援(しえん)サテライトふなぶせ(みなみ) 岐阜市(ぎふし)茜部新所(あかなべしんしょ)1-167-2 058-201-3111 加納東(かのうひがし)加納西(かのうにし)茜部(あかなべ)(うずら)日置江(ひきえ)柳津町(やないづちょう)

(しょう)がい(しゃ)就労(しゅうろう)支援(しえん)生活(せいかつ)支援(しえん)相談(そうだん)

(しょう)がいのある(ひと)(はたら)くために、(はたら)くところを(さが)します。
(はたら)練習(れんしゅう)や、生活(せいかつ)する練習(れんしゅう)をします。

長良川(ながらがわ)(きた)()んでいる(ひと)相談(そうだん)するところ

  • 名前(なまえ)
    清流(せいりゅう)(しょう)がい(しゃ)就業(しゅうぎょう)生活(せいかつ)支援(しえん)センターふなぶせ
  • 場所(ばしょ)
    岐阜市(ぎふし)学園町(がくえんちょう)2-33
    岐阜県(ぎふけん)(しょう)がい(しゃ)総合(そうごう)就労(しゅうろう)支援(しえん)センターの(なか)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-215-8248
  • ()いている()時間(じかん)
    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで(祝日(しゅくじつ)年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)は(やす)みです)
    午前(ごぜん)8()30(ぷん)から午後(ごご)5()まで

長良川(ながらがわ)(みなみ)()んでいる(ひと)相談(そうだん)するところ

  • 名前(なまえ)
    岐阜(ぎふ)(しょう)がい(しゃ)就業(しゅうぎょう)生活(せいかつ)支援(しえん)センター
  • 場所(ばしょ)
    岐阜市(ぎふし)鍵屋(かぎや)西町(にしまち)2-20 多恵(たえ)(だい)2ビル1(かい)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-253-1388
  • ()いている()時間(じかん)
    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで(祝日(しゅくじつ)年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)は(やす)みです)
    午前(ごぜん)8()45(ふん)から午後(ごご)5()15(ふん)まで

(しょう)がい(しゃ)自立(じりつ)支援(しえん)生活(せいかつ)支援(しえん)相談(そうだん)

(しょう)がいのある(ひと)家族(かぞく)生活(せいかつ)しやすくするために、サービスを使(つか)うことを手伝(てつだ)います。
(しょう)がいのある(ひと)が、相談(そうだん)()きます。相談(そうだん)()(ひと)が、(いえ)()くことができます。

  • 名前(なまえ)
    障害者(しょうがいしゃ)生活(せいかつ)支援(しえん)センター
  • 場所(ばしょ)
    岐阜市(ぎふし)都通(みやこどおり)2-2 岐阜(ぎふ)市民(しみん)福祉(ふくし)活動(かつどう)センター1(かい)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-254-9204
  • ファクス番号(ばんごう) 058-254-9205
  • e-mail gifusien@vega.ocn.ne.jp
  • ()いている()時間(じかん)
    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで(祝日(しゅくじつ)年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)は(やす)みです)
    午前(ごぜん)8()45(ふん)から午後(ごご)5()30(ぷん)まで

日常(にちじょう)生活(せいかつ)自立(じりつ)支援(しえん)事業(じぎょう)

電話番号(でんわばんごう) 058-252-6661

(しょう)がいがあって、自分(じぶん)(なに)かを()めることが心配(しんぱい)(ひと)が、安心(あんしん)して生活(せいかつ)できるように手伝(てつだ)います。
サービスを使(つか)うことや、お(かね)(はら)うことを手伝(てつだ)います。

  • 名前(なまえ)
    岐阜市(ぎふし)社会(しゃかい)福祉(ふくし)協議会(きょうぎかい)
  • 場所(ばしょ)
    岐阜市(ぎふし)都通(みやこどおり)2-2 岐阜(ぎふ)市民(しみん)福祉(ふくし)活動(かつどう)センター2(かい)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-252-6661
  • ()いている()時間(じかん)
    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで(祝日(しゅくじつ)年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)は(やす)みです)
    午前(ごぜん)8()45(ふん)から午後(ごご)5()30(ぷん)まで
  • (かね)
    サービスを使(つか)うときはお(かね)がいります。
    相談(そうだん)はお(かね)がいりません。