1月の主な出来事
1月の主な出来事
1月11日(木曜日)
金公園・岐阜駅・清水川コース
岐阜市では「自動運転バスがいつも走っているまち」の実現を目指し、日本で初めて、中心市街地における自動運転バスの5年間の継続運行がスタートしています。この日は金公園・岐阜駅・清水川コースの帰り道を変更して「ぎふハートバス」に乗車して柳ケ瀬まで行きました。
岐阜市の取り組みを体験していただき、皆さん自動運転バスに興味津々で楽しいウオーキングになりました。


これから柳ケ瀬に向かいます
1月28日(日曜日)
ハートフルフェスタのイベントでクアオルト健康ウオーキング
岐阜市の生涯学習拠点施設「ハートフルスクエアーG」で開催の「ハートフルフェスタ2024」でクアオルト健康ウオーキングの体験イベント「無理せず、楽しくウオーキング」がありました。ハートフルフェスタもコロナの影響でしばらく中止となっていましたので久々の開催です。ハートフルスクエアーGは、金公園・岐阜駅・清水川コース上にある施設で途中休憩の場所として利用しています。このためウオーキング時間を調整することで定期講座と同時にイベントを行うことが可能となり、面白い企画となりました。
通常の定期講座参加者を「ウゴクテ組」、フェスタ参加者を「ハートフル組」として、先に柳ケ瀬から出発した「ウゴクテ組」と10時開始の「ハートフル組」が合流して清水川、清水緑地公園、JR岐阜駅北口デッキを一緒にウオーキングしました。


立派な鬼が「手洗い・うがい・疫病退散」と目を光らせています


これから桜をはじめ様々な花が満開となります