10月の主な出来事

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023539  更新日 令和5年12月27日

印刷大きな文字で印刷

10月の主な出来事

9月30日(土曜日) ~ 10月2日(月曜日)

10月2日はクアオルトテラポイト養成講座の最終日です。

最終日はガイドの上位資格であるクアオルトテラポイトを取得するための試験日です。今回は2名の受講者が試験に挑みます。試験は実際にクアオルト健康ウオーキング講座で使用されているコースに出て実技試験、その後修了試験(筆記)となります。

実技試験は、ガイド資格の認定等を行っている株式会社日本クアオルト研究所がデモンストレーションを行い、受講者が一通りのウオーキングの流れを確認した後に実施されます。コースの各地点でストレッチ、心拍数の測定、健康チェックの方法、安全に行うための様々なノウハウ、気候性地形療法の基本などについて、的確な説明と実技ができるかの試験に挑みます。修了試験は3日間の総まとめとして講義内容などから択一式で行われます。

総合案内所前の看板
案内看板でこれから歩くコースを説明します。
歩く距離やトイレの場所などを事前に案内することで安心して参加できます
「ヤッホ!」ポイント
岐阜市クアオルト健康ウオーキング定期講座で人気のある長良川に向かって皆で「ヤッホ!」
川原町広場
金華山・岐阜城を背に「ハイポーズ」

10月29日(日曜日)

金公園・岐阜駅・清水川コース

クアオルト健康ウオーキングにランチや温泉が付いたお得なパックが「VISIT岐阜県」で販売されています。ウオーキングの後に長良川温泉旅館石金のランチと日帰り温泉で疲れを癒します。まさに健康の3要素「運動×栄養×休養」が詰まってます。快晴に恵まれ汗ばむ陽気でしたが皆さん楽しく歩くことができました。

駅前の丸窓電車
岐阜駅北口丸窓電車とエゴノキ
清水川の十月桜
清水川に十月桜が咲いています
清水川ソメイヨシノ
暖かさに誘われてソメイヨシノが開花です
駅前のツインタワー
青空に映えるツインタワーが美しい

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639

健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。