10月の主な出来事
10月の主な出来事
9月30日(土曜日) ~ 10月2日(月曜日)
10月2日はクアオルトテラポイト養成講座の最終日です。
最終日はガイドの上位資格であるクアオルトテラポイトを取得するための試験日です。今回は2名の受講者が試験に挑みます。試験は実際にクアオルト健康ウオーキング講座で使用されているコースに出て実技試験、その後修了試験(筆記)となります。
実技試験は、ガイド資格の認定等を行っている株式会社日本クアオルト研究所がデモンストレーションを行い、受講者が一通りのウオーキングの流れを確認した後に実施されます。コースの各地点でストレッチ、心拍数の測定、健康チェックの方法、安全に行うための様々なノウハウ、気候性地形療法の基本などについて、的確な説明と実技ができるかの試験に挑みます。修了試験は3日間の総まとめとして講義内容などから択一式で行われます。

歩く距離やトイレの場所などを事前に案内することで安心して参加できます


10月29日(日曜日)
金公園・岐阜駅・清水川コース
クアオルト健康ウオーキングにランチや温泉が付いたお得なパックが「VISIT岐阜県」で販売されています。ウオーキングの後に長良川温泉旅館石金のランチと日帰り温泉で疲れを癒します。まさに健康の3要素「運動×栄養×休養」が詰まってます。快晴に恵まれ汗ばむ陽気でしたが皆さん楽しく歩くことができました。




より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639