9月の主な出来事
9月の主な出来事
9月から「クアの道・シティ」のまちなかを歩く2コースが再開しました。暑い日はこまめな水分補給と水場の活用で、熱中症対策をしながら歩きました。
徐々に涼しくなることで、ウオーキングをするのに適した気候となっていきます。クアオルト健康ウオーキングの4つのコースを楽しんでみませんか。
9月18日(月曜日・祝日) 柳ケ瀬・粕森公園・梅林公園コース



9月23日(日曜日) 金公園・岐阜駅・清水川コース




9月30日(土曜日) ~ 10月2日(月曜日)
クアオルトテラポイトの研修会を開催しました
クアオルト・テラポイトとは、クアオルト健康ウオーキングコース(クアの道)をクアオルトの専門的な知識を持って案内するガイドのことで、実践指導者の上位資格となります。岐阜市での養成研修会の開催は令和5年度で3回目となり、岐阜市のテラポイトも知識の更新と資質向上のため毎年参加しています。
1日目はクアオルト健康ウオーキングの基礎となっている気候性地形療法などを学び、2日目は医師や理学療法士などの専門家による講義を受けました。3日目は、実際のコースで実技講習と実技試験、最後に筆記試験を受けるという3日間です。
この養成研修会を修了してから、クアの道で5回ガイドの経験をすることで「クアオルト・テラポイト」の資格を得ることができます。なお、各自治体が開催している上級救命救急講習の修了は必須となっています。

この日はGASF(ぎふアクション・スポーツ・フェスティバル)が開催です

オンライン研修が続きましたが久々にお会いすることが出来ました
