岐阜市議会の個人情報保護制度について
岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例
個人情報保護制度は、個人情報の適正な取り扱いに関し必要な事項を定めるとともに、議会が保有する個人情報の開示、訂正および利用停止を求める個人の権利を明らかにすることにより、議会の事務の適正かつ円滑な運営を図りつつ、個人の権利利益を保護するための制度です。
令和5年4月1日から改正個人情報保護法が施行され、地方議会は法の適用除外となったことから、これまでと同様に岐阜市議会における個人情報を保護し、適正な取り扱いを確保するため岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例を制定しました。
-
岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例 (PDF 351.2KB)
-
岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例施行規程 (PDF 281.0KB)
-
岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例施行規程【様式】 (PDF 2.1MB)
条例の施行状況
岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例第51条の規定に基づき、施行状況を公表します。
年度 |
開示請求 |
訂正請求 |
利用停止請求 |
審査請求 |
---|---|---|---|---|
令和5年度 |
0件 |
0件 |
0件 |
0件 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会総務課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎4階
- 電話番号
- 議会総務課:058-265-3890
- 議事調査課:058-214-6237
- ファクス番号
- 058-264-0653