日本クアオルト協議会大会in多可に参加しました(令和4年9月29日~30日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018704  更新日 令和4年11月4日

印刷大きな文字で印刷

日本クアオルト協議会大会in多可町に参加しました(令和4年9月29日~30日)

 日本クアオルト協議会は日本の風土に合った滞在型の健康保養地づくりを推進する組織で、岐阜市は令和2年度から加盟しています。この度、日本クアオルト協議会の大会が、9月29日から30日の2日にわたって兵庫県多可町で開催されました。

 1日目の全体会は、岐阜市民病院特別診療顧問 心不全センター長の湊口信也先生らの基調講演に加え、日本クアオルト協議会に加盟している8自治体が活動を発表しました。
 全体会後には、各自治体のチラシ設置ブースにおいて、参加者間での情報交換を行いました。

 2日目の現地研修会では、多可町に設置されているクアの道を実際に歩いて、多可町でのクアオルト健康ウオーキングを体験しました。

 クアオルトに取組んでいる各自治体の事業について相互に理解を深めることで、事業への取組み方について良い刺激を受けることが出来ました。
 

湊口信也氏の講演の様子
基調講演の様子
岐阜市の発表の様子
各自治体の自治体活動発表の様子

岐阜市のチラシ設置ブースの様子

岐阜市以外の自治体のチラシ設置ブースの様子

参加自治体のポスターの掲示の様子
展示物の様子

岐阜市のチラシ設置ブースでの説明の様子

全大会後の交流の様子
参加者の交流の様子

看板を使っての説明の様子

ウオーキング前のストレッチの様子

ガイドによる説明の様子

ヤッホの様子
2日目のウオーキングの様子
岐阜市からの参加者等による記念写真
2日目のウオーキング参加者による記念写真

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639

健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。