住民税(じゅうみんぜい)、所得税(しょとくぜい)、確定申告(かくていしんこく)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

Page Number 2000023  Updated on April 1, 2024

Print Print in large font

確定申告(かくていしんこく)は、税金(ぜいきん)(お(かね))をいくら(はら)うか()めるために、自分(じぶん)収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)を、(くに)()らせることです。

確定申告(かくていしんこく)をするときは、マイナンバー(個人番号(こじんばんごう))が必要(ひつよう)です。

所得税(しょとくぜい)

(くに)(はら)うお(かね)です。
毎年(まいとし)、1(がつ)1日(ついたち)から12(がつ)31(にち)までの収入(しゅうにゅう)で、(はら)うお(かね)()まります。

()くところ

  • 岐阜北税務署(ぎふきたぜいむしょ)
    岐阜市千石町(ぎふしせんごくちょう)1-4
    電話番号(でんわばんごう) 058-262-6131
  • 岐阜南税務署(ぎふみなみぜいむしょ)
    岐阜市加納清水町(ぎふしかのうしみずちょう)4-22-2
    電話番号(でんわばんごう) 058-271-7111

(はら)(かた)は2つあります

  1. 源泉徴収(げんせんちょうしゅう)
    会社(かいしゃ)からお(かね)をもらっている(ひと)のやり(かた)です。
    毎月(まいつき)会社(かいしゃ)からもらうお(かね)から、所得税(しょとくぜい)()きます。
    あなたの所得税(しょとくぜい)を、会社(かいしゃ)(くに)(はら)います。
  2. 申告納税(しんこくのうぜい)
    (した)()いてある(ひと)は、税務署(ぜいむしょ)()って、自分(じぶん)確定申告(かくていしんこく)をします。
    • 給与所得(きゅうよしょとく)会社(かいしゃ)からもらうお(かね)以外(いがい)に、自分(じぶん)のものになったお(かね)がある(ひと)
    • 途中(とちゅう)仕事(しごと)をやめた(ひと)
    • 会社(かいしゃ)年末調整(ねんまつちょうせい)をしなかった(ひと)
      年末調整(ねんまつちょうせい)は、源泉徴収(げんせんちょうしゅう)した所得税(しょとくぜい)(ただ)しくすることです。
      ()いたお(かね)(おお)すぎるときは、お(かね)(もど)ります。(すく)なすぎるときは、お(かね)()きます。
    • 医療費控除(いりょうひこうじょ)など、税金(ぜいきん)(やす)くなるお(かね)がある(ひと)
    • 2つ以上(いじょう)会社(かいしゃ)からお(かね)をもらっている(ひと)

確定申告(かくていしんこく)をするところ

()んでいる()(まち)税務署(ぜいむしょ)

日本(にほん)から()るとき

1(がつ)1日(ついたち)から日本(にほん)()るときまでの収入(しゅうにゅう)を、確定申告(かくていしんこく)します。
日本(にほん)から()(まえ)税金(ぜいきん)(はら)います。

住民税(じゅうみんぜい)()県民税(けんみんぜい)

()くところ
市民税課(しみんぜいか)市庁舎(しちょうしゃ)3(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2063)

住民税(じゅうみんぜい)は、個人住民税(こじんじゅうみんぜい)一人一人(ひとりひとり)(はら)うお(かね)>と、法人住民税(ほうじんじゅうみんぜい)会社(かいしゃ)などが(はら)うお(かね)>があります。
地方税(ちほうぜい)」と()うこともあります。

(まえ)(とし)の1(がつ)1日(ついたち)から12(がつ)31(にち)までの収入(しゅうにゅう)で、(はら)うお(かね)()まります。
1(がつ)1日(ついたち)()んでいる(けん)()(はら)います。
1(がつ)1日(ついたち)よりあとに日本(にほん)から()たときも、(はら)います。

森林環境税(しんりんかんきょうぜい)国税(こくぜい)

()くところ
市民税課(しみんぜいか)市庁舎(しちょうしゃ)3(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2063)

森林環境税(しんりんかんきょうぜい)は、森林(しんりん)整備等(せいびなど)必要(ひつよう)地方財源(ちほうざいげん)安定的(あんていてき)確保(かくほ)する目的(もくてき)(つく)られた(くに)税金(ぜいきん)です。2024年度(ねんど)から(くに)(なか)住所(じゅうしょ)のある(ひと)(たい)し、住民税(じゅうみんぜい)とあわせて一人年額(ひとりねんがく)1, 000(えん)課税(かぜい)されます。


1(がつ)1日(ついたち)よりあとに日本(にほん)から()たときも、(はら)います。

あなたのお(かね)生活(せいかつ)している家族(かぞく)がいるとき、税金(ぜいきん)(やす)くなります

税金(ぜいきん)(やす)くするときは、家族(かぞく)がいることを(くに)()らせます。
家族(かぞく)日本(にほん)(そと)にいるときは、あなたのお(かね)生活(せいかつ)している家族(かぞく)だとわかるものがいります。
ただし、2023(ねん)1(がつ)(令和(れいわ)6年度課税(ねんどかぜい))より(あと)は、30歳以上(さいいじょう)70歳未満(さいみまん)家族(かぞく)兄弟(きょうだい)親戚(しんせき)など親族(しんぞく)について、(した)()いてある内容(ないよう)のいずれにもあてはまらないとき、扶養親族(ふようしんぞく)から(のぞ)かれます。

  • 留学(りゅうがく)により国内(こくない)住所(じゅうしょ)がなくなった(ひと)()むところがなくなった(ひと)
  • (しょう)がいのある(ひと)
  • 扶養控除等(ふようこうじょなど)申告(しんこく)する(ひと)税金(ぜいきん)(おさ)める(ひと))から年間(ねんかん)38万円以上(まんえんいじょう)生活(せいかつ)使(つか)うお(かね)教育(きょういく)使(つか)うお(かね)をもらっている(ひと)

(やす)くなるお(かね)は、家族(かぞく)(ちが)います

  • 扶養控除(ふようこうじょ)(16(さい)以上(いじょう)家族(かぞく)
  • 配偶者控除(はいぐうしゃこうじょ)(おっと)(つま)
  • 配偶者特別控除(はいぐうしゃとくべつこうじょ)(おっと)(つま)
  • 障害者控除(しょうがいしゃこうじょ)(しょう)がいのある家族(かぞく)

()っていくもの

  • 家族(かぞく)だとわかるもの
  • (かね)(おく)ったことがわかるもの