クアオルト・テラポイト養成講座を開催しました(令和3年10月23日~25日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013720  更新日 令和3年10月26日

印刷大きな文字で印刷

クアオルト・テラポイト養成講座を開催しました(令和3年10月23日~25日)

 岐阜市でクアオルト・テラポイト養成講座が開催され、岡崎市や白川村の関係者とともに岐阜市の実践指導者が受講しました。

 クアオルト・テラポイト養成講座は、これまで山形県上山市で開催されてきましたが、上山市以外で開催するのは初の試みです。

 1日目は、オンラインや動画によるクアオルト学の講義、2日目は循環器系の医師等による講座で講師の皆さまの熱心な講義を受けることができました。3日目は、実際のコースで実技講習と実技試験を受けました。

 最終日の試験に合格するとクアオルト健康ウオーキングガイドの最上位資格である「クアオルト・テラポイト」の資格を得ることができます。

 

動画
ミュンヒェン大学アンゲラ・シュー教授による動画講義
講義
岐阜市民病院心不全センター長 湊口先生による講義
実技
実技試験
試験
筆記試験
集合
受講者と講師の集合写真

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639

健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。