クアオルト健康ウオーキングブラッシュアップセミナーが開催されました(令和2年11月15日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004280  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

岐阜市長良川防災・健康ステーションで、株式会社日本クアオルト研究所主催でセミナーが開催されました。

多くの自治体から職員や実践指導者の参加に加え、民間企業の方も多数参加されました。午前中は、株式会社日本クアオルト研究所や大塚製薬株式会社の講演や岐阜市の取り組みを紹介する時間もありました。

昼食は、健康弁当を楽しみ、午後からは金華山・長良川・岐阜公園コースでクアオルト健康ウオーキングを楽しみました。

当日は、並行して午前中に百々ヶ峰・ながら川ふれあいの森コースでクアオルト健康ウオーキング講座を開催し、関市の実践指導者候補の方も参加されました。

秋晴れの中、健康についての知識を研鑽し、健康的な食事を楽しみ、適度な距離を保って歩きながらディスカッションを楽しむ充実した一日となりました。

皆様もぜひ、岐阜市のクアオルト健康ウオーキングを楽しみに来てください。

写真:講演
日本クアオルト研究所の講師による健康づくりについての講演の様子
写真:大塚製薬
大塚製薬の講師による睡眠についての講演の様子
写真:弁当
昼食は、健康弁当を楽しみました
写真:ウオーキング
ウオーキングをしながら、クアオルト担当者間で情報交換を行いました
写真:コグニサイズ
ウオーキング中に認知症予防のコグニサイズを体験できるのも岐阜市の特徴です
写真:関市実践指導者候補
関市の実践指導者候補も別会場で岐阜市の実践指導者といっしょに実践指導の練習をしました
集合写真
最後は、金華山を背景に全員で記念撮影
写真:ノベルティ
参加者には岐阜市の観光パンフレットや県内3市のクアオルト紹介チラシ等を提供しました

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639

健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。