雪の日のクアオルト健康ウオーキング(令和3年2月18日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004270  更新日 令和3年8月31日

印刷大きな文字で印刷

今日のウオーキングは、申込はありましたが、雪のため参加者がいませんでした。

ウオーキングコースがどのようになっているかを把握するために、実践指導者がコースを歩いてみました。前回の雪の日はコースに入ってしまえばほとんど積もっていなかったのですが、今日は積雪のない地面はほとんどなく、場所によっては20センチほどの積雪で脛の中ほどまでありました。

見渡す限りの白い世界で、雪の重みで倒れた樹木がいたるところでトンネルを作っていたり、思わぬタイミングで枝に積もった雪が土砂降りのように降ってくるなど雪の日ならではの楽しみがありました。

足元は、ゴムの長靴で十分歩くことができ、滑ることもありませんでした。

雪の日のクアオルト健康ウオーキングは、普段とは違った雰囲気を楽しむことができますので次回、雪が降ったときはぜひ参加してみてください。普段撮れない写真もたくさん撮ることができます。

写真:手すり
地面の雪はもっと深かったです
写真:やっほ
ちょうど日が差してきました。ヤッホは返ってきませんでした。
写真:ウラジロ
ウラジロの新芽がでていました。
写真:木のトンネル
いたるところに木のトンネルができていました。
写真:池
気温がそれほど低くないので池の氷もあまり厚そうではありません
写真:グミの木
グミの木の枝が曲がっていつも歩く場所をふさいでいました。
写真:長靴
足が雪に埋まっています

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639

健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。