クアオルト健康ウオーキング関係者の交流が深まりました
秋の深まりとともにクアオルト健康ウオーキング関係者の交流も深まりました。
11月の岐阜市クアオルト健康ウオーキングは、多くの交流に恵まれました。
すでにご紹介しているとおり、15日にはクアオルト健康ウオーキングブラッシュアップセミナーが長良川防災・健康ステーションで開催されました。
19日には、日本クアオルト研究所の尾崎さんがプライベートで百々ヶ峰・ながら川ふれあいの森コースで講座に参加されました。
また、1日、15日、24日、29日には、関市の実践指導者候補の皆さまが参加され、講座の進行を実際にサポートしていただくことでウオーキング講座の流れを把握していただけました。来月にもツアーや他自治体の参加が予定されています。
動植物の活動は少なくなりますが、活発に活動した夏の名残は随所で楽しむことができます。寒くなり、家に閉じこもりがちになる冬も自然の中でのウオーキングで体力づくりや交流を楽しんでいただければと思います。
日曜日のウオーキング講座は、定員に達することもありますが、平日は余裕がありますのでぜひ、お申込みください。
いずれのコースも頂上までは登らない、無理せず頑張らないコースとなっております。



より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639