クアオルト×ウゴクテ記録手帳

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1033539  更新日 令和7年8月29日

印刷大きな文字で印刷

クアオルト×ウゴクテ記録手帳

令和7年9月1日より、クアオルト健康ウオーキングの参加者およびウゴクテの利用者に「クアオルト×ウゴクテ 記録手帳」を配布します。
健康づくりに励んで、スタンプを集めて、オリジナルグッズをゲットしましょう!

 

〈参加方法〉

(1)クアオルト健康ウオーキングやウゴクテのトレーニングルーム、健康づくり教室に参加
(2)配布される記録手帳(クアオルト健康ウオーキングは2回目まで参加証)にスタンプを押印
(3)スタンプが集まったらオリジナルグッズをプレゼント!

 

〈スタンプ押印対象〉

【ウゴクテ】
・トレーニングルーム
・有料健康づくり教室
・無料健康づくり教室

【クアオルト健康ウオーキング】
・定期講座
・実践団体支援
・各種クアオルト健康ウオーキング体験イベント

記録手帳画像

景品について

集めたスタンプの数に応じて景品をご用意しています。

なお、景品交換はそれぞれ一回りで終了となります。

ウゴクテ

スタンプが集まったら、下記の「景品お渡し場所」にお越しください。その場で景品をお渡しします。

※景品によっては後日お渡しとなるものもあります。

景品一覧

スタンプ数

景品

景品お渡し場所

5個 ボールペン トレーニング受付
10個 タオル
30個 トートバッグ 総合案内
50個 ステンレスボトル
100個 Tシャツ

※景品のお渡しは在庫がなくなり次第終了となります。

クアオルト健康ウオーキング

スタンプが集まったら、その都度ガイドにお申し出ください。その場で景品をお渡しします。

※景品によっては後日お渡しとなるものもあります。

 

景品一覧

スタンプ数

景品

1個

ボールペン
8個 タオル
15個 ステンレスボトル
25個 Tシャツ

30個

ポロシャツ

※参加証のスタンプ数は除きます。景品のお渡しは在庫がなくなり次第終了となります。

 

自分の睡眠の状況を記録しよう!

記録の方法について

記録手帳を活用して、定期的に睡眠の状況を振り返り、評価してみましょう。

 

Q1.ご自身の直近1週間の睡眠を10点満点で評価すると何点ですか?

毎週決まった曜日に振り返りましょう。また、記録した日付も忘れずに残しておきましょう。最短約24週間後に満了します。

 

Q2.この1か月間に睡眠が困難な日がありましたか?

毎月決まった日にちに振り返りましょう。また、記録した日付も忘れずに残しておきましょう。最短約2年後に満了します。

 

プレゼントの受け取りについて

Q1、Q2それぞれ25回目まで記録したページを見せていただくと、粗品をプレゼントします。

ご了承をいただける場合は、記録ページの内容を控えさせていただきます。

 

〈クアオルト健康ウオーキング定期講座時に受け取り〉

定期講座の前後にガイドへお申し付けください。

 

〈岐阜市保健所にて受け取り〉

岐阜市保健所4階 健康づくり課までお越しください。

 

※ウゴクテ総合案内では受け取りができません。ご了承ください。

 

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

健康づくり課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7180 ファクス番号:058-252-0639

健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。