文化(ぶんか)、レクリエーション施設(しせつ)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

Page Number 2000065  Updated on April 1, 2023

Print Print in large font

岐阜城(ぎふじょう)岐阜城資料館(ぎふじょうしりょうかん)

(しろ)(なか)に、織田信長(おだのぶなが)関係(かんけい)するものを(かざ)っています。
4(かい)展望室(てんぼうしつ)から素晴(すば)らしい景色(けしき)()ることができます。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市金華山(ぎふしきんかざん)天守閣(てんしゅかく)18
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-263-4853
  • ()いている時間(じかん) 毎日(まいにち)()いています
    • 4(がつ)1日(ついたち)から10(がつ)16(にち)まで
      3(がつ)16(にち)から3(がつ)31(にち)まで
      午前(ごぜん)9()30(ぷん)から午後(ごご)5()30(ぷん)まで
    • 10(がつ)17(にち)から3(がつ)15(にち)まで
      午前(ごぜん)9()30(ぷん)から午後(ごご)4()30(ぷん)まで
    • 1(がつ)1日(ついたち)
      午前(ごぜん)6()30(ぷん)から午後(ごご)4()30(ぷん)まで
  • (はら)うお(かね)
    • おとな 200(えん)
    • こども 100(えん)

ぎふ金華山(きんかざん)ロープウェー

ロープウェーに()ると、岐阜公園(ぎふこうえん)山麓駅(さんろくえき))から金華山(きんかざん)山頂駅(さんちょうえき))まで、だいたい4(ふん)で着()きます。
金華山(きんかざん)岐阜(ぎふ)景色(けしき)(たの)しむことができます。

  • ()ることができる時間(じかん)
    • 4(がつ)1日(ついたち)から10(がつ)16(にち)まで
      3(がつ)16(にち)から3(がつ)31(にち)まで
      午前(ごぜん)9()から午後(ごご)6()まで
    • 10(がつ)17(にち)から3(がつ)15(にち)まで
      午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで
    • 1(がつ)1日(ついたち)
      午前(ごぜん)5()から午後(ごご)5()まで

※ ロープウェーを(なお)()(やす)みです。

  • 往復(おうふく)()って(もど)ってくる)のお(かね)
    • おとな 1,100(えん)
    • こども 550(えん)

ぎふ長良川(ながらがわ)鵜飼(うかい)

鵜飼観覧船(うかいかんらんせん)鵜飼(うかい)()るための(ふね))に()るときは、電話(でんわ)、またはFax、またはインターネットで予約(よやく)します。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市湊町(ぎふしみなとまち)1-2
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-262-0104
  • Fax 058-264-2061

鵜飼(うかい)()ることができる時間(じかん)

  • 5(がつ)11(にち)から10(がつ)15(にち)まで
    鵜飼(うかい)は、午後(ごご)7()45(ふん)ごろから(はじ)まります。
    時間(じかん)()わることがあります)
  • 7(がつ)から9(がつ)まで
    1回目(かいめ)鵜飼(うかい)(あと)に、2回目(かいめ)をやる()があります。(納涼鵜飼(のうりょううかい)()います。)

いつ納涼鵜飼(のうりょううかい)をやるかは、鵜飼観覧船事務所(うかいかんらんせんじむしょ)()いてください。

乗合船(のりあいぶね)(ほか)(ひと)一緒(いっしょ)()(ふね)

(ふね)()()に、鵜飼観覧船事務所(うかいかんらんせんじむしょ)乗船券(じょうせんけん)切符(きっぷ))を()います。
(ふね)()るときに、乗船券(じょうせんけん)()せてください。
(ふね)(なか)でたばこを()ってはいけません。

(はら)うお(かね)税込(ぜいこみ)消費税(しょうひぜい)()したお(かね)>)
(ふね)()時間(じかん) (ふね)()() おとな
税込(ぜいこみ)
こども
税込(ぜいこみ)
午後(ごご)6()15(ふん) 毎日(まいにち) 3,500(えん) 1,800(えん)
午後(ごご)6()45(ふん) 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで 3,200(えん) 1,800(えん)
午後(ごご)6()45(ふん) 土曜日(どようび)日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ) 3,500(えん) 1,800(えん)
午後(ごご)7()15(ふん) 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで 3,200(えん) 1,800(えん)
午後(ごご)7()15(ふん) 土曜日(どようび)日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ) 3,500(えん) 1,800(えん)
午後(ごご)8()40(ぷん)ごろ(2回目(かいめ)鵜飼(うかい) ()まった() 2,900(えん) 1,500(えん)

※こどもは小学生(しょうがくせい)までです。2(さい)まではお(かね)がいりません。

()べものと()(もの)()ってきてください。
午後(ごご)7()15(ふん)(ふね)は、()べものとアルコールを()ってきてはいけません。

鵜匠(うしょう)(さかな)()(ひと))が鵜飼(うかい)説明(せつめい)をします

  • 場所(ばしょ) 鵜飼観覧船(うかいかんらんせん)のりば((ふね)()場所(ばしょ)
  • 時間(じかん) 午後(ごご)5()45(ふん)ごろ

貸切(かしきり)(せん)自分(じぶん)たちだけが()(ふね)

1回目(かいめ)鵜飼(うかい)

(ふね)は、午後(ごご)5()30(ぷん)から午後(ごご)7()15(ふん)までの(あいだ)、いつでも出発(しゅっぱつ)することができます。

(はら)うお(かね)
(ふね)()ることができる(ひと)(いま)まで) (ふね)()ることができる(ひと)(2023(ねん)

(かね)税込(ぜいこみ)

15(にん)() 10(にん)() 35,000(えん)
20(にん)() 20(にん)() 59,500(えん)
30(にん)() 30(にん)() 89,300(えん)
40(にん)() 40(にん)() 119,000(えん)
50(にん)() 35(にん)() 112,000(えん)
2回目(かいめ)鵜飼(うかい)納涼鵜飼(のうりょううかい)

(ふね)は、午後(ごご)8()40(ぷん)ごろに出発(しゅっぱつ)します。

(はら)うお(かね)
(ふね)()ることができる(ひと)(いま)まで) (ふね)()ることができる(ひと)(2023(ねん) (かね)税込(ぜいこみ)
15(にん)() 10(にん)() 29,000(えん)
20(にん)() 20(にん)() 49,300(えん)
30(にん)() 30(にん)() 74,000(えん)
40(にん)() 40(にん)() 98,600(えん)
50(にん)() 35(にん)() 101,500(えん)

 

高級船(こうきゅうせん)<きれいでお(かね)(たか)(ふね)
(はら)うお(かね)
(ふね)()ることができる(ひと) (かね)税込(ぜいこみ)
10(にん)() 74,100(えん)
15(にん)() 111,100(えん)

「おまかせパック」「おまかせパックデラックス」を使(つか)うことができます

  • 使(つか)うことができる() 鵜飼(うかい)をやっているときの月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで
    使(つか)うことができない()もあります)
  • 予約(よやく)のしかた
    鵜飼観覧船事務所(うかいかんらんせんじむしょ)電話(でんわ)します。(電話番号(でんわばんごう):058-262-0104)
    「おまかせパック」は、(ふね)()()(まえ)()午前中(ごぜんちゅう)までに電話(でんわ)します。
    「おまかせパックデラックス」は、(ふね)()()の1週間前(しゅうかんまえ)までに電話(でんわ)します。
  • (かね)(はら)いかた
    (ふね)()()に、鵜飼観覧船事務所(うかいかんらんせんじむしょ)(はら)います。
    午後(ごご)5()30(ぷん)から(はら)うことができます。
  • (ふね)()時間(じかん)
    午後(ごご)6()45(ふん)
(はら)うお(かね)
名前(なまえ) おとな(税込(ぜいこみ) こども(税込(ぜいこみ)
「おまかせパック」
(ふね)()るためのお(かね)と、お弁当(べんとう)とお(ちゃ)一緒(いっしょ)になっています。
5,500(えん) 3,500(えん)
「おまかせパックデラックス」
()いお弁当(べんとう)()べながら、特別(とくべつ)(ふね)()って鵜飼(うかい)()ます。
8,000(えん) 5,000(えん)

子育(こそだ)家庭応援(かていおうえん)キャンペーン

()どもがいる家族(かぞく)は、(した)のことができます。

  • 「ぎふっこカード」を()せます
    大人(おとな)1人(ひとり)300(えん)(やす)くなります。
    (ぎふっこカード1枚(まい)2人(ふたり)(やす)くなります。)
  • 小学生(しょうがくせい)までの()ども
    プレゼントがあります。

岐阜市長良川鵜飼伝承館(ぎふしながらがわうかいでんしょうかん)長良川(ながらがわ)うかいミュージアム)

“ぎふ長良川(ながらがわ)鵜飼(うかい)”の歴史(れきし)や、(たの)しみかたを紹介(しょうかい)しているところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市長良(ぎふしながら)51-2
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-210-1555

()いている時間(じかん)

5(がつ)1日(ついたち)から
10(がつ)15(にち)まで

午前(ごぜん)9()から午後(ごご)7()まで

午後(ごご)6()30(ぷん)まで(はい)ることができます)

10(がつ)16(にち)から
4(がつ)30(にち)まで

午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで

午後(ごご)4()30(ぷん)まで(はい)ることができます)

休みの日

5(がつ)1日(ついたち)から

10(がつ)15(にち)まで

(やす)みの()はありません

10(がつ)16(にち)から

4(がつ)30(にち)まで

  • 火曜日(かようび)火曜日(かようび)祝日(しゅくじつ)のときは、(つぎ)()(やす)みです)
  • 年末(ねんまつ)年始(ねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)

(はら)うお(かね)

  • おとな 500(えん)
  • こども 250(えん)
  • 3(さい)まで いりません

岐阜市科学館(ぎふしかがくかん)

プラネタリウムで(ほし)()ることができます。
()たり、()いたり、(からだ)(うご)かしたりしながら、科学(かがく)勉強(べんきょう)することができます。
()どもも大人(おとな)(たの)しむことができるところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市本荘(ぎふしほんじょう)3456-41
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-272-1333
  • ()いている時間(じかん)
    午前(ごぜん)9()30(ぷん)から午後(ごご)5()30(ぷん)まで
    午後(ごご)5()まで(はい)ることができます)
  • (やす)みの()
    • 月曜日(げつようび)月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)のときは、(つぎ)()(やす)みです)
    • 祝日(しゅくじつ)(つぎ)()
    • 年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)
  • (はら)うお(かね)
    • 入館料(にゅうかんりょう)科学館(かがくかん)(はい)るときに(はら)うお(かね)
      • 高校生(こうこうせい)以上(いじょう) 310(えん)
      • 3(さい)から中学生(ちゅうがくせい)まで 100(えん)
    • プラネタリウム(入館料(にゅうかんりょう)(はい)っています)
      • 高校生(こうこうせい)以上(いじょう) 620(えん)
      • 3(さい)から中学生(ちゅうがくせい)まで 200(えん)

岐阜市(ぎふし)()んでいる中学生(ちゅうがくせい)までの()どもは、お(かね)がいりません。

岐阜市歴史博物館(ぎふしれきしはくぶつかん)

岐阜市(ぎふし)歴史(れきし)文化(ぶんか)紹介(しょうかい)しているところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市大宮町(ぎふしおおみやちょう)2-18-1
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-265-0010
  • ()いている時間(じかん)
    午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで
    午後(ごご)4()30(ぷん)まで(はい)ることができます)
  • (やす)みの()
    • 月曜日(げつようび)月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)のときは、(つぎ)()(やす)みです)
    • 祝日(しゅくじつ)(つぎ)()
    • 年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)28(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)
    • この(ほか)()(やす)むときがあります
  • (はら)うお(かね)特別展(とくべつてん)()るときは、(べつ)にお(かね)がいります)
    • 高校生(こうこうせい)以上(いじょう) 310(えん)
    • 小学生(しょうがくせい)中学生(ちゅうがくせい) 150(えん)

原三溪記念室(はらさんけいきねんしつ)歴史博物館分室(れきしはくぶつかんぶんしつ)

岐阜市(ぎふし)柳津(やないづ)(ちょう)()まれた、原三溪(はらさんけい)紹介(しょうかい)しているところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市柳津町下佐波西(ぎふしやないづちょうしもさばにし)1-15
    もえぎの(さと)2(かい)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-270-1080
  • ()いている時間(じかん) 午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで
  • (やす)みの()
    • 月曜日(げつようび)月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)のときは、(つぎ)()(やす)みです)
    • 祝日(しゅくじつ)(つぎ)()
    • 年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)28(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)
  • (はら)うお(かね) いりません

加藤栄三(かとうえいぞう)東一記念美術館(とういちきねんびじゅつかん)歴史博物館分館(れきしはくぶつかんぶんかん)

岐阜市(ぎふし)美殿町(みとのちょう)()まれた、加藤栄三(かとうえいぞう)加藤東一(かとうとういち)()いた()紹介(しょうかい)しているところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市(ぎふし)大宮町(おおみやちょう)1-46
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-264-6410
  • ()いている時間(じかん)
    午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで
    午後(ごご)4()30(ぷん)まで(はい)ることができます)
  • (やす)みの()
    • 月曜日(げつようび)月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)のときは、(つぎ)()(やす)みです)
    • 祝日(しゅくじつ)(つぎ)()
    • 年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)28(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)
    • この(ほか)()(やす)むことがあります。
  • (はら)うお(かね)
    • 高校生(こうこうせい)以上(いじょう) 310(えん)
    • 小学生(しょうがくせい)中学生(ちゅうがくせい) 150(えん)

ドリームシアター岐阜(ぎふ)

(おや)()一緒(いっしょ)(あそ)んだり、(もの)(つく)ったりするイベントを(ひら)いています。
いろいろな年齢(ねんれい)(とし)の(ひと)のためのセミナー(教室(きょうしつ))を(ひら)いています。
()どもも大人(おとな)(たの)しむことができるところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市明徳町(ぎふしめいとくちょう)6
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-262-2811
  • ()いている時間(じかん)
    • 火曜日(かようび)から土曜日(どようび)まで 午前(ごぜん)9()から午後(ごご)9()まで
    • 日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ) 午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで
  • (やす)みの()
    • 月曜日(げつようび)月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)のときは、(つぎ)()(やす)みです)
    • 祝日(しゅくじつ)(つぎ)()
    • 年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)
  • (はら)うお(かね)
    ()どものフロア(4・5(かい))で(あそ)ぶときは、お(かね)がいります。
    • 高校生(こうこうせい)以上(いじょう) 520(えん)
    • 小学生(しょうがくせい)中学生(ちゅうがくせい) 200(えん)
    • 幼児(ようじ)小学校(しょうがっこう)(はい)(まえ)()ども) いりません
      大人(おとな)一緒(いっしょ)()てください)

岐阜市(ぎふし)()んでいる小学生(しょうがくせい)中学生(ちゅうがくせい)は、お(かね)がいりません。

やながせRテラス

柳ケ瀬商店街(やながせしょうてんがい)にあります。リノベーションまちづくり<()いた(いえ)やビルを使(つか)って、まちを元気(げんき)にすること>のために、人が(あつ)まったり、相談(そうだん)()いたりするところです。
(やす)むための場所(ばしょ)や、(あか)ちゃんにミルクをあげる部屋(へや)や、おむつを()える場所(ばしょ)もあります。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市日ノ出町(ぎふしひのでまち)1-20(ロイヤル劇場(げきじょう)ビル2(かい)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-201-4010
  • 使(つか)うことができる時間(じかん)
    午前(ごぜん)10()から午後(ごご)5()まで
  • (やす)みの()
    • 木曜日(もくようび)
    • 年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)
  • やっていること
    • (やす)むための場所(ばしょ)や、(あか)ちゃんにミルクをあげる部屋(へや)や、おむつを()える場所(ばしょ)があります。
    • モバイルワークスペースがあります。
      (つくえ)椅子(いす)とWi-Fiがあります。仕事(しごと)(はなし)をするときなどに使(つか)うことができます。)
    • リノベーションまちづくりのセミナーやワークショップ(勉強(べんきょう)する(かい))を(ひら)きます。
    • 柳ケ瀬(やながせ)にある(みせ)やイベントのお()らせがあります。
    • 柳ケ瀬(やながせ)でイベントをするときの相談(そうだん)や、まちなか居住(きょじゅう)支援(しえん)補助金(ほじょきん)岐阜市(ぎふし)()(なか)()むときにもらうことができるお(かね)>の相談(そうだん)をすることができます。

岐阜市民会館(ぎふしみんかいかん)

(おお)きいホール(1,501(にん)(はい)ることができます)があります。
たくさんの(ひと)(あつ)まったり、コンサートや(げき)をすることができるところです。
その(ほか)に、()などを(かざ)場所(ばしょ)や、会議室(かいぎしつ)や、音楽(おんがく)(げき)練習(れんしゅう)をする部屋(へや)(スタジオ)があります。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市(ぎふし)美江寺町(みえじちょう)2-6
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-262-8111

岐阜市文化(ぎふしぶんか)センター

(おお)きいホール((もよお)広場(ひろば))と(ちい)さいホール(小劇場(しょうげきじょう))があります。
いろいろな展示会(てんじかい)や、講演会(こうえんかい)や、発表会(はっぴょうかい)や、コンサートをすることができるところです。
その(ほか)に、展示室(てんじしつ)会議室(かいぎしつ)美術工芸室(びじゅつこうげいしつ)(もの)(つく)るための部屋(へや))、和室(わしつ)があります。
(おと)(そと)()こえない部屋(へや)もあります。
一人(ひとり)でも大勢(おおぜい)でも使(つか)うことができます。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市(ぎふし)金町(こがねまち)5-7-2
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-262-6200

長良川国際会議場(ながらがわこくさいかいぎじょう)

日本(にほん)世界(せかい)(おお)きな会議(かいぎ)や、イベントを(ひら)くことができるところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市(ぎふし)長良福光(ながらふくみつ)2695-2
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-296-1200

岐阜市文化産業交流(ぎふしぶんかさんぎょうこうりゅう)センター(じゅうろくプラザ)

会議(かいぎ)講演会(こうえんかい)やコンサートをすることができるところです。
趣味(しゅみ)勉強(べんきょう)をするときにも使(つか)うことができます。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市橋本町(ぎふしはしもとちょう)1-10-11
    (JR岐阜駅(ぎふえき)(となり)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-262-0150

岐阜薬科大学薬草園(ぎふやっかだいがくやくそうえん)

(くすり)になる(はな)(くさ)をたくさん(そだ)てて、研究(けんきゅう)しているところです。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市(ぎふし)椿洞(つばきぼら)(あざ)東辻ヶ内(ひがしつじがうち)935
    畜産(ちくさん)センター公園(こうえん)(ひがし)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-237-3931
    岐阜薬科大学三田洞(ぎふやっかだいがくみたほら)キャンパス)
  • ()ることができる()(※(いま)()ることができません)
    ガイドボランティアの(ひと)案内(あんない)します。
    • (つき) 4(がつ)、5(がつ)、6(がつ)、7(がつ)、9(がつ)、10(がつ)
    • 曜日(ようび) 月曜日(げつようび)水曜日(すいようび)金曜日(きんようび)日曜日(にちようび)
      祝日(しゅくじつ)(やす)みです)
      月曜日(げつようび)はガイドボランティアの(ひと)がいません。)

(みち)(えき)柳津(やないづ)

(みち)途中(とちゅう)で、(やす)んだり()(もの)をしたりするところです。
天気(てんき)(みち)()んでいるかを()ることができます。
岐阜市(ぎふし)有名(ゆうめい)(もの)()うことができます。
境川(さかいがわ)(かわ))や(やま)景色(けしき)(たの)しむことができます。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市(ぎふし)柳津町(やないづちょう)仙右城(せんねじろ)7696-1
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-388-8719

中山道加納宿(なかせんどうかのうじゅく)まちづくり交流(こうりゅう)センター

加納宿(かのうじゅく)中山道(なかせんどう)歴史(れきし)紹介(しょうかい)しています。
加納宿(かのうじゅく)は、江戸時代(えどじだい)(1603(ねん)から1868(ねん)まで)に、(たび)をする(ひと)がたくさん(あつ)まった(まち)です。中山道(なかせんどう)は、京都(きょうと)から東京(とうきょう)までの(おお)きな(みち)で、途中(とちゅう)加納宿(かのうじゅく)があります。)

和傘(わがさ)日本(にほん)(かさ)>を(かざ)っています。
会議(かいぎ)をする部屋(へや)()します。(やす)むところがあります。

  • 場所(ばしょ) 岐阜市(ぎふし)加納本町(かのうほんまち)1-16-1
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-214-2341
  • 使(つか)うことができる時間(じかん) 午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで
    (トイレを使(つか)うことができる時間(じかん) 午前(ごぜん)7()から午後(ごご)5()まで)
  • (やす)みの()
    • 月曜日(げつようび)月曜日(げつようび)祝日(しゅくじつ)のときは、(つぎ)()(やす)みです)
    • 年末年始(ねんまつねんし)(12(がつ)29(にち)から1(がつ)3日(みっか)まで)
  • 建物(たてもの)にあるもの
    • ロビー((やす)むところ)
    • 会議室(かいぎしつ)使(つか)(まえ)予約(よやく)します。お(かね)がいります。)
    • 授乳室(じゅにゅうしつ)(あか)ちゃんにミルクをあげる部屋(へや)
    • 駐車場(ちゅうしゃじょう)(くるま)()めるところ>
       (だれ)でも()めることができるところ 5(だい)
       (しょう)がいのある(ひと)病気(びょうき)(ひと)()めるところ 1(だい)
    • シェアサイクルポート<自転車(じてんしゃ)()りるところ>