生涯学習(しょうがいがくしゅう)、ボランティア/地域活動(ちいきかつどう)、サークル活動(かつどう)
岐阜市は、皆さんに趣味や勉強をずっと続けてもらうために、いろいろな講座(教室)を開いています。集まって勉強している人たちもいます。
ボランティアや市民活動団体(NPOなど)もあります。
生涯学習
生涯学習センター
いろいろな講座(教室)を開いている場所です。
- 研修室や音楽スタジオなどの、講座で使う部屋を貸します。(お金がいります。)
- 話したり休んだりするための場所や、作ったものを飾る場所があります。
- 習ったことをみんなに見てもらう場所として使うことができます。
- 「まなバンク」を使って、下に書いてあることができます。
- 先生を探すことができます。
- 集まって趣味や勉強をしている人たち(サークルやグループ)を探すことができます。
いつ、どこで、何をやっているかわかります。
場所
ハートフルスクエアーG 2階(JR岐阜駅の東の隣)
電話番号
058-268-1050
柳津生涯学習センター
場所
岐阜市柳津町下佐波1-7
電話番号
058-279-1120
もえぎの里生涯学習センター
場所
岐阜市柳津町下佐波西1-15
電話番号
058-270-1080
長良川大学(一般教養学部)
楽しく生きるための勉強や、住んでいる市や町を良くするための勉強をすることができます。
テストを受けて入る大学ではありません。
長良川大学がやっていること
- 講座・教室
岐阜市や、岐阜市と関係のあるところが開いています。 - 公開・開放講座
大学や学校が開いています。 - 出前講座
岐阜市役所で働いている人や会社の人が、教えに行きます。
聞くところ
男女共生・生涯学習推進課
(市庁舎13階/電話番号 058-214-4792)
ボランティア
自分がやりたいボランティアを探すことができます。
生涯学習センター(生涯学習・ボランティア相談コーナー)
- 場所 ハートフルスクエアーG 2階
(JR岐阜駅の東の隣) - 相談できる日
月曜日から金曜日まで
午前9時30分から午後4時まで - 相談できない日
- 祝日と毎月最後の火曜日(祝日のときは、次の日が休みです)
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 電話番号 058-268-1055
市民活動交流センター
- 場所 みんなの森 ぎふメディアコスモス
- 相談できる日
月曜日から日曜日まで
※毎月、相談できる日が違います。 - 相談できる時間
午前9時30分から午後4時まで - 電話番号 058-264-0011
岐阜市社会福祉協議会 岐阜市ボランティアセンター
ボランティアについて相談することができます。
ボランティアをしているときの事故のために、保険に入ることができます。
- 場所
岐阜市都通2−2 岐阜市民福祉活動センター内2階
岐阜市社会福祉協議会 - 相談できる時間
月曜日から金曜日まで
午前8時45分から午後5時30分まで - 相談できない日
- 祝日
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 電話番号 058-255-5511
地域活動・サークル活動
コミュニティセンター
「コミセン」とも言います。
近くに住んでいる人たちと、話したり一緒に勉強したりする場所です。
趣味や勉強のために集まっている人がたくさんいます。
- 開いている時間
午前9時から午後9時まで - 休みの日
- 月曜日
(月曜日が祝日のときは、次の日が休みです) - 年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 月曜日
- 使うことができる部屋
大集会室、防災会議室、音楽室、教養娯楽室、多目的室など - 部屋を使うことができる時間
- 午前9時から午後1時まで
- 午後1時から午後5時まで
- 午後5時から午後9時まで
- 使うときに払うお金
使うことができる時間1つで- 大集会室 2,250円
- その他の部屋 940円
名前 | 場所 | 電話番号 | 近くにある建物 |
---|---|---|---|
東部 | 岐阜市芥見4-80 | 058-241-2222 | 東部図書室 |
西部 | 岐阜市下鵜飼1-105 | 058-230-1350 | 西部図書室 |
北部 | 岐阜市八代1-11-13 | 058-233-2110 | |
南部 | 岐阜市加納城南通1-20 | 058-272-2341 | 南部東事務所 |
日光 | 岐阜市日光町9-1-3 | 058-233-7333 | 日光事務所、日光児童センター |
長森 | 岐阜市前一色1-2-1 | 058-247-2066 | 長森図書室、東青少年会館、長森連絡所 |
市橋 | 岐阜市市橋6-13-25 | 058-275-3412 | 共生型事業所、市橋幼児支援教室 |
北東部 | 岐阜市福富迎田6-1 | 058-229-3226 | 北消防署三輪分署、北部事務所三輪連絡所 |
公民館
岐阜市に50あります。
いろいろな講座(教室)を開いています。
趣味や勉強のために集まるときや、住んでいるところの会議をするときに使います。
聞くところ
午前中に公民館へ聞いてください。
名前 | 場所 | 電話番号 |
---|---|---|
金華 | 岐阜市大工町1 | 058-265-7203 |
京町 | 岐阜市京町3-19 | 058-266-0348 |
明徳 | 岐阜市明徳町11 | 058-264-3321 |
徹明 | 岐阜市金宝町4-1 | 058-266-0351 |
白山 | 岐阜市白山町2-1 | 058-266-0422 |
梅林 | 岐阜市金竜町6-6 | 058-246-9079 |
本郷 | 岐阜市本郷町3-1 | 058-253-7975 |
華陽 | 岐阜市華陽5-11 | 058-246-1883 |
本荘 | 岐阜市此花町6-29 | 058-253-5389 |
日野 | 岐阜市日野西4-2-6 | 058-245-0530 |
長良 | 岐阜市長良259 | 058-294-1962 |
島 | 岐阜市北島7-6-12 | 058-294-3774 |
三里 | 岐阜市六条東2-14-9 | 058-273-6811 |
鷺山 | 岐阜市鷺山北町9-12 | 058-294-1665 |
木之本 | 岐阜市木ノ本町1-18 | 058-253-7351 |
加納東 | 岐阜市加納西丸町1-73-2 | 058-273-6848 |
加納西 | 岐阜市加納高柳町1-1 | 058-273-6923 |
則武 | 岐阜市則武209-2 | 058-231-1407 |
長森南 | 岐阜市切通5-3-14 | 058-246-9069 |
長森北 | 岐阜市野一色4-11-3 | 058-247-3129 |
常磐 | 岐阜市上土居838 | 058-294-3663 |
木田 | 岐阜市木田479-5 | 058-239-2472 |
岩野田 | 岐阜市粟野西2-33 | 058-237-2619 |
黒野 | 岐阜市下鵜飼1564-3 | 058-239-0280 |
方県 | 岐阜市安食443-2 | 058-235-7140 |
茜部 | 岐阜市茜部新所4-126-2 | 058-273-6935 |
鶉 | 岐阜市中鶉7-11 | 058-274-0900 |
七郷 | 岐阜市西改田字川向3 | 058-239-5165 |
西郷 | 岐阜市中西郷4-236 | 058-239-2473 |
市橋 | 岐阜市市橋4-10-10 | 058-273-6849 |
岩 | 岐阜市岩滝西1-612 | 058-242-2270 |
鏡島 | 岐阜市鏡島西2-2-47 | 058-253-7982 |
厚見 | 岐阜市上川手198-5 | 058-273-6429 |
長良西 | 岐阜市万代町2-5-1 | 058-233-8090 |
早田 | 岐阜市学園町2-35 | 058-232-2343 |
日置江 | 岐阜市日置江1859-1 | 058-279-2410 |
芥見 | 岐阜市芥見2-98 | 058-242-3209 |
合渡 | 岐阜市寺田3-11-1 | 058-253-6095 |
三輪南 | 岐阜市太郎丸1034 | 058-229-3362 |
三輪北 | 岐阜市北野東356 | 058-229-3212 |
網代 | 岐阜市秋沢2-297 | 058-239-9645 |
城西 | 岐阜市萱場東町1-1 | 058-294-5128 |
藍川 | 岐阜市加野3-3-1 | 058-241-1063 |
長良東 | 岐阜市長良宮路町3-5-1 | 058-294-3674 |
長森西 | 岐阜市北一色5-5-1 | 058-247-3152 |
芥見東 | 岐阜市大洞桜台1-26-2 | 058-241-1062 |
岩野田北 | 岐阜市粟野東2-33-3 | 058-237-2934 |
芥見南 | 岐阜市芥見南山3-12-1 | 058-241-2143 |
長森東 | 岐阜市水海道2-10-1 | 058-247-9591 |
柳津 | 岐阜市柳津町宮東1-1 | 058-388-2026 |
岐阜市勤労会館
働く人のための場所です。
働く人だけでなく、市民の皆さんが趣味や勉強を楽しむ場所として使うことができます。
- 場所 岐阜市曙町4-19-1
- 電話番号 058-245-8901
- 開いている時間 午前9時から午後9時まで
- 休みの日
- 月曜日(祝日のときは、次の日が休みです)
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
岐阜市勤労者ふれあいセンター(サンライフ岐阜)
趣味や勉強のために集まるときに使うことができる場所です。
- 場所 岐阜市長良1029-3
- 電話番号 058-233-9321
- 開いている時間
午前9時から午後9時まで
祝日は午前9時から午後5時まで - 休みの日
- 月曜日(祝日のときは、次の日が休みです)
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)