子(こ)どもを育(そだ)てる人(ひと)のためのサービス

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

Page Number 2000043  Updated on April 1, 2024

Print Print in large font

岐阜市(ぎふし)は、()どもを(そだ)てる(ひと)のためのサービスがあります。

()くところ
()ども支援課(しえんか)市庁舎(しちょうしゃ)2(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2146)

(かね)をもらうことができます

児童(じどう)手当(てあて)

  • (かね)をもらうことができる(ひと)
    • 日本(にほん)生活(せいかつ)している15(さい)までの()どもを(そだ)てている(ひと)
  • ()をつけること
    • もらうお(かね)は、収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)で()わります。
      あなたの収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)が(おお)場合(ばあい) は、もらえるお(かね)(すく)なくなるか、もらえなくなります。
      (2024(ねん)10(がつ)からは、(くに)のルールが()わります。)

児童(じどう)扶養(ふよう)手当(てあて)

  • (かね)をもらうことができる(ひと)
     (した)()いてある()どもを(そだ)てている(ひと)
    • (とう)さんとお(かあ)さんが離婚(りこん)した<結婚(けっこん)をやめた>()ども
    • (とう)さんまたはお(かあ)さんが()んだ()ども
    • (とう)さんまたはお(かあ)さんに(おも)(しょう)がいのある()ども
    • (とう)さんとお(かあ)さんが結婚(けっこん)していない()ども
  • ()をつけること
    • もらうお(かね)は、収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)や、(くに)からもらっているお(かね)()わります。
    • (かね)をもらうことができないときがあります。

(あか)ちゃんがとても(ちい)さいときや(よわ)いとき、病院(びょういん)(はら)うお(かね)(すく)なくなります

  • (はら)うお(かね)(すく)なくなるとき
    • (あか)ちゃんが(ちい)さくて(2,000グラムまで)、入院(にゅういん)必要(ひつよう)なとき
    • (あか)ちゃんがとても(よわ)くて、入院(にゅういん)必要(ひつよう)なとき
  • ()まれてから1か(げつ)までの(あか)ちゃんが病院(びょういん)()るまでに、岐阜市(ぎふし)(かみ)()します。

()どもの(からだ)(しょう)がいを(なお)すとき、病院(びょういん)(はら)うお(かね)(すく)なくなります

  • (はら)うお(かね)(すく)なくなるとき
    (からだ)(しょう)がいのある()ども(0(さい)から17(さい)まで)で、(なお)るかもしれないとき
  • 病院(びょういん)(なお)(まえ)岐阜市(ぎふし)(かみ)()します

母子(ぼし)父子(ふし)寡婦(かふ)福祉(ふくし)資金(しきん)貸付(かしつけ)(お(かね)()りることができます)

  • ()りることができる(ひと)
    1人(ひとり)()どもを(そだ)てている(ひと)
  • ()りることができるお(かね)
    • ()どもが卒業(そつぎょう)したあと、(あたら)しい学校(がっこう)(はい)ったり、(はたら)いたりするときに使(つか)うお(かね)
    • 1人(ひとり)()どもを(そだ)てている(ひと)が、安心(あんしん)して生活(せいかつ)するために必要(ひつよう)なお(かね)
  • ()をつけること
    (かね)()りることができないときがあります。

交通(こうつう)遺児(いじ)激励(げきれい)図書(としょ)カード<(ほん)()うためのお(かね)>をもらうことができます

  • もらうことができる(ひと)
    • 交通(こうつう)事故(じこ)で、お(とう)さんやお(かあ)さんや、()どもを(そだ)てる(ひと)()んだ(ひと)
      0(さい)から高校生(こうこうせい)までの(ひと)がもらうことができます
  • 1(ねん)に1(かい)もらうことができます

母子(ぼし)家庭等(かていとう)自立(じりつ)支援(しえん)給付金(きゅうふきん)事業(じぎょう)

1人(ひとり)()どもを(そだ)てているとき、お(かね)をもらうことができます。

自立(じりつ)支援(しえん)教育(きょういく)訓練(くんれん)給付金(きゅうふきん)

(はたら)くための勉強(べんきょう)をするとき、お(かね)をもらうことができます。
勉強(べんきょう)する講座(こうざ)教室(きょうしつ))を()める(まえ)相談(そうだん)してください。

  • (かね)をもらうことができる(ひと)
    1人(ひとり)()どもを(そだ)てている(ひと)
  • (かね)をもらうことができる講座(こうざ)
    (かね)をもらうことができる講座(こうざ)()まっています
  • もらうことができるお(かね)
    講座(こうざ)()けるために(はら)うお(かね)の60%をもらうことができます
  • ()をつけること
    (かね)をもらうことができないときがあります。

高等(こうとう)職業(しょくぎょう)訓練(くんれん)促進(そくしん)給付金(きゅうふきん)入学(にゅうがく)支援(しえん)修了(しゅうりょう)一時金(いちじきん)

(はたら)くために、学校(がっこう)(はい)って勉強(べんきょう)するとき、生活(せいかつ)するためのお(かね)をもらうことができます。
勉強(べんきょう)全部(ぜんぶ)()わったあと、お(かね)をもらうことができます。
学校(がっこう)(はい)(まえ)相談(そうだん)してください。

  • (かね)をもらうことができる(ひと)
    1人(ひとり)()どもを(そだ)てている(ひと)
  • (かね)をもらうことができるとき
    (くに)試験(しけん)()けるために、学校(がっこう)で1(ねん)以上(いじょう)勉強(べんきょう)するとき
     たとえば、看護師(かんごし)准看護師(じゅんかんごし)介護(かいご)福祉士(ふくしし)保育士(ほいくし)理学(りがく)療法士(りょうほうし)作業(さぎょう)療法士(りょうほうし)になるための試験(しけん)勉強(べんきょう)をするとき など
  • ()をつけること
    収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)で、もらうお(かね)()わります

ぎふし子育(こそだ)応援(おうえん)アプリ

(なか)(あか)ちゃんがいるときや、(あか)ちゃんを()むときや、()どもを(そだ)てるときに、必要(ひつよう)なことがわかるアプリです。

アプリの使(つか)(かた)

スマートフォンやタブレットへ、アプリを()れてください。

相談(そうだん)できるところ

地域(ちいき)子育(こそだ)支援(しえん)センター

()どもを(そだ)てることをよく()っている(ひと)がいます。
()どもを(そだ)てるときに(こま)ったことや、心配(しんぱい)なことを相談(そうだん)することができます。
()どもや、()どもを(そだ)てている(ひと)が、(あつ)まって(はな)すことができる場所(ばしょ)です。

()いている() 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)10()から午後(ごご)4()まで ※祝日(しゅくじつ)(やす)みです

  • 聖徳(しょうとく)保育園(ほいくえん)
    岐阜市(ぎふし)大門町(だいもんちょう)1 電話番号(でんわばんごう):058-262-2224
  • 黒野(くろの)こども(えん)
    岐阜市(ぎふし)古市場(ふるいちば)111-28 電話番号(でんわばんごう):058-234-3755
  • 京町(きょうまち)保育所(ほいくしょ)
    岐阜市(ぎふし)京町(きょうまち)2-11 電話番号(でんわばんごう):058-263-8811
  • 鷺山(さぎやま)保育所(ほいくしょ)
    岐阜市(ぎふし)下土居(しもつちい)2-9-12 電話番号(でんわばんごう):058-231-1127
  • 市橋(いちはし)保育所(ほいくしょ)
    岐阜市(ぎふし)今嶺(いまみね)2-10-16 電話番号(でんわばんごう):058-275-5151

()いている() 火曜日(かようび)から木曜日(もくようび)までの午前(ごぜん)10()から午後(ごご)3()まで

岐阜(ぎふ)聖徳(しょうとく)学園(がくえん)大学(だいがく)“くれまちす”
岐阜市(ぎふし)中鶉(なかうずら)1-38 電話番号(でんわばんごう) 058-278-4170

電話(でんわ)子育(こそだ)相談(そうだん)

保育園(ほいくえん)幼稚園(ようちえん)(はい)(まえ)()どもがいる(ひと)が、電話(でんわ)相談(そうだん)できます。

()いている() 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)10()から午後(ごご)4()まで ※祝日(しゅくじつ)(やす)みです

  • 聖徳(しょうとく)保育園(ほいくえん) 電話番号(でんわばんごう):058-262-2224
  • 黒野(くろの)こども(えん) 電話番号(でんわばんごう):058-234-3755
  • 京町(きょうまち)保育所(ほいくしょ) 電話番号(でんわばんごう):058-263-8811
  • 鷺山(さぎやま)保育所(ほいくしょ) 電話番号(でんわばんごう):058-231-1127
  • 市橋(いちはし)保育所(ほいくしょ) 電話番号(でんわばんごう):058-275-5151

()いている() 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)10()から午後(ごご)3()まで ※祝日(しゅくじつ)(やす)みです

岐阜(ぎふ)聖徳(しょうとく)学園(がくえん)大学(だいがく)“くれまちす” 電話番号(でんわばんごう):058-278-4170

ひとり(おや)相談(そうだん)女性相談(じょせいそうだん)

()どもを1人(ひとり)(そだ)てている(ひと)や、(おんな)(ひと)(はなし)()きます。
()どもが学校(がっこう)()くためのお(かね)(こま)っていたら、相談(そうだん)できます。
(お(かね)()りることができるときがあります)

  • 相談(そうだん)できる()
    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで
    午前(ごぜん)9()から午後(ごご)4()45(ふん)まで
  • 相談(そうだん)できない()
    土曜日(どようび)日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)

ひとり(おや)家庭等(かていとう)就業(しゅうぎょう)自立(じりつ)支援(しえん)センター事業(じぎょう)

岐阜県(ぎふけん)ひとり(おや)家庭等(かていとう)就業(しゅうぎょう)自立(じりつ)支援(しえん)センターは、1人(ひとり)()どもを(そだ)てている(ひと)(はたら)くことを手伝(てつだ)います。

場所(ばしょ)

岐阜市(ぎふし)薮田南(やぶたみなみ)5-14-53
OKBふれあい会館(かいかん)(だい)2(とう)9(かい)

電話番号(でんわばんごう)

058-268-2569

e-mail

shien-gifu@sunny.ocn.ne.jp

使(つか)うことができる(ひと)

1人(ひとり)()どもを(そだ)てている(ひと)

(はたら)くための勉強(べんきょう)をすることができます

  • 介護(かいご)福祉士(ふくしし)実務者(じつむしゃ)研修(けんしゅう)
  • 介護(かいご)職員(しょくいん)初任者(しょにんしゃ)研修(けんしゅう)
  • 介護福祉士国家試験対策講座(かいごふくししこっかしけんたいさくこうざ)
  • 医療(いりょう)事務(じむ)調剤(ちょうざい)講習(こうしゅう)
  • パソコン
  • 日商(にっしょう)簿記(ぼき)3(きゅう)講座(こうざ)

(はたら)くところとお(かね)相談(そうだん)

(はたら)くところを(さが)すことができます。
()どもを(そだ)てるためのお(かね)相談(そうだん)をすることができます。

相談(そうだん)できる()

月曜日(げつようび)から土曜日(どようび)まで
午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()まで

子育(こそだ)短期(たんき)支援(しえん)事業(じぎょう)

(みじか)時間(じかん)()どもの世話(せわ)をします。

()くところ

()ども支援課(しえんか)市庁舎(しちょうしゃ)2(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2396)

短期(たんき)入所(にゅうしょ)生活(せいかつ)援助(えんじょ)(ショートステイ)事業(じぎょう)

()どもを(そだ)てる(ひと)()わりに、(みじか)(あいだ)だけ()どもの世話(せわ)をします。
()どもを(そだ)てる(ひと)が、病気(びょうき)や、(あか)ちゃんを()むときや、結婚式(けっこんしき)()るときや、()どもを(そだ)てることに(つか)れたときに、世話(せわ)をします。

  • 場所(ばしょ)
    • 児童(じどう)養護(ようご)施設(しせつ)()どもの世話(せわ)をします)
    • 乳児院(にゅうじいん)(あか)ちゃんの世話(せわ)をします)
    • 母子(ぼし)生活(せいかつ)支援(しえん)施設(しせつ)(お(かあ)さんと()どもの生活(せいかつ)手伝(てつだ)います)
  • 使(つか)いたいとき
    ()ども支援課(しえんか)相談(そうだん)します
    使(つか)(まえ)に、使(つか)いたい場所(ばしょ)()って(はなし)をします。
  • 使(つか)うことができる() 7(にち)まで
  • (かね)がいります
    (かね)は、収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)で()わります。

夜間(やかん)養護等(ようごとう)(トワイライトステイ)事業(じぎょう)

()どもを(そだ)てる(ひと)仕事(しごと)(いえ)にいないとき、()どもの世話(せわ)をします。
世話(せわ)をするのは、月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの(よる)と、土曜日(どようび)と、学校(がっこう)(なが)(あいだ)(やす)みのときです。
()どもに生活(せいかつ)のしかたを(おし)えます。()どもに食事(しょくじ)()します。

  • 場所(ばしょ)
    • 児童(じどう)養護(ようご)施設(しせつ)()どもの世話(せわ)をします)
    • 母子(ぼし)生活(せいかつ)支援(しえん)施設(しせつ)(お(かあ)さんと()どもの生活(せいかつ)手伝(てつだ)います)
  • 使(つか)いたいとき
    ()ども支援課(しえんか)相談(そうだん)します。
    使(つか)(まえ)に、使(つか)いたい場所(ばしょ)()って(はなし)をします。
    毎年(まいとし)4(がつ)と7(がつ)に、使(つか)うための手続(てつづ)きをします。
  • 使(つか)うことができる()
    ()どもの世話(せわ)必要(ひつよう)(あいだ)
  • 使(つか)うことができる時間(じかん)
    • 児童(じどう)養護(ようご)施設(しせつ)午後(ごご)8()まで
    • 母子生活支援施設(ぼしせいかつしえんしせつ)午後(ごご)9()まで

夜間(やかん)養護(ようご)事業(じぎょう)

(よる)()どもの世話(せわ)をします。
学校(がっこう)()わってから、()どもを(そだ)てる(ひと)(かえ)ってくるまで、世話(せわ)をします。

休日(きゅうじつ)(あず)かり事業(じぎょう)学校(がっこう)(やす)みの()に、()どもの世話(せわ)をします)

  • ()どもを(そだ)てる(ひと)仕事(しごと)()ってから(かえ)ってくるまで、世話(せわ)をします
  • (かね)がいります
    (かね)は、収入(しゅうにゅう)(はたら)いてもらったお(かね)など)で()わります。

ぎふファミリー・サポート・センター

()どもの世話(せわ)をしたい(ひと)が、世話(せわ)をしてほしい(ひと)手伝(てつだ)います。お(かね)がいります。
()どもの世話(せわ)をしてほしい(ひと)は、使(つか)()より(まえ)にぎふファミリー・サポート・センターへ電話(でんわ)します。お(かね)は、()どもの世話(せわ)をした(ひと)(はら)います。

  • 場所(ばしょ)
    岐阜市正木中(ぎふしまさきなか)1-1-1 カワボウビル3(かい)
  • 電話番号(でんわばんごう) 058-295-3420
  • 世話(せわ)をする()ども
    • ふつうのとき
      0(さい)から小学(しょうがく)6年生(ねんせい)まで
    • ()どもが病気(びょうき)のときや、(きゅう)世話(せわ)をしてもらいたいとき
      ()まれて2か(げつ)から小学(しょうがく)6年生(ねんせい)まで
  • ()いている()
    • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで
      午前(ごぜん)9()から午後(ごご)5()30(ぷん)まで
    • 土曜日(どようび)
      午前(ごぜん)9()から午後(ごご)0()まで
    • 日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)(やす)みです。
  • (かね)がいります
    (かね)は、曜日(ようび)時間(じかん)()わります。

病気(びょうき)()どもの世話(せわ)をしてもらいたいとき

()どもが病気(びょうき)のときに世話(せわ)をします

  • ()どもが病気(びょうき)で、保育所(ほいくじょ)保育園(ほいくえん)()くことができないとき
  • 仕事(しごと)があって、(いえ)()どもの世話(せわ)をすることができないとき
  • 岐阜市(ぎふし)()んでいる小学(しょうがく)3年生(ねんせい)までの()ども

(うえ)の3つが全部(ぜんぶ)「はい」のとき、病院(びょういん)にある場所(ばしょ)で、()どもの世話(せわ)をします。

(かね)がいります(1人(ひとり)1(にち)2,000(えん)

岐阜市(ぎふし)()んでいて、生活(せいかつ)保護(ほご)をもらっている(いえ)と、市民税(しみんぜい)がかからない(いえ)は、お(かね)がいりません。
17(さい)までの()どもが3(にん)以上(いじょう)いる(いえ)は、3人目(にんめ)()どもからお(かね)がいりません。
(ひる)ごはんがいるときは、使(つか)いたい場所(ばしょ)()ってください。

使(つか)(かた)

使(つか)いたい場所(ばしょ)病院(びょういん))へ電話(でんわ)します。
使(つか)()またはそれより(まえ)に、()どもの名前(なまえ)などを(かみ)()いて、使(つか)いたい場所(ばしょ)()します。
使(つか)うときは、医者(いしゃ)()どもの(からだ)具合(ぐあい)調(しら)べます。

病気(びょうき)()どもの世話(せわ)をするところ
名前(なまえ) 使(つか)うことができる() 場所(ばしょ) 電話番号(でんわばんごう)
福富(ふくとみ)医院(いいん)「すずらん」
  • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)8()から午後(ごご)6()まで
  • 土曜日(どようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)5()まで
岐阜市(ぎふし)安食(あじき)1228 058-238-8555
河村(かわむら)病院(いいん)「クララ」
  • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)8()から午後(ごご)6()まで
  • 土曜日(どようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)5()まで
岐阜市(ぎふし)芥見(あくたみ)大般若(だいはんにゃ)1-84 058-241-3311
世界(せかい)ちゃんとモゲル(まる)先生(せんせい)元気(げんき)なクリニック「セカモゲ」
  • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)8()から午後(ごご)6()まで
  • 土曜日(どようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)5()まで
岐阜市(ぎふし)六条南(ろくじょうみなみ)2-8-20 058-216-3745
山田(やまだ)病院(びょういん)「ミッキー」
  • 月曜日(げつようび)から土曜日(どようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)6()まで
岐阜市(ぎふし)寺田(てらだ)7-100 058-255-1221
小牧(こまき)内科(ないか)クリニック「ピノキオ」
  • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)6()まで
  • 土曜日(どようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)4()30分(ぷん)まで
岐阜市(ぎふし)昭和町(しょうわまち)2-11 058-215-0101
矢嶋(やじま)小児科(しょうにか)小児(しょうに)循環器(じゅんかんき)クリニック「うりぼう」
  • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)8()から午後(ごご)6()まで
  • 土曜日(どようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)4()まで
岐阜市(ぎふし)日野南(ひのみなみ)7-10-7 058-214-7077
(みさお)健康(けんこう)クリニック「パンダのしっぽ」
  • 月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)8()から午後(ごご)6()まで
  • 土曜日(どようび)午前(ごぜん)8()から午後(ごご)4()まで
岐阜市(ぎふし)薮田南(やぶたみなみ)1-4-20
西館(にしかん)6(かい)
070-1683-3003

()どもが病気(びょうき)になったときに(むか)えに()きます

()どもが保育所(ほいくしょ)保育園(ほいくえん)病気(びょうき)になって、()どもを(そだ)てる(ひと)(むか)えに()くことができないときに、病院(びょういん)(ひと)(むか)えに()きます。
そのあと、病院(びょういん)()どもの(からだ)具合(ぐあい)調(しら)べて、世話(せわ)をします。

岐阜市(ぎふし)()んでいる()ども(1(さい)から小学(しょうがく)3年生(ねんせい)まで)を、(むか)えに()きます。
(むか)えに()くのは保育所(ほいくしょ)保育園(ほいくえん)だけです。(いえ)には()きません。

  • (かね)がいります
    保育所(ほいくしょ)保育園(ほいくえん)から、病院(びょういん)までのタクシーのお(かね)
    ()どもが()っているところのお(かね)
  • 場所(ばしょ)
    • 福富(ふくとみ)医院(いいん)「すずらん」
    • 小牧(こまき)内科(ないか)クリニック「ピノキオ」
  • 使(つか)うことができる()
    月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)までの午前(ごぜん)9()から午後(ごご)3()まで
  • 使(つか)うことができない()
    土曜日(どようび)日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)
  • 使(つか)(かた)
    使(つか)(まえ)に、使(つか)いたい場所(ばしょ)(かみ)()します。1(ねん)に1(かい)()します。