第25回岐阜市広報評価委員会(令和4年2月21日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015725  更新日 令和4年3月1日

印刷大きな文字で印刷

開催日時

令和4年2月21日(月曜日)午後2時から3時まで

開催場所
岐阜市 庁舎 14階 14-1会議室
議題

議題

1.シティプロモーションの推進について

  • エエトコタント岐阜市2022
  • インスタグラムフォトコンテスト
  • 応援企業WIN-WINリレーションシップ
  • シビックプライド出前講座

2.「広報ぎふ」での市政情報の発信強化について

出席委員
山田敏弘委員長、松原竹夫副委員長、澤茂奈実委員、山本浩委員

会議の公開の可否

(非公開理由等)

公開
傍聴者数
0人
審議概要

1.シティプロモーションの推進について

エエトコタント岐阜市2022

  • 2021年版に引き続き、おしゃれな仕上がり。前回の委員会で「改行の時に一マス開けた方がよい」と話した点が反映されており、読みやすくなったと感じている人も一定数いるのではと思う。
  • 写真が豊富に配置され、より見やすくなった。
  • 切り取る写真、1枚1枚が素敵。読むたびにバージョンアップしている。スマートな見た目である中、内容は充実していて、読み応えがある。
  • 新しい面から伝統的な面まで紙面の配分がよい。

インスタグラムフォトコンテスト

  • 投稿者の皆さんが、大変工夫されたクオリティの高い写真をアップされている。
  • 通常のコンテストでは、プロとアマをわけることもある。どういう基準で選考するかが難しい。
  • 話題作りという面からも、インスタグラムの活用が広がっていくとよいと思う。
  • 写真を扱う業務であり、著作権などの権利関係に注意が必要である。

応援企業WIN-WINリレーションシップ

  • WIN-WINという、双方が利益を得るようにする秘訣は、既存のものを取り合うのではなく、相乗効果を大きく広げていくことである。さらにWIN-WINとなるよう取り組みを継続するとよい。
  • ポスターは、淡い感じで素敵な仕上がりである。

シビックプライド出前講座

  • 岐阜駅から金公園あたりに新しいマンションが続々と建設されており、多くの人が岐阜市に住むことになる。新しい住人に岐阜の魅力をPRすることは非常によい。
  • 子どもたちから岐阜への思いを育んでもらおうという取り組みであり、何かのきっかけで岐阜に住む人に対して、子どもたちから岐阜の良いところを勧めてもらえるというのはよい方法だと思う。
  • 岐阜市の職員は岐阜市のことを想って働いている。各課の想いを伝える機会を増やすことができれば、さらに職員の意識も向上すると思う。
  • 近隣市町における同様のアンケート結果と比較することで、岐阜市の子どもたちの特徴や傾向が見えてくるのではないか。

2.「広報ぎふ」での市政情報の発信強化について

  • 岐阜のよいところを大型のホットトピックとして強調していく取り組みだと思う。
  • インタビュー部分の項目の見出しについて、具体的にキーとなるような言葉を一つ抜き出して記載し、全部を読まなくても内容がわかるようにするとよい。
  • シビックプライドに結び付けるという意味でよい取り組みである。
  • 観覧船の「花篝」の名前の由来など岐阜の歴史とのつながりについて、もう少し説明があると理解が深まると思う。「橙、緋色」にはどんな意味があるのかを伝えることで、中学生なども敏感に感じ取ると思う。
  • 観覧船の写真が大きく掲載されており見やすい。また、乗船したときの感じが伝わってくる。人が実際に乗船している写真があると、よりわかりやすいと思う。
  • 九州は方言であふれていて、そこにしかないものを可視化している。岐阜の人は方言を隠したがるが、自分の言葉を誇れないようでは、シビックプライドはないと思う。岐阜市、岐阜県人に自分が持っているものを評価するということがもっとあればと思う。岐阜に住んでよかった、岐阜でよかったと言えるような、広報としての発信を期待している。
会議録(全文)の有無
有(詳細は、事務局へお問い合わせください)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

広報広聴課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎5階

電話番号
  • 広報ぎふ:058-214-2387
  • テレビ・ラジオ:058-214-2710
  • ホームページ、報道:058-214-2061
ファクス番号
058-262-6061

広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。