2021年度 ぎふエコチャレンジエコスクールレポート

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014946  更新日 令和7年3月17日

印刷大きな文字で印刷

岐阜市内の小中学校における環境に対する取り組みを紹介します。

エコスクール認定校の活動内容の紹介

2021年度は4校をエコスクールとして認定しました。

日野小学校

画像:日野小学校のレポート
日野小学校のレポート
・地球温暖化防止とごみ減量の取り組み
・「ヒメコウホネ」の観察

梅林小学校

画像:梅林小学校のレポート
梅林小学校のレポート
・金華山から学ぶ持続可能な社会

長良中学校

画像:長良中学校のレポート
長良中学校のレポート
・アルミ缶の回収
・グリーン部(委員会)の活動
・河川・海洋学習

長良特別支援学校中学部

画像:長良特別支援学校中学部のレポート
長良特別支援学校中学部のレポート
・「長良の森の植物たち」
・ドリームソーラー・最終処分場見学

レポートは次のリンクからダウンロードできます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

ゼロカーボンシティ推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階

電話番号
  • 都市美化係:058-214-2178
  • ごみ減量・資源化係:058-214-2179
  • 脱炭素係:058-214-2149
ファクス番号
058-264-7119

ゼロカーボンシティ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。