乗(の)り物(もの)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

Page Number 2000070  Updated on April 1, 2024

Print Print in large font

岐阜市(ぎふし)(はし)っている()(もの)

電車(でんしゃ)(JR、名鉄(めいてつ)名古屋鉄道(なごやてつどう)))、岐阜(ぎふ)バス、コミュニティバス、タクシーがあります。

電車(でんしゃ)

  • JR東海(とうかい) [東海道本線(とうかいどうほんせん)高山本線(たかやまほんせん)
  • 名鉄(めいてつ)名古屋鉄道(なごやてつどう)) [名古屋本線(なごやほんせん)各務原線(かかみがはらせん)竹鼻線(たけはなせん)

切符(きっぷ)()って()るとき

  • 切符(きっぷ)は、(えき)にある機械(きかい)または駅員(えきいん)(えき)(はたら)いている(ひと)>から()います。
    • 切符(きっぷ)()機械(きかい)がなくて、駅員(えきいん)もいない(えき)
      電車(でんしゃ)()った(あと)乗務員(じょうむいん)電車(でんしゃ)(なか)(はたら)いている(ひと)>から買い()ます。
  • 電車(でんしゃ)()るところへ(はい)るときは、入口(いりぐち)機械(きかい)切符(きっぷ)()れます。(はい)った(あと)切符(きっぷ)()ります。
    または、駅員(えきいん)切符(きっぷ)()せて(はい)ります。
  • 電車(でんしゃ)()りたら、出口(でぐち)機械(きかい)切符(きっぷ)()れて(えき)()ます。
    または、駅員(えきいん)切符(きっぷ)(わた)して(えき)()ます。
  • 切符(きっぷ)をなくしたときは駅員(えきいん)()います。もう一度(いちど)切符(きっぷ)のお(かね)(はら)います。
  • ()りる(えき)()ぎてしまったら、駅員(えきいん)()います。()りないお(かね)(はら)います。

定期券(ていきけん)回数券(かいすうけん)

  • 定期券(ていきけん)
     ()まった(えき)(あいだ)を、何回(なんかい)でも()ることができる切符(きっぷ)です。
     ()ることができる()は、1か(げつ)から6か(げつ)まであります。
  • 回数券(かいすうけん)
     10(まい)のお(かね)で11(まい)切符(きっぷ)()うことができます。(電車(でんしゃ)会社(かいしゃ)(ちが)います。)
     ※回数券(かいすうけん)は、()ってから3か(げつ)()ぎると使(つか)うことができません。
  • 長距離乗車券(ちょうきょりじょうしゃけん)特急券(とっきゅうけん)
     長距離乗車券(ちょうきょりじょうしゃけん)は、(とお)くまで()るときの切符(きっぷ)です。
     特急券(とっきゅうけん)は、(はや)電車(でんしゃ)()るための切符(きっぷ)です。
     JRの電車(でんしゃ)のときは、この切符(きっぷ)を「JR全線(ぜんせん)きっぷうりば」で()います。
  • 交通系(こうつうけい)ICカード
     ICカードを使(つか)うと、切符(きっぷ)()わなくても電車(でんしゃ)やバスに()ることができます。
    使(つか)うときは、ICカードへお(かね)()れます。)

バス

岐阜市(ぎふし)はたくさんのバスが(はし)っています。
行先(いきさき)」<最後(さいご)にバスが()くところ>は、バスの(まえ)(うえ)のところに()いてあります。
バスは、(とお)(みち)()まるところが(ちが)います。
バスの行先(いきさき)()て、(ただ)しいバスに()ってください。

()(かた)

岐阜(ぎふ)バスは、バスの()(なか)または(うし)ろのドアから()ります。

()(かた)

  • ()りる場所(ばしょ)放送(ほうそう)があったら、「降車(こうしゃ)ボタン」(バスの(まど)()すりにあるボタン)を()します。
  • バスが()まったら、(まえ)のドアまで()きます。
  • (かね)(はら)ってバスを()ります。

(かね)(はら)(かた)

現金(げんきん)(お(かね))か、ICカード「ayuca」のどちらかで(はら)います。

  • 現金(げんきん)(お(かね))で(はら)うとき
    • バスに()るときに、入口(いりぐち)整理券(せいりけん)番号(ばんごう)()いてある(かみ)>を()ります。
      整理券(せいりけん)がないバスがあります。)
    • バスの(なか)(まえ)のところに、整理券(せいりけん)番号(ばんごう)(はら)うお(かね)()ます。
    • 運転(うんてん)する(ひと)(よこ)にある(はこ)へ、整理券(せいりけん)とお(かね)()れます。
    • ※ おつりは()ません。
      バスが()まっているときに、運転(うんてん)する(ひと)(よこ)にある機械(きかい)でお(かね)()えてください。
      機械(きかい)()れることができる(かみ)のお(かね)は、1000(えん)だけです。
  • ICカード「ayuca」で(はら)うとき
    • ()るときと()りるときに、ICカードでICカードリーダー(機械(きかい))に(さわ)ります。
    • ※ ICカードを()っているところ
      岐阜(ぎふ)バスセンター、バス営業所(えいぎょうしょ)、バスの(なか)運転(うんてん)する(ひと)から()うことができます)
    • ※ICカードへお(かね)()れることができるところ
      岐阜(ぎふ)バスセンター、バスの(なか)県庁(けんちょう)市役所(しやくしょ)岐阜大学(ぎふだいがく)など
      使(つか)うことができるのは、(かみ)のお(かね)だけです)

コミュニティバス(ぎふっこバス)

岐阜市(ぎふし)(はし)(ちい)さいバスです。
(だれ)でも()ることができます。

運行(うんこう)ルート(バスが(とお)(みち))と時刻表(じこくひょう)(バスが()時間(じかん)

もらうことができるところ
 市役所(しやくしょ)()事務所(じむしょ)、コミュニティセンター、JR岐阜駅(ぎふえき)観光案内所(かんこうあんないじょ)など

岐阜市(ぎふし)のインターネットのページで()ることができます。(日本語(にほんご)

()くところ

交通政策課(こうつうせいさくか)市庁舎(しちょうしゃ)15(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2017)

(はら)うお(かね)

  • 1(かい)
    • おとな(中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)) 100(えん)
    • こども(小学生(しょうがくせい)) 50(えん)
    • 幼児(ようじ)小学生(しょうがくせい)になる(まえ)) ※1
    • 乳児(にゅうじ)(1(さい)になる(まえ)) いりません

※1:幼児(ようじ)が、おとなまたはこどもと一緒(いっしょ)()るとき、幼児(ようじ)のお(かね)はいりません。
 (おとなまたはこども1人(ひとり)に、幼児(ようじ)1人(ひとり)までです。2人目(ふたりめ)からは、こどものお(かね)がかかります。

1(にち)乗車券(じょうしゃけん)
  • 1日中(にちじゅう)何回(なんかい)()ることができます。
    • おとな(中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)) 200(えん)
    • こども(小学生(しょうがくせい)) 100(えん)
  • 切符(きっぷ)は、コミュニティバスの(なか)()います。
  • ()った()に、()った(ひと)だけ()ることができます。
回数券(かいすうけん)
  • 10(まい)のお(かね)で11(まい)切符(きっぷ)()うことができます。
    • おとな(中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)) 1,000(えん)(100(えん)×11(まい)(はい)っています)
    • こども(小学生(しょうがくせい)) 500(えん)(50(えん)×11(まい)(はい)っています)
  • 回数券(かいすうけん)は、コミュニティバスの(なか)()います。
  • (しょう)がいのある(ひと)は、(はら)うお(かね)半分(はんぶん)になります。
  • (しょう)がいのある(ひと)世話(せわ)をする(ひと)は、(はら)うお(かね)半分(はんぶん)になります。(1人(ひとり)まで)
  • (かね)(はら)うときや回数券(かいすうけん)()うときに、「障害者手帳(しょうがいしゃてちょう)」などを運転(うんてん)する(ひと)()せてください。
  • ICカードを()うときに、「障害者手帳(しょうがいしゃてちょう)」などを()せてください。

(かね)(はら)(かた)

  • 現金(げんきん)(お(かね))で(はら)うとき
     バスを()りるときに(はら)います。
     運転(うんてん)する(ひと)(よこ)にある(はこ)へ、お(かね)()れます。
     100(えん)、50(えん)、10(えん)(はら)います。
  • 回数券(かいすうけん)(はら)うとき
     バスを()りるときに、回数券(かいすうけん)1(まい)運転(うんてん)する(ひと)(わた)します。
  • ICカード「ayuca」または「高齢者(こうれいしゃ)おでかけバスカード」で(はら)うとき
     ()るときと()りるときに、カードでICカードリーダー(機械(きかい))に(さわ)ります。

※ 「高齢者(こうれいしゃ)おでかけバスカード」を使(つか)うと、お(かね)が20%(やす)くなります。

バスを()()えたとき、(はら)うお(かね)(やす)くなります

  • 現金(げんきん)(お(かね))または回数券(かいすうけん)(はら)うとき
    • コミュニティバスからコミュニティバスへ()()えたとき
      40(えん)(やす)くなります。
    • コミュニティバスから岐阜(ぎふ)バスへ()()えたとき
      (やす)くなりません。
    • 岐阜(ぎふ)バスからコミュニティバスへ()()えたとき
      (やす)くなりません。
    • 1.(はじ)めに()ったバスで、運転(うんてん)する(ひと)から「()()(けん)」(切符(きっぷ))をもらいます。
      2. (つぎ)()ったバスを運転(うんてん)する(ひと)(わた)します。
  • ICカード「ayuca」で(はら)うとき
    • バスを()りてから、45(ふん)以内(いない)()()えたとき
      (あと)()ったバスのお(かね)が40(えん)(やす)くなります。
      岐阜(ぎふ)バスからコミュニティバスへ()()えたときも、(やす)くなります。
    • バスを()りてから、45(ふん)()ぎて()()えたとき
      (やす)くなりません。
  • 高齢者(こうれいしゃ)おでかけバスカード
    (やす)くなりません。

ICカード「ayuca」と「高齢者(こうれいしゃ)おでかけバスカード」を使(つか)うとき

  • ICカード「ayuca」
    ()うことができる場所(ばしょ)
    岐阜(ぎふ)バスターミナル、バス営業所(えいぎょうしょ)、バスの(なか)など
  • 高齢者(こうれいしゃ)おでかけバスカード
    ()くところ
    高齢福祉課(こうれいふくしか)市庁舎(しちょうしゃ)1(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2173)
  • カードへお(かね)()れることができるところ
    コミュニティバスの(なか)岐阜(ぎふ)バスの(なか)岐阜(ぎふ)バスターミナル、バス営業所(えいぎょうしょ)、お(かね)()れる機械(きかい)があるところ(市役所(しやくしょ)1(かい)(みせ)(なか))など
  バスが(はし)るところ 名前(なまえ) バスが()まるところ
1 加納(かのう)
加納(かのう)加納(かのう)西(にし)
加納(かのう)めぐりバス JR岐阜駅南口(ぎふえきみなみぐち)南部(なんぶ)コミュニティセンター、MEGAドンキUNY、朝日大学病院(あさひだいがくびょういん) など
2 市橋(いちはし) 西(にし)ぎふ・くるくるバス JR西岐阜駅(にしぎふえき)市民病院(しみんびょういん)県図書館(けんとしょかん)県美術館(けんびじゅつかん)県庁(けんちょう)県民(けんみん)ふれあい会館(かいかん) など
3 日光(にっこう)
(しま)早田(そうでん)城西(じょうせい)則武(のりたけ)
にっこりバス 忠節(ちゅうせつ)岐阜赤十字病院(ぎふせきじゅうじびょういん)、マーサ21、ぎふ清流文化(せいりゅうぶんか)プラザ など
4 三輪(みわ)
三輪(みわ)(きた)三輪(みわ)(みなみ)
みわっこバス 岐北厚生病院(ぎほくこうせいびょういん)、バロー粟野店(あわのてん)三田洞神仏温泉(みたほらしんぶつおんせん)北東部(ほくとうぶ)コミュニティセンター、ファミリーパーク など
5 中心市街地(ちゅうしんしがいち)東部(とうぶ)
白山(はくさん)梅林(ばいりん)華陽(かよう)
e(いい)バス JR岐阜駅南口(ぎふえきみなみぐち)名鉄岐阜駅(めいてつぎふえき)柳ケ瀬(やながせ)斎苑(さいえん)、ハローワーク、西友岐阜華陽店(せいゆうぎふかようてん) など
6 芥見東(あくたみひがし)(みなみ) みどりっこバス バロー芥見店(あくたみてん)、みどり病院(びょういん)生協芥見店(せいきょうあくたみてん)東部(とうぶ)コミュニティセンター など
7 黒野(くろの)西郷(さいごう) ほっとバス 岐阜大学病院(ぎふだいがくびょういん)中西郷(なかさいごう)黒野会館(くろのかいかん)黒野城跡(くろのじょうあと)西部事務所(せいぶじむしょ)平野総合病院(ひらのそうごうびょういん) など
8 藍川(あいかわ) あいあいバス 加野団地(かのだんち)北東部(ほくとうぶ)コミュニティセンター、石原台団地(いしはらだいだんち)、バロー芥見店(あくたみてん) など
9 長森南(ながもりみなみ) 373(みなみ)バス 県総合医療(けんそうごういりょう)センター、長森(ながもり)コミュニティセンター、JR長森駅(ながもりえき)、イオンモール各務原(かかみがはら) など
10 境川(さかいがわ)
(うずら)日置江(ひきえ)柳津町(やないづちょう)
境川(さかいがわ)らくちゃんバス 名鉄柳津駅(めいてつやないづえき)柳津地域事務所(やないづちいきじむしょ)、カラフルタウン、やないづもえぎの(さと)、イオン柳津店(やないづてん)松波総合病院(まつなみそうごうびょういん)笠松病院(かさまつびょういん)高齢者福祉(こうれいしゃふくし)センター など
11 長良(ながら)長良東(ながらひがし) ながらうかいバス バロー長良店(ながらてん)長良北町(ながらきたまち)、ピアゴ長良店(ながらてん)、サンマート長良店(ながらてん)長良医療(ながらいりょう)センター、雄総(おぶさ)など
12 芥見(あくたみ)(いわ) 芥見岩(あくたみいわ)っこバス バロー芥見店(あくたみてん)東部(とうぶ)コミュニティセンター、諏訪山(すわやま)、バロー岩田店(いわたてん)岩田坂(いわたざか) など
13 三里(みさと)本荘(ほんじょう) すまいるバス 市民病院(しみんびょういん)県図書館(けんとしょかん)県美術館(けんびじゅつかん)、MEGAドンキUNY、オーキッドパーク など
14 常磐(ときわ)鷺山(さぎやま)長良西(ながらにし) さんさんバス マーサ21、鷺山保育所(さぎやまほいくじょ)常磐保育園(ときわほいくえん)椿洞(つばきぼら)、サンマート長良店(ながらてん)、ピアゴ長良店(ながらてん)長良西小学校(ながらにししょうがっこう)岐阜赤十字病院(ぎふせきじゅうじびょういん)、ぎふ清流福祉(せいりゅうふくし)エリア など
15 茜部(あかなべ)厚見(あつみ) 厚見(あつみ)茜部(あかなべ)
ぐるりふれあいバス
バロー茜部本郷店(あかなべほんごうてん)茜部公民館(あかなべこうみんかん)、MEGAドンキUNY、領下郵便局(りょうげゆうびんきょく)厚見公民館(あつみこうみんかん)、JR岐阜駅南口(ぎふえきみなみぐち) など
16 日野(ひの) ひのっこバス 平和堂(へいわどう)日野小学校(ひのしょうがっこう)、バロー長良店(ながらてん)岐阜病院(ぎふびょういん) など
17 北長森(きたながもり)
長森北(ながもりきた)長森西(ながもりにし)長森東(ながもりひがし)
長森(ながもり)ふれあいバス バロー北一色店(きたいっしきてん)県総合医療(けんそうごういりょう)センター、長森(ながもり)コミュニティセンター、平和堂(へいわどう)澤田病院(さわだびょういん)など
18 七郷(ななさと)木田(きだ) 七郷(ななさと)木田(きだ)バス マーサ21、岐阜清流病院(ぎふせいりゅうびょういん)岐阜西改田簡易郵便局(ぎふにしかいでんかんいゆうびんきょく)、オークワ西改田店(にしかいでんてん)西友改田店(せいゆうかいでんてん) など
19 岩野田(いわのだ)岩野田北(いわのだきた) ぐるっとバス バロー粟野店(あわのてん)岐北厚生病院(ぎほくこうせいびょういん)三田洞神仏温泉(みたほらしんぶつおんせん)、サンマート長良店(ながらてん) など

タクシー

岐阜市(ぎふし)には、会社(かいしゃ)のタクシーと、個人(こじん)のタクシー<1人(ひとり)でやっているタクシー>があります。
どちらも、(くるま)(うえ)に「タクシー」などと()いた電気(でんき)がついています。

()るとき

  • (えき)などにある「タクシー()()」へ()って、そこにいるタクシーに()ります。
  • (みち)()()げると、タクシーが()まります。()まったタクシーに()ります。
    運転(うんてん)する(ひと)(よこ)に、「空車(くうしゃ)」と()いた(あか)電気(でんき)がついているタクシーが()まります。
  • 電話(でんわ)をして、タクシーに()場所(ばしょ)時間(じかん)()めます。その場所(ばしょ)へ、タクシーが(むか)えに()ます。

()(かた)

  • 運転(うんてん)する(ひと)が、(ひだり)(うし)ろのドアを()けます。()いたドアから()ります。
  • 1人(ひとり)2人(ふたり)()るときは、(うし)ろの(せき)()ります。

(はら)うお(かね)

運転(うんてん)する(ひと)(ひだり)に、(はら)うお(かね)がいくらか()ます。
午後(ごご)10()から午前(ごぜん)5()までは、お(かね)(すこ)(たか)くなります。(割増金(わりましきん)()います)
電話(でんわ)でタクシーを()んだときは、お(かね)(すこ)(たか)くなります。(迎車料金(げいしゃりょうきん)()います)

自動車(じどうしゃ)

運転免許(うんてんめんきょ)

自動車(じどうしゃ)運転(うんてん)するには、「自動車(じどうしゃ)運転免許証(うんてんめんきょしょう)」<(くるま)運転(うんてん)してよい(ひと)()つカード>がいります。運転免許証(うんてんめんきょしょう)をもらうときや、()いてあることを(なお)すときは、運転免許試験場(うんてんめんきょしけんじょう)などへ()きます。

自分(じぶん)(くに)運転免許証(うんてんめんきょしょう)()っている(ひと)

手続(てつづ)きをすれば、運転免許試験場(うんてんめんきょしけんじょう)日本(にほん)運転免許証(うんてんめんきょしょう)をもらうことができます。
もらうことができない(くに)があります。

()くところ

岐阜県警察本部(ぎふけんけいさつほんぶ) 運転免許試験場(うんてんめんきょしけんじょう) 外国免許係(がいこくめんきょがかり)
岐阜市(ぎふし)三田洞東(みたほらひがし)1-22-8 電話番号(でんわばんごう):058-237-3331

岐阜(ぎふ)バスで()くとき

  • 三田洞団地(みたほらだんち)」へ()くバスに()ります。
    三田洞自動車学校口(みたほらじどうしゃがっこうぐち)」でバスを()ります。

運転免許証(うんてんめんきょしょう)のもらい(かた)

  • 自動車(じどうしゃ)教習所(きょうしゅうじょ)(くるま)学校(がっこう)>へ(かよ)います。
    • 日本(にほん)交通(こうつう)ルールを勉強(べんきょう)します。
    • 運転(うんてん)練習(れんしゅう)をします。
    • 日本(にほん)交通(こうつう)ルールについて、(かみ)のテストを()けます。
    • (くるま)()るテストはありません。
  • 運転免許試験場(うんてんめんきょしけんじょう)でテストを()けます。
    • 日本(にほん)交通(こうつう)ルールについて、(かみ)のテストを()けます。
    • (くるま)()るテストを()けます。
  • ()くところ
    岐阜運転者講習(ぎふうんてんしゃこうしゅう)センター 運転免許課(うんてんめんきょか)
    岐阜市(ぎふし)学園町(がくえんちょう)3-42 ぎふ清流文化(せいりゅうぶんか)プラザ2(かい) 電話番号(でんわばんごう):058-295-1010

運転免許証(うんてんめんきょしょう)使(つか)うことができる()

運転免許証(うんてんめんきょしょう)をもらった()から、3回目(かいめ)誕生日(たんじょうび)まで

使(つか)うことができる()(なが)くするとき

手続(てつづ)きのやり(かた)()いた手紙(てがみ)が、(いえ)()ます。
使(つか)うことができなくなる()の1か月前(げつまえ)から誕生日(たんじょうび)の1か月後(げつご)までに、手続(てつづ)きをします。
手続(てつづ)きのときは、手紙(てがみ)運転免許証(うんてんめんきょしょう)()って、運転者講習(うんてんしゃこうしゅう)センターへ()きます。

自動車(じどうしゃ)保険(ほけん)

  • 強制保険(きょうせいほけん)自動車賠償責任保険(じどうしゃばいしょうせきにんほけん)
     (くるま)()っている(ひと)(かなら)(はい)保険(ほけん)です。(はい)ることが法律(ほうりつ)()まっています。
  • 任意保険(にんいほけん)
     「強制保険(きょうせいほけん)」の(ほか)に、自分(じぶん)(はい)保険(ほけん)です。
     事故(じこ)()こしたとき、「強制保険(きょうせいほけん)」だけでは(はら)うお(かね)()りないことがあります。
     そのため、「任意保険(にんいほけん)」に(はい)っている(ひと)がとても(おお)いです。
     (くるま)()った(みせ)で「任意保険(にんいほけん)」に(はい)ることができます。

交通事故(こうつうじこ)

どんな交通事故(こうつうじこ)でも、(かなら)警察(けいさつ)()らせてください。
警察(けいさつ)()らせていないと、(あと)(からだ)(いた)くなっても、保険(ほけん)からお(かね)をもらうことができないことがあります。

駐車違反(ちゅうしゃいはん)

駐車違反(ちゅうしゃいはん)は、(くるま)()めてはいけないところに()めることです。
駐車違反(ちゅうしゃいはん)をすると、(みち)(くるま)でいっぱいになって、交通事故(こうつうじこ)原因(げんいん)になります。
救急車(きゅうきゅうしゃ)病気(びょうき)やけがをした(ひと)(はこ)(くるま)>などが、(とお)れなくなります。

(くるま)()めてはいけないところ

  • (くるま)()めてはいけないという道路標識(どうろひょうしき)(みち)()っている交通(こうつう)ルールの()>があるところ。
  • 交差点(こうさてん)<2つ以上(いじょう)(みち)(あつ)まるところ>と、その(すみ)から5メートル以内(いない)
  • 横断歩道(おうだんほどう)(ひと)(みち)(わた)るところ>と、その(すみ)から5メートル以内(いない)
  • この(ほか)にも、()めてはいけないところが法律(ほうりつ)()まっています。

(くるま)は、駐車場(ちゅうしゃじょう)(くるま)()めるところ>や、お(かね)(はら)機械(きかい)がある(みち)()めてください。

市営駐車場(しえいちゅうしゃじょう)()駐車場(ちゅうしゃじょう)

岐阜市(ぎふし)には、()駐車場(ちゅうしゃじょう)(くるま)()めるところ>が2つあります。
駐車場(ちゅうしゃじょう)は、JR岐阜駅(ぎふえき)(ちか)くに1つと、柳ケ瀬(やながせ)(ちか)くに1つあります。

()くところ

都市計画課(としけいかくか)市庁舎(しちょうしゃ)15(かい)電話番号(でんわばんごう) 058-214-2380)

場所(ばしょ)

  • 岐阜市(ぎふし)駅西駐車場(えきにしちゅうしゃじょう)岐阜(ぎふ)シティ・タワー43地下駐車場(ちかちゅうしゃじょう)
    • 岐阜市(ぎふし)橋本町(はしもとちょう)2-16 電話番号(でんわばんごう):058-262-3301
    • 24時間(じかん)使(つか)うことができます
  • 金公園(こがねこうえん)地下駐車場(ちかちゅうしゃじょう)
    • 岐阜市(ぎふし)金町(こがねまち)5-7 電話番号(でんわばんごう):058-262-2702
    • 使(つか)うことができる時間(じかん)
      午前(ごぜん)7()から午後(ごご)11()まで