ハイカラレンガ
上下水道事業部では、平成6年度から平成20年度まで、下水汚泥を利用した焼成れんが「ハイカラレンガ」を製造しており、主に市内の公園や歩道に使われました。
レンガの製造は平成20年度をもって終了しましたが、販売は継続しています。ご家庭の庭などにいかがでしょうか。

レンガの特徴
地球にやさしい
焼却灰を有効な資源として再利用し、セラミック化されたれんがは、時代のニーズにマッチした地球にやさしい製品です。
強固で長持ち
圧縮強さは、市販品の普通れんがに比べて約2倍です。また、曲げ強さ、耐摩耗性などは他の製品に引けをとらない強固なれんがです。
色あせしない
セラミック製品ですから、いつまでも美しい色合いを失いません。
滑りにくい
滑りにくい材質で、しかも表面が自然石模様のため、雨の日も安心して歩け、舗装材として最適です。
安定している
長時間にわたり高温(約1,000℃)で焼成しているため、極めて安定性が高い製品です。
種類及び用途
基本形(H-21)
- 長さ210mm×幅100mm×厚さ60mm
- 重さ2.8kg
- 花壇、縁石などの組積み用
目地付基本形(HJ-20)
- 長さ200mm×幅100mm×厚さ60mm
- 重さ2.3kg
- 庭などの敷貼り用
なお、1平方メートル敷き詰めるのに50個必要です。
施工例(一般家庭)
購入方法
北部プラントまでお問い合わせください。
購入に関する問合せ先
上下水道事業部 下水道施設課 北部プラント
電話 058-232-1992 ※土曜・日曜・祝日・年末年始を除く
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
下水道施設課
岐阜市祈年町4丁目1番地 庁舎2階
電話番号:058-259-7515 ファクス番号:058-259-7522
北部プラント
岐阜市西中島6丁目3番25号
電話番号:058-232-1992 ファクス番号:058-233-7207