飼っている犬、猫を飼えなくなった
飼うのならめんどうみよう最後まで!
どうしても飼い続けることは出来ませんか?犬や猫も命ある生き物です。
本当に飼えないのかご家族でもう一度よく話し合ってください。
本来は最後まで面倒をみることが飼い主の責務です。
飼えなくなったのであれば、新しい飼い主を探し、犬や猫が生涯を全うできるように努力してください。
高齢、病気の場合は動物病院に相談してください。
子犬、子猫を望まない場合は、避妊・去勢手術を受けてください。
ペットを捨てることは法律で禁じられています。
やむをえないと判断した場合には、保健所で引き取ります(岐阜市にお住まいの方に限ります。)。
犬
成犬(生後91日以上)の引取りは、登録済みの犬に限ります。
子犬(生後90日以内)の引取りは、登録済みの親犬の子に限ります。
未登録の場合は、登録手続き(登録料3,000円)が必要になります。
引取り手数料
- 成犬1頭(生後91日以上)2,090円
- 子犬1頭(生後90日以内)410円
引取り日時
月曜日~金曜日の午前9時~午後4時(祝祭日を除く)
引取り方法
必ず事前にご相談ください。
岐阜市保健所(都通2丁目19番地)にて手続きの終了後、岐阜市畜犬管理センター(境川5丁目108番地)にて引き取ります。
犬は、飼い主の方が連れて行く必要があります。
猫
引取り手数料
- 成猫1匹(生後91日以上)2,090円
- 子猫1匹(生後90日以内)410円
引取り日時
水曜日の午前9時~午前11時30分(祝祭日を除く)
引取り方法
岐阜市保健所(都通2丁目19番地)併設駐車場にて手続き後、引き取ります。箱などに入れて連れてきて下さい。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生活衛生課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 1階
電話番号:058-252-7195 ファクス番号:058-252-0639