あんしんつながりステーション岐阜駅東の壁面を装飾します!
~岐阜市女子短期大学 生活デザイン学科の小川ゼミの学生からデザイン提案をいただきました~
不安を抱える女性たちが、気軽に訪れ、互いに支え合う(ピアサポート)ことができるような居場所として「あんしんつながりステーション」を市内に3カ所オープンして2か月が経過しました。
9月下旬に、岐阜市女子短期大学生活デザイン学科の小川ゼミの学生7名が、事業の目的や利用について話を聴きに「岐阜駅東」を訪れてくれました。
その際、「私たちもこの施設に貢献したい!」と入り口付近の装飾を申し出てくれました。
「もっと気軽に女性が訪れられるようなスペースへ!」と、壁面デザインを考え、11月8日(月曜)に担当課である私たちにプレゼンテーションを実施してくれました。
不安を抱える女性や、子ども連れの女性など様々な女性が訪れやすく、また、何度でも足を運びたくなるような雰囲気を造りだすため、壁面上部には吊り下げの装飾、壁面下部にはペイントによる演出をしてくれるようです!
【吊り下げ装飾】
女性の優しさを表す「花」をモチーフにしたフエルト製造花を吊り下げ装飾。
温かみをだすため手作業でフエルト製造花を作成されるようです。
【ペイント】
つなぐことを表す「唐草」をモチーフにペイントした演出です。
入り口から部屋の中へ視線を誘導するよう、唐草がデザインされています。唐草は支えがあって成長します。
「ステーションが支えとなってもらえるような空間となるように」という思いもあるそうです。
岐阜市女子短期大学生活デザイン学科 小川ゼミのみなさん、
素敵な提案をありがとうございます。完成が楽しみです。
12月中旬に完成予定となりますので、完成した際には、また、みなさんにご報告いたします。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共生・生涯学習推進課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
電話番号:058-214-4792 ファクス番号:058-265-8665