補装具品目
対象者 | 補装具 種類 |
補装具 品名 |
---|---|---|
肢体不自由 | 義肢 | 義足、義手など |
装具 | 下肢、体幹、上肢など | |
車いす | 普通型、手押し型、電動など | |
歩行補助つえ | 松葉つえ、カナディアンクラッチなど | |
その他 |
歩行器、座位保持装置、座位保持いす、起立保持具、重度障害者用意思伝達装置など |
|
視覚障がい | 眼鏡 | 矯正眼鏡、弱視眼鏡など |
その他 | 視覚障害者安全つえ、義眼など | |
聴覚障がい | 補聴器 | 高度難聴用、重度難聴用など |
その他 | 人工内耳用音声信号処理装置修理 | |
内部障がい | 車いす、歩行補助つえ、歩行器など |
- 注 品目ごとに耐用年数が設定されております。耐用年数内は、原則として補装具費の再支給はできません。
すでに購入したものは対象にはなりません(事前の申請が必要です) - 注 介護保険対象の補装具は、介護保険のサービスが優先されます。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
障がい福祉課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎1階
- 電話番号
- 給付係:058-214-2135
- 指導係:058-214-2136
- 支援係:058-214-2137
- 管理係:058-214-2138
- 相談係:058-214-2572
- 障がい者虐待通報:058-265-5571
- ファクス番号
- 058-265-7613