新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免
新型コロナウイルス感染症の影響により、次の要件を満たす65歳以上の人は、介護保険料の減免が受けられます。
1 対象者と減免額
- 新型コロナウイルス感染症により、世帯の主な生計維持者(※1)が死亡し、又は重篤な傷病を負った65歳以上の方:対象保険料を全額免除
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の主な生計維持者(※1)の収入減少が見込まれ、以下のア及びイの両方に該当する65歳以上の方:一定の計算式で算出された減免対象保険料の全額または一部を免除
(※1)世帯の主な生計維持者とは、保険料減免を受ける被保険者と同一世帯に属する方のうち、世帯の生計を主として維持する方
- ア 世帯の主な生計維持者の令和4年の事業収入等(※2)のいずれかが令和3年の当該事業収入等(※2)の額の10分の3以上減少する見込みであること
(見込まれる減少額は保険金、損害賠償等により補填されるべき金額を控除した額) - イ 世帯の主な生計維持者の減少することが見込まれる事業収入等(※2)に係る所得以外の令和3年の所得の合計額が400万円以下であること
(※2)事業収入等とは、事業収入、不動産収入、山林収入又は給与収入が該当(株の取引による収入等は含みません。)
減免の対象となる保険料額の算出
収入減少に伴う介護保険料の減免額は、減免対象保険料額(A×B/C)に減免割合(D)をかけた金額です。
減免対象保険料額=A×B/C
- A:当該65歳以上の被保険者の保険料額
- B:65歳以上の被保険者の属する世帯の主な生計維持者の減少することが見込まれる事業収入等に係る令和3年の所得額
(減少することが見込まれる事業収入等が2以上ある場合はその合計額) - C:65歳以上の被保険者の属する世帯の主な生計維持者の令和3年の合計所得金額(※3)
減免割合(D)
世帯の主な生計維持者の令和3年の合計所得金額(※3) | 減免割合(D) |
---|---|
210万円以下の場合 | 全部(10分の10) |
210万円を超える場合 | 10分の8 |
世帯の主な生計維持者の事業等の廃止や失業の場合には、令和3年の合計所得金額(※3)にかかわらず、減免対象保険料額の全部を免除
(※3)合計所得金額は、土地・建物等の譲渡所得に係る特別控除が適用される場合は同控除後の金額とし、給与所得又は年金所得が含まれる場合は給与所得及び年金所得の合計額から10万円を控除(給与所得及び年金所得の合計額が10万円未満の場合は同金額を控除)。
2 対象保険料
令和4年度分(令和3年度末に資格を取得したことにより、令和4年4月以降に納期限が到来する令和3年度相当分の保険料も対象となります)
3 必要書類
- 新型コロナウイルス感染症により、世帯の主な生計維持者が死亡し、又は重篤な傷病を負った65歳以上の方:以下の ア、ウ、カの書類
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の主な生計維持者の収入減少が見込まれる65歳以上の方:以下の ア、イ、エ、カの書類
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、世帯の主な生計維持者の収入減少の理由が廃業や失業である65歳以上の方:以下の ア、イ、エ、オ、カの書類
提出書類
- ア
- 介護保険料減免・徴収猶予申請書
- 介護保険料減免・徴収猶予申請書
- 【記入例:り患】介護保険料減免・徴収猶予申請書
- 【記入例:収入減】介護保険料減免・徴収猶予申請書
- イ
- 新型コロナウイルス感染症の影響による事業収入等の収入申告書
- 新型コロナウイルス感染症の影響による事業収入等の収入申告書
- 【記入例】新型コロナウイルス感染症の影響による事業収入等の収入申告書
添付書類
- ウ 新型コロナウイルス感染症のり患を証明する書類
(死亡診断書、医師の診断書など(写し可)) - エ 新型コロナウイルス感染症の影響が確認できる事業の収入状況がわかる帳簿、給与明細書など(写し可)
- オ 廃業届、休業届、退職証明書、解雇通知など(写し可)
その他
- カ 新型コロナウイルス感染症減免の提出書類チェックシート
4 申請方法
- 申請に必要な上記3のア、イ、カの書類は、このホームページからダウンロードできます。
- 新型コロナウイルス感染症の防止のため、原則として郵送での申請をお願いします。
5 申請期限
令和5年3月31日(金曜日)(必着)
申請書提出先、お問合せ先
〒500-8701
岐阜市司町40番地1
岐阜市役所 介護保険課 保険料係(減免申請)
申請書等
新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免に関する様式
-
介護保険料減免・徴収猶予申請書 (Excel 39.0KB)
-
介護保険料減免・徴収猶予申請書 (PDF 78.3KB)
-
【記入例:り患】介護保険料減免・徴収猶予申請書 (PDF 98.4KB)
-
【記入例:収入減】介護保険料減免・徴収猶予申請書 (PDF 98.8KB)
-
新型コロナウイルス感染症の影響による事業収入等の収入申告書 (PDF 101.6KB)
-
新型コロナウイルス感染症の影響による事業収入等の収入申告書 (Excel 14.9KB)
-
【記入例】新型コロナウイルス感染症の影響による事業収入等の収入申告書 (PDF 109.4KB)
-
新型コロナウイルス感染症減免の提出書類チェックシート (PDF 72.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
介護保険課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎2階
- 電話番号
- 介護認定係:058-214-2089
- 保険料係:058-214-2091
- 給付係:058-214-2092
- 支援係:058-214-2093
- ファクス番号
- 058-267-6015