新型コロナウイルスのある生活のための岐阜市総合対策(第13版)(令和4年11月25日決定)
新型コロナウイルスの再流行を防ぐには、社会的距離(SOCIAL DISTANCING)を保つ、3密の回避、手洗い・手指消毒など、経済活動や日常生活のあらゆる場面で一人一人が「新しい生活様式」を実践し、感染防止に努め、流行を抑え込む「コロナとともにある(with corona)新しい日常(new normal)」、すなわち「コロナ社会」を生き抜いていくという意識の転換が必要です。
このような考えのもと、新型コロナウイルスのある生活のための総合対策を策定しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
感染症対策課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地
- 電話番号
-
- 新型コロナウイルスに関すること:058-252-0393
- 予防接種・結核・その他の感染症に関すること:058-252-7187