新型コロナウイルス感染症 岐阜市「第6波」感染拡大阻止宣言 令和4年1月21日

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015099  更新日 令和4年1月21日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症 岐阜市「第6波」感染拡大阻止宣言

先ほど保健所長が説明されましたように、保健所の確認ベースでは新規陽性者は96人ということですが、居住地ベースでは、昨日は102人でありますので、岐阜市内の市民の皆様で、新規陽性となった方が三桁になったということは、大変大きなフェーズの転換だととらえています。
そこで、現在起きていることを改めて皆さんに周知したいと思いますが、まず、30代以下の方が7割であるということ、しかも10代、あるいは、それ以下の子ども達の感染も拡がっているということは、非常に特徴でありますし、そのことによって医師や看護師、また救急隊員でも感染者や濃厚接触者が出ている、ということですから、医療現場や救急搬送にも影響を与えているということです。
また、子ども達で感染が拡がっていることで小学校や幼稚園、こども園、保育園の休園、休校、学級閉鎖ということが起きていますので、そのことが、社会を支えるエッセンシャルワーカーの皆さん含めですね、働く世代が出勤できないという状況が起きてきていると、そのことによって、今後さらに新規陽性者が増えることによって、社会・経済の基盤となる様々な領域の機能が低下すると、これは、あまねく多くの市民の皆様に影響を及ぼすと、そういうことを今回の第6波では、特に危機感を持っています。
そこで、市民の皆様の生活や、社会・経済を守るために、一人ひとりの基本的な感染防止対策の徹底をお願いするとともに、この岐阜市で100人を超える新規の陽性者が確認をされたと、そして今後も見込まれるという中で、感染拡大阻止宣言ということで岐阜市としての対策を、改めてはっきりと明示をしたいと思います。
まず1つ目ですが、感染しない!感染させない!ということが大変重要であります。感染しないということは、ご自身の健康を守るということですが、感染させないと、いわば「マスクの着用」や「手指消毒」、「密を避ける」、「体調が悪い時には行動をストップする」ことによって、濃厚接触者を増やさない、もちろん、新規の陽性者を増やさない、そのことが私たちの社会を守ることに繋がるということですので、感染しない!感染させない!ということを、市民の皆様お一人おひとりに、しっかりと受け止めていただいて、行動変容をお願いしたいというのが1つ目です。
こうしたことを、あらゆる広報を通じて、周知徹底を図ってまいりたいと思います。
2つ目ですが、これは県全域で、まん延防止等重点措置区域に指定されたことによって、飲食店等への時短要請が行われています。そのことを飲食店の皆様に、お取組みをお願いしたいと思います。
3つ目ですが、ワクチン接種の3回目、追加接種について、本市といたしましても計画の見直しを行い、前倒しをして接種を行っていきたいと思います。すでに、医療従事者で多数の3回目接種を行っておりますし、高齢者施設の関係での接種も着々とやっているところでありますので、65歳以上の一般の高齢者に向けて、接種体制をしっかりと整え、スタートしてまいりたいと思います。皆様のご協力をお願いします。
4つ目ですが、高齢者・障がい者施設の従事者に対する予防的検査を行ってまいります。これは、これまでも取組んできたところでありますが、高齢者施設、障がい者施設でのクラスターが発生した場合、重症化リスクのある方が大勢いらっしゃいますし、またこれは取りも直さず、医療機関の負担を大きく高める、まさに医療提供体制に影響を与えるということですので、この高齢者・障がい者施設での予防的検査を実施することによって、未然に防いでまいりたいという風に考えております。
5つ目ですが、感染急拡大時の感染者への対応ということで、これまでも保健所の職員の皆さん中心にですね、丁寧な聞き取り調査をはじめ、検査を進めてきました。しかし、最近は大変多くの新規の方が確認されておりますし、昨日は100という数字でありますので、そういった場合には、どうしても調査等に時間がかかるということがございます。市民の皆さんには、特に感染された方について、無症状であるとか、体調は悪くはないという方につきましては、こうしたスクランブル体制の中で丁寧に対応しておりますので、少しの時間お待ちいただいたり、時間を頂くこともご理解いただき、市民の皆様あげてですね、この感染防止対策徹底にご協力をお願いしたい、万が一感染された場合にも、調査等にご協力いただき、また、お時間を頂きながら、お互いに支えあって、この難局を乗り越えてまいりたいと思います。
そういった中で本市といたしましても、オール岐阜市役所の体制で、速やかにご連絡ができるように努力をいたしますし、また、岐阜県ともしっかり連携しながら、陽性者のフォローアップも確実に実施をしてまいりますので、ご理解をお願いしたいと思います。
最後6つ目ですが、イベント、市有施設の対応であります。
これについては岐阜県の要請によりまして、市及び指定管理者主催のイベント・講座につきましては、可能な限りオンライン又は中止・延期・無観客での開催をしてまいります。また、市の公共施設については、屋内外は問わず、原則夜8時までとさせていただき、現在右肩上がりで新規陽性者の方が増え続けていますので、何としてもこのピークを抑えていくと、感染拡大を阻止していくということで、市民の皆様のご協力をお願いするとともに、本市といたしましても全庁挙げて取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健衛生政策課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 4階
電話番号:058-252-7192 ファクス番号:058-252-0639

保健衛生政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。