【令和5年春開始接種】「予約なし」での接種について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021635  更新日 令和5年5月31日

印刷大きな文字で印刷

公共施設における「予約なし」での接種を実施します ※ 岐阜市民に限る

 「令和5年春開始接種」は対象者が限定されています。

 詳細は、下記アドレスよりご確認ください。

接種会場等

予約なし接種できる会場

接種会場

(所在地)

使用ワクチン

接種日時

予約なし

接種枠

岐阜市教育研究所体育館

(旧芥見南小学校体育館)

(岐阜市芥見南山3丁目10−1)

オミクロン株(BA.4-5)

対応モデルナ社製

6月3日(土曜)

 14時00分~16時00分

30名程度

 

6月4日(日曜)

 10時00分~12時00分

30名程度

岐阜市役所本庁舎2F

(岐阜市司町40番地1)

オミクロン株(BA.4-5)

対応モデルナ社製

6月4日(日曜)

 10時00分~12時00分

30名程度

  • 令和5年春開始接種の対象者でない場合は、接種できません。
  • 市外の接種券をお持ちの方は、予約なし接種の対象外です。
  • 事前にご予約いただいている方を優先します。
  • 接種までお待ちいただく場合があります。
  • 定員に達した場合は受付を終了いたします。
  • 確実に接種するためには事前予約をお勧めします。
  • 会場にお越しの際は、付き添いの方も含め、マスクを着用ください。
    ※ 令和5年3月13日以降のマスク着用は個人の判断が基本になりますが、集団接種会場では不特定多数の方が集まるため、引き続き感染拡大防止のために、マスク着用にご理解・ご協力をお願いします。

接種に必要なもの

  • 接種券
  • 身分証(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など)
  • お薬手帳(お持ちの方のみ)

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

新型コロナウイルスワクチン接種対策課
〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 2階
電話番号:058-252-0580(岐阜市ワクチンコールセンター)

新型コロナウイルスワクチン接種対策課 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。