岐阜まつり協賛 第50回「道三まつり」開催イベント概要

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015509  更新日 令和4年3月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し

このイベントは終了しました。

 「道三まつり」は、戦国の風雲児で岐阜のまちづくりに貢献した斎藤道三公をたたえるまつりです。令和2年、3年と2年連続で新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止となりましたが、市内中心部で「みこしパレード」など、各種イベントが実施されます。令和4年は感染対策を徹底して開催いたします。

※新型コロナウイルス感染症対策等により、一部内容が変更となる場合があります。

※4月3日(日曜日)に予定しておりました「春の玉宮まつり」は開催中止となりました。

※4月3日(日曜日)に予定しておりました「ヨーロッパ民謡交流会」は開催しません。

※画像は過去の道三まつりの記録写真を使用しています。

※安全上、みこしの上に乗ることは禁止しています。

まつり概要

まつりの名称

岐阜まつり協賛 第50回「道三まつり」

開催場所

会場名:市中心市街地一帯

所在地:岐阜駅北口駅前広場、柳ケ瀬・神田町ほか

開催日時
毎年4月第1土日(令和4年は4月2日、3日)
駐車場
駐車場はありませんので、周辺の民間駐車場をご利用ください。
アクセス方法
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から徒歩5分~15分
お問い合わせ先

道三まつり実行委員会事務局(岐阜市経済部経済政策課内)

 電話:058-265-3896

 ファクス:058-265-2218

道三まつりイベント紹介

令和4年4月2日(土曜日)

斎藤道三公追悼式【雨天決行】

時間
10時00分~11時00分
場所
常在寺(岐阜市梶川町9)
内容

斎藤道三公の追悼式。

※2日(土曜日)、3日(日曜日)10時~16時は常在寺が無料開放されています。

写真:道三公追悼式

道三駅前楽市【雨天決行】

時間
10時00分~16時00分
場所
JR岐阜駅 北口駅前広場 杜の架け橋 信長ゆめ広場
内容
各種団体の活動紹介とPR、イベント等が開催されます。

写真:歩行者天国1

斎藤道三公・斎藤義龍公画像(国重要文化財)及び道三公画像復元模写の公開【雨天決行】

時間
10時00分~16時00分
場所
常在寺(岐阜市梶川町9)
内容
岐阜市歴史博物館に寄託されている斎藤道三公・義龍公の画像及び道三公画像の復元模写を公開。

信長楽市【雨天中止】

時間
10時00分~16時00分
場所
神田町通り、円徳寺
内容
子ども向けワークショップ、物販、キッチンカーイベント、小中学生クリエイターが描いたフラッグ掲示。

柳ぶら楽市スペシャル【雨天決行】

時間
10時00分~16時00分
場所
柳ケ瀬通本通り、岐阜髙島屋前わくわく広場
内容
地元産の野菜、惣菜、菓子、生花のほか、リサイクル衣料等の出店。

鯉こい祭り【雨天決行】

時間
10時00分~17時00分
場所
劇場通南商店街
内容
ポップコーン、かき氷、スーパーボールすくい、ヨーヨーつりなど。

サンデービルヂングマーケット【雨天決行】

時間
11時00分~16時00分
場所
柳ケ瀬商店街(日ノ出町通り、銀天通り、旧長崎屋前広場)
内容
まちを元気にする「手づくり」と「こだわり」がつまったライフスタイルマーケットを開催しています。クラフト・雑貨・フードなどのお店が所狭しと商店街に並ぶ。

第32回 美殿町春祭【雨天中止】

時間
11時00分~17時00分
場所
美殿町通り歩行者天国一帯
内容
アンティーク着物や和小物、手づくり品等の販売。

写真:美殿町春祭1

開局20年みんなのラジオFMわっち輝け信長像とともに~2022春の陣~【小雨決行】

時間
11時00分~20時00分
場所
JR岐阜駅 北口駅前広場
内容
FMわっちラジオ公開生中継放送、文化芸術ステージ。

《岐阜まつり協賛》みこしパレード【雨天中止】

時間
13時00分~15時00分
場所

長良橋通り

  • みこしは金神社と岐阜商工会議所から出発
内容

道三まつりのメインである「みこしパレード」。各団体自慢のみこしと活気をご体感ください。

 

参加団体:6団体(太鼓団体を含む)

  •  金神社神輿奉賛会 岐阜睦
  •  岐阜市シニアリーダークラブ
  •  一般社団法人岐阜青年会議所
  •  長良西まちづくり協議会
  •  岐阜市職員みこしパレード実行委員会
  •  岐阜総合学園高等学校太鼓部(太鼓)

写真:みこしと音楽隊のパレード

伊奈波通りしだれ桜ライトアップ【雨天決行】

時間
ライトアップ(3月26日~4月9日)日没~21時頃
場所
伊奈波通り1丁目~3丁目
内容
しだれ桜のライトアップ

春のご自愛メニューフェア【雨天決行】

時間
各店舗により異なる
場所
アクティブG飲食店舗
内容
アクティブG各飲食店にて、冬から春にかけて身体を整える春の養生メニューをご提供いたします。

春のHAPPYフェア【小雨決行】

時間
各店舗により異なる
場所
岐阜シティ・タワー43 飲食・物販・サービス店舗
内容
店舗ご利用のお客様に、HAPPY SPRING COUPONをプレゼント。

令和4年4月3日(日曜日)

春のせんい祭り【雨天決行】

時間
8時00分~16時00分
場所
JR岐阜駅前 繊維問屋街一帯
内容
繊維問屋街一帯で行われる小売りイベント。

カンボジア教育支援バザー及びパネル展【雨天中止】

時間
10時00分~14時00分
場所
柳ケ瀬通2-15-2 「花画」店先
内容

不要品(新品)、カンボジアで仕入れた商品を販売。売上金はカンボジアに寄付。皆さんにユネスコの活動などを知ってもらうために、パネル展示。ユネスコのチラシ等を配布する。

斎藤道三公・斎藤義龍公画像(国重要文化財)及び道三公画像復元模写の公開【雨天決行】

時間
10時00分~16時00分
場所
常在寺(岐阜市梶川町9)
内容
岐阜市歴史博物館に寄託されている斎藤道三公・義龍公の画像及び道三公画像の復元模写を公開。

信長楽市【雨天中止】

時間
10時00分~16時00分
場所
神田町通り、円徳寺
内容
子ども向けワークショップ、物販、キッチンカーイベント、小中学生クリエイターが描いたフラッグ掲示。

柳ぶら楽市スペシャル【雨天決行】

時間
10時00分~16時00分
場所
柳ケ瀬通本通り、岐阜髙島屋前
内容
地元産の野菜、惣菜、菓子、生花のほか、リサイクル衣料等の出店。

<開催中止>春の玉宮まつり【雨天決行】

開催中止となりました。

時間
10時00分~17時00分
場所
玉宮通り商店街

内容

(1)SNSを活用した「スマホスタンプラリー」、グーグルマップ作り

(2)岐阜大学、岐阜農林高校、キッチンカー等

鯉こい祭り【雨天決行】

時間
10時00分~17時00分
場所
劇場通南商店街
内容
ポップコーン、かき氷、スーパーボールすくい、ヨーヨーつりなど。

第32回 美殿町春祭【雨天中止】

時間
11時00分~17時00分
場所
美殿町通り歩行者天国一帯
内容
アンティーク着物や和小物、手づくり品等の販売。

写真:美殿町春祭2

開局20年みんなのラジオFMわっち輝け信長像とともに~2022春の陣~【小雨決行】

時間
11時00分~20時00分
場所
JR岐阜駅 北口駅前広場
内容
野外音楽祭と地元のグルメが味わえる屋台村を開催。

岐阜コスプレパレード【雨天決行】

時間
14時00分~15時00分
場所
柳ケ瀬商店街~若宮町通り
内容
コスプレパレードの開催。

伊奈波通りしだれ桜ライトアップ【雨天決行】

時間
ライトアップ(3月26日~4月9日)日没~21時頃
場所
伊奈波通り1丁目~3丁目

内容

しだれ桜のライトアップ

春のご自愛メニューフェア【雨天決行】

時間
各店舗により異なる
場所
アクティブG飲食店舗
内容
アクティブG各飲食店にて、冬から春にかけて身体を整える春の養生メニューをご提供いたします。

春のHAPPYフェア【小雨決行】

時間
各店舗により異なる
場所
岐阜シティ・タワー43 飲食・物販・サービス店舗
内容
店舗ご利用のお客様に、HAPPY SPRING COUPONをプレゼント。

道三駅前楽市【雨天決行】

時間
10時00分~16時00分
場所
JR岐阜駅 北口駅前広場 杜の架け橋 信長ゆめ広場
内容
各種団体の活動紹介とPR、イベント等が開催されます。

写真:歩行者天国2

開催期間

令和4年4月2日(土曜日)から令和4年4月3日(日曜日)まで

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

経済政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎13階
電話番号:058-265-3896 ファクス番号:058-263-0986

経済政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。