手力の火祭・夏
イベントカテゴリ: 祭り・催し
令和4年8月14日(日曜)に開催が予定されておりました、「手力の火祭・夏」は、出演者等の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じることが困難なため、中止となりました。
手力の火祭・夏
迫力ある火の祭典を長良川河畔で再演
4月に手力雄神社で行われる祭りを長良川河畔で再演。長良川と金華山をロケーションにした「手力の火祭・夏」は本祭とは違った雰囲気で楽しむことができます。炎と音の競演は本祭に負けない迫力で、打ち上げ花火を地上で爆発させる地割れ花火もみどころです。※天候等の状況により、内容を変更して開催する場合もございます。
令和元年度 手力の火祭・夏(このイベントは終了しています。)
- 開催日
-
令和1年8月11日(日曜日)
- 開催時間
-
午後6時45分 から 午後9時 まで
- 開催場所
-
岐阜市長良川公園(長良橋北詰下流)
- プログラム
-
- 午後6時45分 開会
- 午後6時50分 オープニングパフォーマンス
岐阜聖徳学園高等学校 和太鼓部、CHEER+(チアプラス) - 午後7時30分 県重要無形民俗文化財「手力の火祭」再演
- 午後7時35分 「みこし」デモンストレーション
- 午後7時50分 仕掛け花火点火
- 午後8時15分 滝花火・花火みこし点火
- 午後8時35分 地割れ花火点火
- 午後8時40分 手筒花火点火
- 午後8時50分 山焼き花火点火
- 午後9時00分 終了予定
※少雨決行ですが、荒天・増水時は中止の場合があります。
- アクセス
- JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バスの長良橋方面行き約15分「鵜飼屋」下車、徒歩3分
- 駐車場
- 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
- 問い合わせ
- 岐阜市観光コンベンション課
- 備考
-
花火が開催される当日は、例年午後6時30分から午後9時30分まで、長良橋~金華橋間の道路が交通規制(予定)となります。
ご理解とご協力をお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
観光コンベンション課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階
電話番号:058-265-3984