(2018年12月10日更新)
高齢者の健康保持のため、保険外で、はり・きゅう・マッサ-ジを受けられる際、その施術料の一部を助成しています。
1 対象となる人
次のいずれかの人
(1)70歳以上の人
(2)70歳未満で肢体不自由の身体障害者手帳1・2級に該当する人
(ただし、(1)、(2)とも所得制限あり)
2 助成の内容
対象となる人に、はり・きゅう・マッサ-ジ受療補助券を1年分として6枚交付。受療補助券を利用するときは、通常の施術料の3分の1の負担で施術を受けられます。(自己負担 1,300円。令和元年10月1日からは1,400円)
はり・きゅう・マッサージ施術者一覧表( 138KB )
3 申請書類
保険外はり・きゅう・マッサージ等受療補助券交付申請書( 85KB )
4 申請方法
○窓口で申し込む場合
高齢福祉課、各事務所、各市民健康センター、福祉事務所柳津分室で申請できます。下記1・2を持ってお越しください。
1.印鑑
2.身体障害者手帳(「1 対象となる人」の(2)に該当する人のみ)
○郵送で申し込む場合
高齢福祉課(〒500-8701 岐阜市今沢町18番地)へ、下記1・2を郵送してください。
1.記入・押印済みの「保険外はり・きゅう・マッサージ等受療補助券交付申請書」
2.身体障害者手帳の、氏名と、肢体不自由の障害1・2級であることが分かる部分の写し
(「1 対象となる人」の(2)に該当する人のみ)
5 問い合わせ先
高齢福祉課 生きがい対策係
電話214-2173