(2020年5月29日更新)
このたび、岐阜市では、新型コロナウイルスの感染警戒のため、岐阜県が整備する「岐阜県感染警戒QRシステム」を活用し、感染者が市有施設等を訪れていた場合、感染者と同じ日に当該施設等を訪れていた方に対し、感染者の発生状況に応じた対応方法を示したメールを送信するサービスの運用を開始します。
市有施設等にQRコードを掲示いたしますので、ぜひご利用ください。
運用開始日
令和2年5月30日(土曜日)より順次
サービスの概要
・岐阜市が市有施設にQRコードを掲示
・市有施設等に来場した方がスマートフォンでQRコードを読み取って登録画面にアクセスし、メールアドレスを登録。
・感染者が市有施設等を訪れていた場合、同じ日に当該施設等を訪れていた方に、岐阜県が感染者の発生状況に応じた対応方法を示したメールを送信。
対象施設
市有施設
QRコード掲示施設一覧( pdf : 123KB )
※今後、市主催イベントについても再開次第対象とする予定
取得する情報
メールアドレスのみ
(氏名、住所、電話番号、行動履歴(GPS位置情報)などは取得しません。)
関連情報
「岐阜県感染警戒QRシステム」の運用開始について|岐阜県(外部サイト)