(2021年1月14日更新)
※緊急事態宣言が発出されましたが、感染防止対策を徹底し、予定通り実施します。
※ 受診時には体温測定と、以下のチェックシートの内容について体調確認を行います。
一つでも当てはまる場合は受診を控えていただきますようお願いします。
感染拡大防止のための体調確認( pdf : 129KB )
Health Check to Prevent the Spread of Infections( pdf : 274KB )
※ 遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診( pdf : 204KB )
※「乳幼児健康診査における新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお知らせ」もご参照ください。
10か月児健康診査
発育や発達に個人差があらわれ、動きが活発になり、いろいろなものに興味を示す時期です。
内容
- 保健師による発達確認・育児相談
- 身体計測
- 診察(発育、発達など)
- 歯科健康診査
- 1歳6か月頃までに心がけたいこと(事故防止について、大切にしよう乳歯、離乳食についての資料配布)
実施日・実施場所
令和2年度10か月児健康診査日程( pdf : 152KB )
「中市民健康センター」での実施予定分は、会場が変更となりますので、ご注意ください。
* 第1火曜日「中市民健康センター」実施予定分は、「北市民健康センター」に変更します。
* 第4水曜日「中市民健康センター」実施予定分は、「南市民健康センター」に変更します。
持ち物
- 母子健康手帳
- お子さんの耳の“きこえ”について(4か月児健康診査受診時に配布)
- バスタオル
個別の案内はありませんので、該当の日時に直接会場までお越しください。
その他
体調不良や日程が合わない等、該当する月に受けることができない場合は、市民健康センターへご相談ください。
その他ご不明な点等ございましたら、市民健康センターまでお尋ねください。
問い合わせ先
健康増進課 TEL:058-252-7193
中市民健康センターTEL:058-252-0632
南市民健康センターTEL:058-271-8010
北市民健康センターTEL:058-232-7681