「(仮称)岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例の骨子(案)」に対する意見募集の結果公表
パブリックコメント結果公表案件
- 案件名
- 「(仮称)岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例の骨子(案)」に対する意見募集の結果公表
- 募集期間
- 令和4年10月17日(月曜日) から 11月16日(水曜日)まで
- 結果公表期間
- 令和5年1月16日(月曜日) から 3月31日(金曜日)まで
- 問い合わせ先
-
議会事務局 議会総務課
- 電話番号:058-265-3890
- ファクス:058-264-0653
- Eメール:gikai-so@city.gifu.gifu.jp
パブリックコメントの結果について
岐阜市議会では、議会における個人情報を保護し、適正な取扱いに関し必要な事項を定めるため、「(仮称)岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例」の制定にあたり、その骨子(案)について、令和4年10月17日~11月16日まで意見を募集したところ、1通(2件)のご意見をいただきました。
いただいたご意見と岐阜市議会の考え方は、下記のとおりです。
あわせて、制定した「岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例」を下記のとおり公表します。
いただいたご意見と岐阜市の考え方
- 意見提出数
- 1通
- 直接提出:0通
- 郵送:0通
- ファクス:1通
- Eメール:0通
- 意見提出フォーム:0通
- その他:0通
-
パブリックコメント結果概要 (PDF 56.3KB)
-
「(仮称)岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例の骨子(案)」に対するご意見とそれに対する岐阜市議会の考え方 (PDF 271.2KB)
-
岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例 (PDF 223.2KB)
上記資料は、下記の場所で閲覧・配布しています。
(1) 議会事務局議会総務課 午前8時45分~午後5時30分(土日・祝日を除く。)
(2) 情報公開室 午前8時45分~午後5時30分(土日・祝日を除く。)
(3) 各コミュニティセンター 午前9時00分~午後9時00分(月曜日を除く。)
(4) 市民活動交流センター(ぎふメディアコスモス内) 午前9時00分~午後9時00分(休館日を除く。)
募集時の資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会総務課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎4階
- 電話番号
- 議会総務課:058-265-3890
- 議事調査課:058-214-6237
- ファクス番号
- 058-264-0653