ウクライナから岐阜市(ぎふし)へ避難(ひなん)する人(ひと)への支援(しえん)について
岐阜市が行うウクライナから避難する人への支援をお知らせします。
岐阜市が支援する人
岐阜市に住んでいるウクライナ国籍の人の家族や知り合いでウクライナから岐阜市への避難をする人など
支援する内容
- 相談するところ
ぎふ魅力づくり推進部国際課 - 日本語学習支援
ぎふ魅力づくり推進部国際課と、公益財団法人岐阜市国際交流協会が、日本語を学ぶお手伝いをします。 - 住むところ
岐阜市で住むことができるアパートが7こあります。
また、住む家を貸してくれる人を紹介します。 - 仕事と勉強
働くことができるよう支援をします。
小学校や中学校に入って勉強することや、保育所等に入ることができるよう支援します。 - ワクチン接種など
避難した人が病気にならないように、新型コロナウィルスのワクチン接種などを支援します。 - 岐阜市のサービス
岐阜市に住民登録をすると、岐阜市のいろいろなサービスの手続きを支援します。
そのほか
国が決めたことをもとに、支援する内容や支援する人を考えていきます。
支援する内容の4は、仕事や学校に入ることができる在留資格が取ることができた後の支援になります。