信長ゆめ広場は、にぎわい創出の拠点となる場所として整備されており、各種イベントで利用できるようになっています。

信長ゆめ広場の特徴
- イベント等に利用できる三日月型のステージや音響設備を設置し、にぎわい創出の中心となります。
- ステージ北側には、市民の皆様からの寄附により、黄金の織田信長公像が建立されています。
- 中央には噴水があり、夜には音と光を交えて曜日ごとの「岐阜の風物」をテーマにした演出をします。
信長ゆめ広場の設備
ステージ
黄金の織田信長公像の真下に位置しています。

スピーカー
信長ゆめ広場を取り囲むように設置しています。

コンセント
100V15A規格のものを9箇所設置しています。

テントアンカー
テントの飛散防止等のため、52個設置しています。

使用例(テントの控え紐とテントアンカーを取り付けて使用します。)
○…テントアンカー
ほかにも、上水道設備、マイクなどを装備し、イベントに活用していただけるようにしています。
黄金の織田信長公像

夜の演出
