(2020年11月20日更新)
(各年6月1日現在)
調査年 |
H22
年
|
H23
年 |
H24
年 |
H25
年 |
H26
年 |
H27
年 |
H28
年
|
H29
年
|
H30
年 |
R1
年 |
R2
年 |
行政委員会 |
委員会(件) |
6
|
6 |
6 |
6 |
6 |
6
|
6 |
6
|
6 |
6 |
6
|
うち女性がいる(件) |
4 |
4 |
4 |
5 |
3 |
4 |
2 |
2 |
4 |
3 |
2 |
構成人員(人) |
56 |
55 |
52 |
56 |
56 |
57 |
56 |
55 |
67 |
69
|
69 |
うち女性の数(人) |
4 |
4 |
4 |
5 |
3 |
5 |
3 |
3 |
6 |
5 |
4 |
女性の参画率(%) |
7.1 |
7.3 |
7.7 |
8.9 |
5.4 |
8.8 |
5.4 |
5.5 |
9.0 |
7.2 |
5.8 |
一般審議会等 |
審議会・委員会等(件) |
149 |
154 |
156 |
182 |
194 |
208 |
201 |
196 |
179 |
186 |
174 |
うち女性がいる(件) |
109 |
112 |
120 |
132 |
141 |
143 |
137 |
143 |
137 |
135
|
122 |
構成人員(人) |
3,170 |
3,255 |
3,361 |
3,189 |
3,680 |
3,838 |
3,708 |
3,647
|
2,823
|
3,717 |
3,604 |
うち女性の数(人) |
1,080 |
1,108 |
1,107 |
1,103 |
1,188 |
1,236 |
1,246
|
1,234
|
1,047
|
1,283 |
1,250
|
女性の参画率(%) |
34.1 |
34.0 |
32.9 |
34.6 |
32.3 |
32.2 |
33.6 |
33.8 |
37.1 |
34.5 |
34.7 |
合計 |
行政委員会・
一般審議会等(件) |
155 |
160 |
162 |
188 |
200 |
214 |
207 |
202 |
185 |
192 |
180 |
うち女性がいる(件) |
113 |
116 |
124 |
137 |
144 |
147 |
139 |
145 |
141 |
138 |
124
|
うち女性がいない(件) |
24 |
24 |
24 |
20 |
31 |
29 |
27 |
26 |
20 |
19 |
23 |
休会中の委員会等(件) |
18 |
20 |
14 |
31 |
25 |
38 |
41 |
31 |
24 |
35 |
33 |
構成人員(人) |
3,226 |
3,310 |
3,413 |
3,245 |
3,736 |
3,895 |
3,764 |
3,702 |
2,890 |
3,786 |
3,673 |
うち女性の数(人) |
1,084 |
1,112 |
1,111 |
1,108 |
1,191 |
1,241 |
1,249 |
1,237 |
1,053 |
1,288 |
1,254 |
女性の参画率(%) |
33.6 |
33.6 |
32.6 |
34.1 |
31.9 |
31.9 |
33.2 |
33.4 |
36.4 |
34.0 |
34.1 |
行政委員会:公平委員会、固定資産評価審査委員会、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、農業委員会
平成11年からの女性の参画率の推移
(各年6月1日現在)
|
H11年 |
H12年 |
H13年 |
H14年 |
H15年 |
H16年 |
H17年 |
H18年 |
H19年 |
H20年 |
H21年 |
H
22年
|
H
23年
|
H
24年
|
H
25年
|
H
26年
|
H
27年
|
H
28
年
|
H
29年
|
H
30年
|
R
1
年
|
R
2
年
|
女性の参画率 (%) |
24.4 |
27.0 |
29.1 |
31.2 |
31.6 |
32.9 |
33.2 |
32.7 |
32.4 |
32.1 |
32.2 |
33.6 |
33.6 |
32.6 |
34.1 |
31.9 |
31.9 |
33.2 |
33.4 |
36.4 |
34.0 |
34.1 |
女性の参画率推移R2_s.pdf( pdf : 215KB )