鏡島西地区住居表示実施について
平成21年2月2日(月曜日)に鏡島西地区の住居表示を実施しました。それに伴い実施区域内の住宅、店舗、会社等の住所が変更になりました。
今回変更した地区は、北側及び西側は長良川、南側は主要地方道岐阜巣南大野線、東側は論田川及び鏡島小学校の北側を南北に通る市道で囲まれた約0.31平方キロメートルの地区です。
新町名一覧
新町名
|
変更前の町名
|
鏡島西1丁目
|
鏡島の一部 |
鏡島西2丁目
|
鏡島の一部 西鏡島1~2丁目 |
鏡島西3丁目
|
鏡島の一部 江崎の一部 西鏡島3丁目 |
郵便番号
新町名
|
新郵便番号
|
鏡島西1丁目
|
501‐0123
|
鏡島西2丁目
|
501‐0123
|
鏡島西3丁目
|
501‐0123
|
新旧対照案内図
旧新対照表
新旧対照表
住所の表記の仕方
例1 一般の住宅、店舗等の場合
実施前
|
岐阜市 鏡島 ○○番地 |
実施後
|
岐阜市 鏡島西1丁目 ×番 △号
|
例2 3階建以上の共同住宅の場合
実施前
|
岐阜市 鏡島 ○○○番地 (岐阜マンション201号室) |
実施後
|
岐阜市 鏡島西 2丁目 ×番 △‐201号 (岐阜マンション) |
住居表示証明書
各種住所変更の手続きに証明書が必要な方は、市役所市民課、各事務所、岐阜市ステーションプラザにて無料で発行します。
また、郵送で証明書の交付を希望される方は、変更前・変更後の住所、証明が必要な方の氏名(法人名)、必要枚数を記入し、あて先明記の返信用封筒(切手を貼付)を同封し、市民課住居表示係まで送付してください。
建物を新改築したときは
住居表示実施地区内の建物の住所は、岐阜市住居表示整備実施基準により決定されます。
この区域内で建物を新改築したときは「建物等新築届」の提出が必要になります。届出後に住所を決定し、後日通知いたします。
お問い合わせ
市民生活部市民課
住居表示係
電話 058-214-2853