(2020年10月6日更新)
お父さん、お母さんの子育てを応援します。子育てに関心のある方、おいでください。
乳幼児の健康や育児などについて、専門的知識を持つ講師を招いて話を聞き、育児不安の解消や自分なりの子育て観を築いていただくことを目的としています。
受講料は無料です。
子育てセミナーは予約制となっております。お申込みは電話にてお願いします。(定員8組)
期日 |
令和2年11月21日(土) |
時間 |
午前10時~11時00分 |
テーマ |
「親子でベビーマッサージ・こんな時ってどうしたらいいの?」
|
講師 |
看護師・ベビーマッサージインストラクター
土屋 和美 先生
|
対象者 |
未就園児とその保護者 |
場所 |
岐阜市立市橋保育所 遊戯室 |
駐車場
|
市橋保育所 西側駐車場 |
持ち物 |
・バスタオル ・ウェットティッシュ
・ベビーオイル(ある方)
・水分補給用のお茶
|
問い合わせ |
岐阜市立市橋保育所 子育て支援センター
TEL 271-5707・275-5151
担当 坂口・古田 |

開催前には、市橋保育所、西児童センター、加納児童センター、鶉児童センター、市橋公民館、中・南市民健康センター、市橋支援教室、もえぎの里、柳津児童館、市橋コミュニティセンターに案内のパンフレットを置いています。
お気軽に参加ください。
子育てセミナー
子育ての不安や悩みが少しでも解消できるように、毎月テーマを決めて、保育士、看護師等が子育てに関する話をします。お母さん方からの質問を受けたり、交流の場として気軽に話し合いができる時間を提供しています。
受講料は無料です。今年度は感染症対策のため各回8組までの予約制となっております。
参加希望の方は保育所まで電話でご予約ください。
対象:未就園児を持つ親子
定員:各回8組
時間:午後1時30分~2時15分
場所:市橋保育所 遊戯室
日にち |
セミナー内容 |
10月21日(水) |
感染症について |
12月16日(水) |
親子で作って遊ぼう! |
1月20日(水) |
子育てのコツ |
2月10日(水) |
ふれあい遊び |
3月10日(水) |
入園に向けて |
園庭開放 親子教室 子育てサークル