(2020年10月29日更新)
10月27日(火曜日)岐阜市立柳津小学校で、4年生を対象にねんりんピック種目体験会が開催されました。
岐阜聖徳学園大学教育学部の竹本康史教授と学生による指導のもと、
ユニカール・ボッチャ・ラダーゲッター・ターゲットフリスビーの4種目を体験し、
生涯スポーツの楽しさや大切さを教えて頂きました。

ユニカール ボッチャ

ラダーゲッター ターゲットフリスビー
どの種目もチームで協力し、作戦を考えながらできるスポーツで、チーム内の団結力も高まります。
4年生のみなさんからは「楽しかった~」という声や、たくさんの笑顔が見られました。
ユニカールとボッチャはねんりんピック岐阜2021の岐阜市開催種目です。
大会当日は体験することもできますので、たくさんの方が来てくださるとうれしいです!
岐阜市立柳津小学校、岐阜聖徳学園大学教育学部 竹本教授と学生のみなさま
ご協力ありがとうございました。
この体験会の様子の他、ねんりんピック岐阜2021の情報は、HPやSNSで随時更新しています!
SNSのフォロー、いいね!もお願いします!