(2020年10月29日更新)
10月18日(日曜日)FC岐阜vs福島ユナイテッドFCにおいて「岐阜市ホームタウンデー」を開催しました。
当日は今シーズン最多入場者数となる5,222名の方にご来場いただきました。
試合は1-2で悔しい結果でしたが、熱い応援をありがとうございました。
◆市民無料招待&市民限定プレゼント
ご来場いただいた方には、特製Tシャツと手ぬぐいをプレゼントしました。


◆親子サッカー教室
参加者:岐阜市内の小学1~4年生の親子40組
指導者:FC岐阜スクールコーチ
1年生、2年生、3・4年生の3カテゴリーに分かれて、親子で一緒に取り組むトレーニングを中心に、ドリブルやキックの基礎を学んだり、ミニゲームも実施しました。
お父さん、お母さんに熱心に教えてもらっている様子は親子サッカー教室ならではの光景でした。


◆岐阜市PRブース
大河ドラマ「麒麟がくる」や「ねんりんピック岐阜2021」のPRブースを出展しました。
モニターで岐阜市シティプロモーション動画を放映し、観光PRを行いました。
FC岐阜の応援缶バッジが作れる「缶バッジ作成ブース」には約450名の方にお越しいただきました。


◆ホームタウンデー記念品贈呈
市長より両チームへ、記念品の贈呈を行いました。
◆ハーフタイムキャラバン
岐阜市プロモーション大使の永田薫さん、岐阜武将隊 信義徹誠の皆さんと一緒に、「大河ドラマ館」「ねんりんピック岐阜2021」「ぎふベジ」のPRを行いました。

写真提供 (C) Kaz Photography/FC GIFU