本文にジャンプします
メニューにジャンプします
自宅に市・県民税申告書が届きましたがなぜ送られてきたのでしょうか?
English
中文簡
中文繁
한국어
Tagalog
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方(スマートフォン版)
色変更
音声読み上げ
ふりがな
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
現在位置
ホーム
組織別索引
財政部
市民税課
よくある質問
個人市・県民税
自宅に市・県民税申告書が届きましたがなぜ送られてきたのでしょうか?
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
シェア
Tweet
個人市・県民税
住民税とは、市民税のことですか?
住所が変わったとき、市・県民税はどこに納めるのですか?
住民登録地と住所が違うときは、市・県民税をどこに納めるのですか?
退職したときの市・県民税は?
給与所得者の市・県民税の計算は、どんな資料でするのですか?
死亡した人の市・県民税はどうなりますか?
給与所得以外の所得の申告は?
パート収入と税金の関係はどうなっていますか?
途中で仕事をかわった場合、市・県民税の手続きはどうすればいいですか?
今年就職しましたが、市・県民税は課税されますか?
代理人が申告する場合はどのようにしたらいいですか?
新型コロナウイルス関連の給付金は申告する必要がありますか?
自宅に市・県民税申告書が届きましたがなぜ送られてきたのでしょうか?
提出した市・県民税申告書や添付資料を返却してもらうことはできますか?
市・県民税申告書の控えはもらえますか?
住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)について よくある質問
公的年金からの特別徴収(引落し)についてよくある質問
寄附金税制の拡充についてよくある質問
よくある質問
市民税課Q&A
個人市・県民税
法人市民税
事業所税
ページの先頭へ戻る
自宅に市・県民税申告書が届きましたがなぜ送られてきたのでしょうか?
(2020年12月24日更新)
昨年度、市・県民税申告書を提出された方(0円申告を含む)には翌年度送付しております。収入がある方は、
市・県民税申告書の手引
を参照し申告してください。
お問合わせ先
市民税課
電話番号/
個人係:
個人係:
058-214-2063
058-214-2063
法人係
法人係
:058-214-2064
:
058-214-2064
管理係
管理係
:058-214-2065
:
058-214-2065
E-mail/
shiminzei@city.gifu.gifu.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄
ページの先頭へ戻る
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え