(2021年2月10日更新)
ロケツーリズム推進事業(フィルムコミッション)について
岐阜市では、ロケツーリズムの推進を目的として、映像作品(映画・テレビドラマ・CM・ミュージックビデオなど)のロケの誘致を行っています。
専門部署である「ロケツーリズム推進室」の職員がロケの支援を行います。
ロケツーリズムとは
映画・テレビドラマ・CM・ミュージックビデオなどについて、その作品のファンの方や、その作品に出演する俳優・女優・アイドルのファンの方が、ロケ地として使われた場所を旅行する観光のカタチをロケツーリズムといいます。
支援内容
- 撮影イメージに合わせたロケーションを探します。
- 撮影したい場所や施設の所有者等に対し、制作会社の代わりに撮影協力を依頼し、制作会社との間を調整します。
- 撮影に関する許認可等の手続きをサポートします。
- シナハン・ロケハンに同行し、サポートします。
- ロケに立会いサポートします。
ただし、
- ロケ地は岐阜市内であること
- 岐阜市の魅力の発信につながる作品であること
- 公序良俗に反した作品でないこと
などが条件です。
ロケ地をお探しの映像制作関係者の方は、是非、ご連絡ください。