(2020年8月24日更新)
1 趣旨
岐阜市公式Twitterの記事を拡散していただく市民インフルエンサーの活動内容について確認するため、Twitterにて「市民インフルエンサー確認用アカウント」(以下、当アカウントといいます。)を開設し、利用者に誤解や混乱が生じないよう運用方針を次のとおり定めます。内容を確認、同意の上、ご利用ください。
2 運営担当課
岐阜市のTwitterの公式個人アカウントとして、市長公室広報広聴課が当アカウントを運営します。
3 アカウント名およびアカウントID
岐阜市民インフルエンサー確認用アカウント/@gifu_influencer
4 投稿内容
当アカウントによる投稿は行いません。
5 対応時間
職員が市民インフルエンサーの活動を確認する時間は、原則として開庁時間内(平日の午前8時45分~午後5時30分)とします。
6 「リプライ(コメント)」及び「ダイレクトメッセージ」への対応
当アカウントへの「メッセージ」による投稿等に対しては、原則として回答を控えさせていただきますが、貴重なご意見として参考にさせていただきます。
7 「フォロワー」への対応
- 当該市民インフルエンサ―の活動状況を確認するため、当アカウントとフォロワーになっていただきます。
- 当アカウントのフォローについては、原則として活動の任期中のみに限ります。
- 岐阜市は市民インフルエンサーとフォロワーとなる期間以外は、原則、当アカウントについて公開しないものとします。
8 禁止事項
市民インフルエンサー実施概要「9.禁止事項」に該当する投稿をフォロワーの中から見つけた場合、アカウントのブロック等を行う場合があります。
9 免責事項
- 当アカウントへのユーザーからのコメントについては、その正確性、完全性、正当性等について岐阜市が認めるものではありません。
- 当アカウントのフォロワーとなることによってユーザーが被った損害等については、補償いたしかねます。
- ユーザー間もしくはユーザーと第三者間のトラブルにより、ユーザーまたは第三者に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
- システム障害、保守等により事前に通知することなく、当アカウントの運用を停止する場合があります。
- Twitterの仕様変更に伴い、当アカウントのサービスを事前に通知することなく変更・中止または終了する場合があります。
- 当アカウントの運用方針は、予告なく変更する場合があります。
10 個人情報
- 当アカウントでの個人情報の収集・利用・提供・管理は、個人情報保護制度に従って適切に取り扱うものとします。
※「岐阜市の個人情報保護制度のあらまし」(http://www.city.gifu.lg.jp/11591.htm)を ご参照ください。
- 任期終了後はフォロワーについて、岐阜市側で解除いたします。
この運用方針は令和2年8月6日から適用します。
以上