(2020年8月20日更新)
岐阜市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けた商店街等のにぎわいを回復し、市内経済の活性化を図るため、商店街等の団体が地域のにぎわい創出や市内経済の活性化に向けて積極的に取り組む事業に対し、その経費を補助します。
1.地域経済回復支援事業のご案内
地域経済回復支援事業ガイド
Q&A
対象事業
令和3年1月31日までに岐阜市内において、市の経済回復に向け実施し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を前提とする以下の事業に対し、その経費を補助します。
○地産地消又はバイ・ローカル(市内で販売されるものを購入することをいう。)を推進するもの
○市内産業の技術、技能及び知識を生かした製品、サービスの提供その他の産業振興を推進するもの
○地域のにぎわいを創出するもの
○上記のほか、これらに類するもの
スケジュール
○申請期間:令和2年8月20日から事業実施の2週間前まで
※申請にあたり、事前にご相談ください。
○事業実施期間:交付決定日から令和3年1月31日まで
補助対象者
商店街振興組合、商店街振興組合連合会、事業協同組合、その他商店街等の団体など
補助額
補助対象経費の10/10
上限額:500万円
提出書類
申請時に提出する書類 ※事業着手の2週間前までに提出(事前にご相談ください)
・補助金等交付申請書(規則様式第1号)
・代表者及び構成員の名簿(要領様式第2号)
・補助事業に係る事業計画書(要領様式第3号)
・誓約書(要領様式第4号)
・補助事業に係る収支予算書(任意の様式)
・定款若しくは規約又はこれらに類する書類の写し
・事業主体が事業実施を議決した総会・理事会等の議事録の写し
・前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類
事業終了後に提出する書類 ※事業完了日から30日以内に提出
・補助事業等実績報告書(規則様式第4号)
・補助事業に係る事業実績書(要領様式第5号)
・補助事業に係る収支決算書(任意の様式)
・経費算出の根拠となる書類の写し
・補助事業が実施されたことが分かるもの
・その他市長が必要と認める書類
2.商店街イベント・集客プロモーション事業のご案内(県の受付は終了しました。)
対象事業・補助対象者
県補助金(「岐阜県商店街にぎわい回復事業」商店街イベント・集客プロモーション事業)の額の確定を受けている事業実施者
※県補助金の募集は終了しています。
補助金額
県補助金の確定額の1/3
上限額200万円
提出書類
県補助金の額確定日から起算して30日以内にご提出ください。
・「商店街イベント・集客プロモーション事業」申請書(様式第1号)
・県補助金の額の確定通知書の写し
・県補助金の額の確定通知書の基礎となり県に提出した実績報告書類の写し
・その他市長が必要と認める書類
お問合わせ先
産業振興・企業誘致課 商業振興係
電話番号:058-214-2360(直通)