(2020年12月14日更新)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けているひとり親世帯の、子育て負担の増加や収入の減少に対する支援を行うため、臨時特別給付金(基本給付、追加給付)を支給します。
※本給付金は、全国一律の制度です。
(概要)
ひとり親世帯臨時特別給付金 支給対象者 |
<1.基本給付>
1世帯5万円、 第2子以降1人につき3万円加算
|
<2.追加給付>
1世帯5万円(新型コロナウイルスの影響で収入が大きく減少した方
|
(1) 令和2年6月分の児童扶養手当受給者 |
申請不要 |
申請必要 |
(2) 公的年金等を受給していることで、令和
2年6月分の児童扶養手当が全額支給停止
となる方
|
申請必要 |
申請必要
|
(3) 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて
家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給
している方と同じ水準となった、児童扶養
手当の資格要件に該当する方
|
申請必要 |
(対象外)
|
ひとり親世帯臨時特別給付金のご案内(チラシ)(588KB)
ひとり親世帯臨時特別給付金支給要件確認フローチャート(59KB)
申請方法などの詳細は、以下をご確認ください。
1.基本給付
支給対象者
令和3年3月末時点で18歳以下である児童(一定基準以上の障害がある場合は20歳未満)を監護しており、以下の(1)から(3)のいずれかに該当するひとり親の方(児童扶養手当法に定める「養育者」も対象となります)
(1) 令和2年6月分の児童扶養手当が支給される方(本市から支給を受けた方)
(2) 公的年金等を受給していることで、令和2年6月分の児童扶養手当が全額支給停止となる方
(3) 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給して
いる方と同じ水準となった、児童扶養手当の資格要件に該当する方
※ (2)については、すでに児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、
児童扶養手当の申請をしていれば令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額または一部
停止されたと推定される方も対象となります。
※ (2)、(3)については申請時点で本市在住の方(他市町村等で本給付金を受給した方を除く)
支給額(1回限り)
1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円加算
対象者(1)令和2年6月分の児童扶養手当が支給される方
申請方法
申請は不要です。
給付を希望しない場合のみ、「受給拒否の届出書」の提出が必要です。
支給予定
対象の方には、8月3日(月曜日)に給付金を児童扶養手当支給口座に振り込みました。
対象者(2)および(3)の方
申請方法
申請が必要です。(まだ申請されていない方は、再支給分もあわせて申請できます)
に必要な書類をご用意のうえ、郵送するか直接子ども支援課へ提出してください。
※申請書は当ホームページまたは子ども支援課窓口で入手可能です。
※市内の各事務所では申請を受け付けていませんので、ご注意ください。
《申請先》〒500-8701 岐阜市今沢町18番地 岐阜市役所 子ども支援課
ひとり親世帯臨時特別給付金担当
《申請受付期間》 令和2年8月3日(月曜日)~令和3年2月26日(金曜日)
申請に必要な書類について(781KB)
基本給付申請書(公的年金給付等受給者・再支給あり)( 195KB )
基本給付申請書(家計急変者・再支給あり)( 196KB )
収入額申立書(年金・本人)(367KB)
収入額申立書(年金・扶養義務者)(366KB)
所得額申立書(年金)(224KB)
収入見込額申立書(家計急変・本人)(393KB)
収入見込額申立書(家計急変・扶養義務者)(194KB)
所得見込額申立書(家計急変)(197KB)
(別添)控除対象一覧表(580KB)
(記載例)基本給付申請書(公的年金給付等受給者)(791KB)
(記載例)基本給付申請書(家計急変者)(783KB)
支給予定
原則、申請日の翌月末までに支給
2.追加給付
支給対象者
1.基本給付の支給対象者(1)または(2)に該当する方で、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が大きく減少した方
※申請時点で本市在住の方(他市町村等で本給付金を受給した方を除く)
支給額(1回限り)
1世帯5万円
申請方法
申請が必要です。
申請書(様式第5号)にご記入の上、郵送するか直接子ども支援課へ提出してください。
※申請書は当ホームページまたは子ども支援課窓口で入手可能です。
※市内の各事務所では申請を受け付けていませんので、ご注意ください。
《申請先》〒500-8701 岐阜市今沢町18番地 岐阜市役所 子ども支援課
ひとり親世帯臨時特別給付金担当
《申請受付期間》 令和2年8月3日(月曜日)~令和3年2月26日(金曜日)
追加給付申請書(116KB)
支給予定
原則、申請日の翌月末までに支給
お問い合わせ先
岐阜市における申請手続き等について
子ども支援課 給付係 「ひとり親世帯臨時特別給付金」窓口
電話番号:058-214-2146 (受付時間:平日8時45分~17:30)
制度全体について
厚生労働省「ひとり親世帯臨時特別給付金」コールセンター
電話番号:0120-400-903 (受付時間:平日9時00分~18:00)
厚生労働省「ひとり親世帯臨時特別給付金」ホームページ(外部リンク)
4 その他
給付金を装った詐欺にご注意ください。
「ひとり親世帯臨時特別給付金」に関する”振り込め詐欺”や”個人情報の詐取”にご注意ください。
岐阜市から給付金に関して問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。
もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに岐阜市の窓口または最寄りの警察署にご連絡ください。