(2020年6月19日更新)
これまで運行していたコミュニティバス「方県・網代バス」に代わり、6月1日(月曜日)から、事前予約のあった停留所を巡回する「デマンド型乗合タクシー」の運行を開始しました。
乗車には、事前予約が必要です。
運行地区
方県・網代・黒野地区の一部(停留所 計44か所)
【主な停留所】
岐阜大学病院、平野総合病院、石谷、則松公民館、福富医院、網代診療所、プラザ掛洞
停留所マップはこちら
運行時間・時刻表
午前7時~午後5時40分 ※毎日運行しています。
時刻表はこちら
運賃(現金又は回数券)
大人(中学生以上) |
300円(70歳以上は240円 ) |
※障がい者 150円 |
小人(小学生以下) |
150円 |
※障がい者 80円 |
※ICカード(アユカ)、高齢者おでかけバスカードは使用できません。
※未就学児は同伴者1人につき1人まで無料です。
回数券(11枚綴り) ※他地区コミュニティバスと共通
大人(100円券) |
1,000円 |
※障がい者 500円 |
小人( 50円券) |
500円 |
※障がい者 250円 |
回数券(10枚綴り) ※方県・網代地区デマンド型乗合タクシー専用
学生 (300円券) |
1,800円 |
70歳以上(300円券)
|
2,400円 |
一日乗車券
大人(中学生以上) |
600円 |
小人(小学生以下)
|
300円 |
※一日乗車券は、購入した地区(方県・網代)のみでご利用できます。
※ご購入日の当日、購入者本人に限りご利用できます。
乗り継ぎ割引について
・デマンド型乗合タクシー間(方県・網代)や、他地区のコミュニティバスと乗り継ぐ場合、降車時に運転手から「乗り継ぎ券」をもらうことにより、第2乗車で40円の割引があります(当日限り)。
・「乗り継ぎ券」は、乗り継ぎ割引を行った際にその都度回収いたします。
・岐阜バスとの乗り継ぎ割引はありません。
その他
・学生割引には、「学生証」等の提示が必要です。
・障がい者割引には、「障害者手帳」等の提示が必要です。
・回数券等はデマンド型乗合タクシー車内で販売しています。
予約方法
乗車する日の前日午後5時までに、電話またはインターネットで予約してください。
1週間前から予約が可能です。
【予約に必要な項目】
(1)乗車する停留所
(2)降車する停留所
(3)乗車する日
(4)人数
(5)乗車する便(全8便から選ぶ)
(6)名前、連絡先
電話で予約する場合
予約電話 058-214-2627 株式会社日本タクシー
インターネットで予約する場合
予約システム https://ondemand.monet-technologies.co.jp/ride_request/

予約システムの操作方法はこちら
初回登録ガイド
予約ガイド
乗車について
・予約した「乗車する停留所」でお待ちください。
・時刻表は10分間隔で作成されており、予約状況によりタクシーの到着時刻は異なります。
タクシーの到着時に利用者がいない場合はそのまま出発しますので、時間に余裕をもってお出かけください。