(2020年8月6日更新)
岐阜市の子育て支援のページにようこそ!
最近の若い親御さんたちは家庭内や近隣に育児に関する相談相手がなく、孤立化し悩んでいる場合が少なくありません。
そこで、地域子育て支援センター事業では、長年にわたって蓄積された子育てに関する知識や経験を持つ保育所(園)が子育てネットワークの中心になり、育児不安の解消や、子供・親同士が交流できる場を提供することを目的としております。
通園していない地域の親子さんに無料で、支援センター教室・園庭開放(遊び場の開放)、育児相談、育児サークルの支援などを行っています。
皆様と一緒に充実させていきたいと考えています。どうぞ、ごゆっくりお立ち寄りください。
目次と概略
支援センター教室・園庭開放
保育所の支援センター教室・園庭を開放します。
お子さんの遊び場として、保護者の交流の場としてご利用ください。
黒野こども園 聖徳保育園 京町保育所 市橋保育所 鷺山保育所 くれまちす
親子教室
子供同士遊べる場、保護者の交流の場として、ご利用ください。
黒野こども園 聖徳保育園 京町保育所 市橋保育所 鷺山保育所 くれまちす
子育てセミナー
専門の講師による実技・講演など、お父さん、お母さんのためのセミナー(勉強会です)参加しませんか。
黒野こども園 聖徳保育園 京町保育所 市橋保育所 鷺山保育所 くれまちす
電話(Eメール)をしていただき、子育てに対する不安などの相談に応じます。
ホームページへの要望・ご意見
岐阜市地域子育て支援センター事業では、より役立つサイト作りのために、皆様からのご意見をお待ちしています。
現在のコンテンツで充実・改善して欲しい点はなんですか?ジャンルやテーマや人選について具体的にお願いします。
新設して欲しい企画はなんですか?(例/先輩の育児の知恵など具体的にお願いします。)
地域子育て支援センター
京町保育所 岐阜市京町2丁目11番地 電話263-8811
市橋保育所 岐阜市今嶺2丁目10番16号 電話275-5151
鷺山保育所 岐阜市下土居2丁目9番12号 電話231-1127
黒野こども園 岐阜市古市場106-4 電話234-3755
聖徳保育園 岐阜市大門町1番地 電話262-2224
くれまちす 岐阜市中鶉1-38 電話278-4170