(2020年11月13日更新)
地方税共通納税システムとは
地方税共通納税システムとは、会社や自宅のパソコンから地方税を納付できるシステムのことです。eLTAXのホームページより納付可能です。メリットとして、(1)全ての地方団体が対応しているため複数団体の地方税の一括納付が可能なこと(2)金融機関窓口等へ行く必要がなくなること(3)岐阜市の指定金融機関等以外の金融機関からも納付可能なことがあります。
納付可能な税金の種類
・市・県民税(特別徴収)
・市・県民税(退職所得分)
・法人市民税
・事業所税
※岐阜市に納める税金ではありませんが、法人都道府県民税、法人事業税、地方法人特別税も納付可能です。
利用方法
地方税共同機構が運営しておりますので、eLTAXのホームページをご覧いただきご利用ください。
eLTAX(エルタックス)に関するお問い合わせ先
eLTAXの利用開始や具体的な利用方法等に関する詳細については、eLTAXホームページ(外部サイト)をご覧ください。
なお、eLTAXご利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」(外部サイト)をご覧ください。
※リンク先URL
eLTAXホームページ:https://www.eltax.lta.go.jp/
eLTAXホームページの「よくあるご質問」:https://eltax.custhelp.com/